ThinkPad s30 2639-R3J のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad s30 2639-R3Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-R3Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのオークション

ThinkPad s30 2639-R3JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月24日

  • ThinkPad s30 2639-R3Jの価格比較
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのスペック・仕様
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのレビュー
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのクチコミ
  • ThinkPad s30 2639-R3Jの画像・動画
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのピックアップリスト
  • ThinkPad s30 2639-R3Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

ThinkPad s30 2639-R3J のクチコミ掲示板

(299件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad s30 2639-R3J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad s30 2639-R3Jを新規書き込みThinkPad s30 2639-R3Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちにしよう?

2001/12/10 20:43(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

スレ主 迷える親羊さん

VAIO PCG-SRX7とThinkPads30のどちらを買おうか迷ってます。
仕事で使用するので、音楽とかは聞きません。携帯性と安定性と操作性に重点をおいています。
どちらがお勧めでしょう?

書込番号:417016

ナイスクチコミ!0


返信する
小倉優子さん

2001/12/10 21:21(1年以上前)

仕事でしたらs30の方がいいと思います。
携帯性と安定性と操作性に重点でしたら特に。

書込番号:417098

ナイスクチコミ!0


lampeyeさん

2001/12/10 21:48(1年以上前)

マルチポストにつきこちらは終了〜

書込番号:417149

ナイスクチコミ!0


小倉優子さん

2001/12/10 22:11(1年以上前)

ひどい・・・無駄レスですか、わたし?>[417149]lampeye さん

書込番号:417192

ナイスクチコミ!0


lampeyeさん

2001/12/10 23:28(1年以上前)

多重投稿だからって、レスついてたのに
終了〜はひどかったですね、すいません

書込番号:417324

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷える親羊さん

2001/12/11 21:15(1年以上前)

小倉さん、レスありがとうございます。
マルチポストってだめなんですね。よくわららず書き込んでしまってすいません。
ThinkPadのほうのスレッドもs30の方がよいという意見が多数だったので、皆さんの意見を参考にS30の方に大きく傾きました。
ありがとうございました。

書込番号:418803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD-ROM必要?

2001/12/08 13:36(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

スレ主 Python++さん

はじめて、ミニノートを買おうと
コノ機種を候補に入れています

で、ミニノートは使った事無いのでわからないんですが
再セットアップや、ソフトインストールの際
CD-ROM(FDDも?)が必要になるかと思いますが
みなさんやっぱりそろえて購入していらっしゃっているのでしょうか?
まあ、ソフトは何とかなるかもしれないけど
再セットアップはやっぱり純正CD-ROMドライブ必要なんでしょうか?
ちょっとココに書き込む質問じゃないかもしれませんが
LAN経由でインストールといったことはできるのでしょうか?

書込番号:413175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/08 17:45(1年以上前)

リカバリする時に純正の場合はUSBでもCDブートしますが純正以外はUSBではCDブート対応と書いてあるもの意外はダメです。PCIカードなら出来ますが。
LAN経由でのインストールは出来ますよ。ただOSの場合は難しいですが・・・


書込番号:413464

ナイスクチコミ!0


bohrさん

2001/12/10 07:50(1年以上前)

CD-ROMはあったほうがいいでしょう。やっぱり。

例えばMicroSoft-Office2000ですが、これ、サービスパック(いわゆるバグ
フィックス版)を入れるごとにCD-ROMに接続されたマスターCDを要求します。
(ネットワークインストール時の挙動は不明)
ソフトによっては、ネットワークインストールできないものもあるみたいす。
ちなみに他メーカーのCD-ROMドライブを使ってますが、快適に使えています。
(bootが可能なPCMCIAタイプです)ただ純正はデザイン的に統一感があって
かっこいいですね。

この機種はDisk to Diskリカバリという方法をとっていますので、CD-ROMが
無くてもリカバリーが可能です。これはHDDの別パーテーションにリカバリ
CDの内容がそのまま入れてあって、起動時にリカバリソフトを起動できる様
にしてあるものです。

FDDはパーテーションの切り直しなどのややこしいことをしない限り、無くても
なんとかなるかもね。
以外と便利なのがCFカードです。(PCMCIAとは別スロットがある)ここに、
アップデートされたドライバーなどをいれておけば、いざと言うとき安心
です。

書込番号:416173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ME版について

2001/12/10 02:50(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

スレ主 edgain01さん

S30 で旧機種の ME 版を買おうと思っているのですが,
これを自分で WIN2K にアップグレードすることは可能でしょうか?
ドライバなど IBM から入手することはできるのでしょうか?
またハード的に対応しているのでしょうか?
ご存知の方おられましたらお教えください.

書込番号:416069

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/10 03:07(1年以上前)

可です。

書込番号:416076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アプリケーションソフトについて

2001/12/03 15:04(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

スレ主 ぴれちゃんさん

ソフトについての質問です☆きのうs30が届きました!
超ド素人なので馬鹿な質問で申し訳ないのですが、エクセルやワードが入った
オフィス2002(←確かそうでした。)はどこに入っているのでしょうか?
まだ昨日、本体電源を入れたばかりです。

書込番号:405221

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2001/12/03 15:36(1年以上前)

IBMホームページみてみたけど、入っていないのでは?

書込番号:405270

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴれちゃんさん

2001/12/03 16:35(1年以上前)

えええッ?!(〇o〇;)
ということは新たにソフトを購入しないといけないという事ですよね??
標準でインストールされている・もしくはCD−ROMなどが入っている
とばかり思っていました(; ;)ショック☆

書込番号:405357

ナイスクチコミ!0


旧機種ユーザさん

2001/12/03 17:22(1年以上前)

旧機種には、ロータスオフィース等がCD-ROMでついていたような気がしますが、CD-ROMを一回も見ないまま押入れの中なもので。

書込番号:405424

ナイスクチコミ!0


bohrさん

2001/12/03 23:30(1年以上前)

この機種について調べてみました。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tps301a/tps301aw.html

残念ながらロータスを含めオフィス系のソフトは添付されていないようです。

買うしかないみたいですね。(うう。高い。どうしても安いの欲しかったら
OFFICE2000 OEMパッケージというのがあります。単体販売できないはずなの
になぜか売ってます。)

書込番号:405995

ナイスクチコミ!0


chibichibiさん

2001/12/04 14:56(1年以上前)

S30はせっかくIEEEという高速インターフェイスがついているのだから
この機会に高速(24倍速書き込み)のCD-RWを購入して
オークションでソフトを買ってバックアップを取って
元のソフトはオークションで売るってのはどうでしょう?
もちろんそのときはバックアップで自分は使える!なんてのは
ダメですよ

書込番号:406935

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴれちゃんさん

2001/12/04 18:06(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございました(; ;)
ちょっとまだショックから立ち直れないのですが(笑)めげずに頑張って
みます。またわからないことがあったら相談させてください。

書込番号:407154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AC97??準拠ソフトオーディオ???

2001/12/01 16:01(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

スレ主 トラックポイントファンさん

s30を買おうと思っているのですが、オーディオ機能が気になります。
サウンドブラスター系ではないようなのですが問題ないのでしょうか?(音質とかならいいのですが対応ソフト等が心配です)

もし弊害があればサウンドブラスター系に替えたいのですが、どうなんでしょう?(不可能?難しい?簡単?)

書込番号:401718

ナイスクチコミ!0


返信する
bohrさん

2001/12/02 09:25(1年以上前)

S30使ってます。

この点は私も気にしました。

S30で使われているサウンドチップは、SoundMAXというDSPらしいです。
サイト情報によるとWindowsで使う限りサウンドブラスター互換ということに
なっています。

http://www.analog.com/marketSolutions/pcSolutions/audio/soundmax_ich.html

サウンドブラスター互換かどうか。ということが問題になるのは、DOSのゲーム
だと思いますが、そもそもXPを使う段階でDOSのソフトは動かない。という問題
が発生するような気がします。僕が買ったのはWin2000モデルですが、音声以前
の問題があり、起動しませんでした。

ちなみにlinuxでは、問題なく使えるそうです。

書込番号:403071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どうなの?

2001/11/19 22:16(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad s30 2639-R3J

スレ主 わくわくくんさん

s30のミラージュブラックを使用されている方に聞きたいのですが、やっぱり傷つき易いですか?あまりにもキズが付く様なら、常に持ち歩いている私としては、この外観は明らめようと思っています。

書込番号:383271

ナイスクチコミ!0


返信する
zzzzzzzzz.....さん

2001/11/19 22:56(1年以上前)

細かいキズは近くで見るとたしかに目立つようになってきましたが、
それを気にならないくらいミラージュ・ブラックの「趣」ってものが
あります。ピーチスキンでもキズはつきますよ。s30@ピーチスキン
のムラっぽさよりもミラージュ・ブラックに1票。
X20とかのチタン粒混合材が一番好き。

書込番号:383339

ナイスクチコミ!0


ミサケさん

2001/11/20 17:31(1年以上前)

3週間ほど使用しました。
見た目ほど傷つきやすくはなさそうです。
私も最初は傷の件でThinkPadブラックと迷いましたが、今はミラージュブラックにしてよかったと思っています。

書込番号:384459

ナイスクチコミ!0


スレ主 わくわくくんさん

2001/11/21 00:11(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
まだ迷っています・・・やっぱThinkPadブラックにしようかな〜
う〜ん。でもミラージュ・ブラックもいいしな〜

書込番号:385082

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/21 00:14(1年以上前)

傷つきます、ミラージュブラックは。
ってことで、ThinkPadブラックを発注・・・。

書込番号:385089

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad s30 2639-R3J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad s30 2639-R3Jを新規書き込みThinkPad s30 2639-R3Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad s30 2639-R3J
Lenovo

ThinkPad s30 2639-R3J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月24日

ThinkPad s30 2639-R3Jをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング