


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T23 2647-9JJ


今年の正月休みは大人の科学(エジソン型蓄音機)でも作って楽しもうかと思っていたのですが、先日Tシリーズの保守マニュアルを眺めているうちにTシリーズの造りのよさ(部品交換の容易さは素晴らしいの一言)に感動を覚え、丁度保証の切れたT20をアップグレードしたい衝動に駆られました。
取りあえず
CPU 700MHz→1GHz(予算4万円程度)
HDD 12GB→48GB
12GBのHDDを有効利用するためウルトラベイ2000のHDDアダプターを購入(予算計5万円程度)
消費税を含め合計10万円ほど見込んでいます。
ただ、一寸した疑問があります。
CPU交換後のファンなのですが、T20に付いていた物を戻せばいいのか、新しく購入するCPUに付属のものに付け替えるべきか(付け替え可能なのか)、それともT22(1GHz)用のものを入手した方がいいのか、よく判りません。
有益な情報・経験談等ございましたら、よろしくお願いします。
それと、どうして価格.comには、モバイルPENVの情報が無いのでしょうか?
書込番号:410645
0点


2001/12/11 22:38(1年以上前)
T20と比べるとCPUもHDDも発熱量が段違いです。(キートップまで熱さが伝わるぐらい)
そう考えると、CPUの換装は難しいんじゃないでしょうか。
多分Mobile Pentium!!!とMobile Pentium!!!-Mは互換性ないでしょうし。
下の2647-6KJな板でCPU換装の話題がでていましたが、CPUファンはどうしたんでしょうね?
こちらでは反応ないようなので、そちらで質問してみてはいかがでしょう。
書込番号:418969
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad T23 2647-9JJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2004/05/07 17:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/27 20:06:53 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/02 1:28:08 |
![]() ![]() |
6 | 2002/05/25 2:33:54 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/24 0:56:10 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/17 1:03:20 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/11 9:37:05 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/25 1:52:05 |
![]() ![]() |
6 | 2002/02/10 16:36:04 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/10 10:12:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


