


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T23 2647-9JJ


T23、非常に購買意欲に駆られています。
TシリーズではHDD交換が比較的容易に行えると聞いたのですが、
複数台のHDDを用意して、複数OSを使い分けることは、容易にできるのでしょうか?
私の知り合いはT20でHDDの交換したのですが、
HDDの認識すらされなくなったことがあるそうです。
(本人はデュアルブートしてあった事が原因ではないかと言ってました。)
HDD交換の際、何か気をつけることはありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:430826
0点

デュアルブートの方法にもよりますけど、起動していない状態のOSはPCのハードウェアレベルから見れば単なるディスク上のデータでしかありません。
特にWindows PCはハードウェア側にデータを書き込むことは原則的に無いので、デュアルブートが原因でHDD交換が出来なくなることは無いです。
注意することは、機種にあったHDDを選んで、確実に装着するくらいでしょう。
書込番号:430849
0点


2001/12/20 15:47(1年以上前)
内蔵ハードディスクは頻回の抜き差しを想定はしていないのでは
ないでしょうか
複数OSを切り替えて使用したいのであればパーティションマジック
などの市販ソフトを使用してハードディスクにパーティションを切って
それぞれのパーティションにOSを入れるのが安全かつ簡便かと思われます
書込番号:431456
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad T23 2647-9JJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2004/05/07 17:32:22 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/27 20:06:53 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/02 1:28:08 |
![]() ![]() |
6 | 2002/05/25 2:33:54 |
![]() ![]() |
1 | 2002/03/24 0:56:10 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/17 1:03:20 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/11 9:37:05 |
![]() ![]() |
2 | 2002/02/25 1:52:05 |
![]() ![]() |
6 | 2002/02/10 16:36:04 |
![]() ![]() |
5 | 2002/02/10 10:12:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


