ThinkPad T23 2647-9JJ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad T23 2647-9JJの価格比較
  • ThinkPad T23 2647-9JJのスペック・仕様
  • ThinkPad T23 2647-9JJのレビュー
  • ThinkPad T23 2647-9JJのクチコミ
  • ThinkPad T23 2647-9JJの画像・動画
  • ThinkPad T23 2647-9JJのピックアップリスト
  • ThinkPad T23 2647-9JJのオークション

ThinkPad T23 2647-9JJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月24日

  • ThinkPad T23 2647-9JJの価格比較
  • ThinkPad T23 2647-9JJのスペック・仕様
  • ThinkPad T23 2647-9JJのレビュー
  • ThinkPad T23 2647-9JJのクチコミ
  • ThinkPad T23 2647-9JJの画像・動画
  • ThinkPad T23 2647-9JJのピックアップリスト
  • ThinkPad T23 2647-9JJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T23 2647-9JJ

ThinkPad T23 2647-9JJ のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad T23 2647-9JJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T23 2647-9JJを新規書き込みThinkPad T23 2647-9JJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

高い!

2001/11/27 20:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T23 2647-9JJ

スレ主 ThinkoPadさん

このPCすごく高いんですけど
他のメーカーのPCやThinkPadR30シリーズと比べて
具体的にどのへんが凄い(高い)んでしょうか?
初歩的な質問ですいません。

書込番号:395943

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこにゃ〜んさん

2001/11/27 20:48(1年以上前)

スペックが明らかに違うと思うのですが・・・
Pentium3@1.2Ghzとか14.1V型TFT液晶とか48GBのHDDとか・・・
これで高くなかったらおかしいです

書込番号:395977

ナイスクチコミ!0


ぷ〜っさん

2001/11/27 21:07(1年以上前)

dell社で同スペックなら30万ぐらいかな?

>具体的にどのへんが凄い(高い)んでしょうか?
この値段でも売れてしまうブランドイメージでしょう。
性能的には最近は他社から同等性能以上のものが、もっと安価に発売されていますね。

書込番号:396000

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2001/11/27 22:11(1年以上前)

一見、DELLのInspiron8100のカスタマイズやThinkPadR30の上位モデルよりも10万以上高くて同スペックにみえますが、T23は重量が1kgは軽く、厚みも1cm薄いです。
T23が高価なのは、A4ノートよりもB5ノートの方が割高になるのと同じようなことです。
デスクトップの代わりに選ぶなら関係ない話ですが、日頃持ち運ぶことを考えている人には、本体重量1kgの差は大きいと思います。
あとは、そこに「+10万円」の価値を見出せるかどうかでしょう。

書込番号:396090

ナイスクチコミ!0


Thinko Padさん

2001/11/27 22:19(1年以上前)

R30に対しては20万円近くの価格差を具体的にこれとこれで何万円って感じで知りたいです。
WinXP ProとCPUの-M化+200MHZアップは分かるんですが、
他にはどんなすごいところがあるのかなーと…
他社PCに対してはメモリや液晶サイズ解像度、ソフト等の面ではかなりケチってると思うんですがやっぱり信頼性代なんですかねぇ

書込番号:396107

ナイスクチコミ!0


Thinko Padさん

2001/11/27 22:33(1年以上前)

確かにデルのInspironはでかくてダサいですね。
友人が持ってたんですがとても持ち運ぼうとは思えません。
T23はカタログでしか見たことがないのでそのへんよく分かりませんでした。
どちらにせよ僕には40万円も払えそうに無いのでR30を買ってしまうと思います。
でも見た目だけでDynaBookのG3が欲しくなっちゃいそうです。
IBM好きの皆さんこんな自分を止めてください

書込番号:396132

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/27 23:03(1年以上前)

ThinkPadは、全部同じ黒いノートパソコンに見えるけど、塗装などの表面処理などで結構違う。
R30は、黒いプラスチックの射出形成そのまんまっていう感じの陳腐な表面です。

仕様を見てみると・・・。
CPUがMobile Pentium IIIの旧型、チップセットはALi製、ビデオチップはTrident製、ビデオメモリはメインメモリ共用、PCカードスロットは場所はあるのに1個のみ、電池は最高機種を除いてニッケル水素。
とかとか。

書込番号:396198

ナイスクチコミ!0


ぷ〜っさん

2001/11/28 03:03(1年以上前)

XJRR2 さん
>あとは、そこに「+10万円」の価値を見出せるかどうかでしょう。

R30と比べたら「+20万オーバー」デスクトップと2台買えちゃう。
わたしってばアンチT23!(なぜか9LJの所有者)ぎゃふん!

書込番号:396608

ナイスクチコミ!0


ときたみさん

2001/11/28 08:55(1年以上前)

まず、トラックポイントがあるかないかというところで他社製PCという選択肢は消えますね(笑)。
イヤ、それはおいといて。(^^;

CPUが現在最高クロックであるという点。
その時一番高いクロックのCPUというのはコストパフォーマンス的には最悪です。性能と値段の釣り合いを考えるとその時の2番目〜5番目ぐらいのCPUを使うのがいいわけですが、(値段の)バカ高いCPUをあえて選ぶのは単に自己満足の世界ですね。
HDDも48GBというのは2.5インチの中では最も容量が多いものです。さらにこれが流体軸受けであるということでさらに値段が跳ね上がっていると考えていいでしょう。
あとは無線LAN。筐体のサイズを変えずに無線LANの機能を押し込んでいるわけですからきっと開発費もかかってるんでしょうねぇ。(DELLとかだとPCカードのオプション)
液晶についてはよく分かりませんが、これだけの値段がするんだからきっとしっかりしたものを積んでるはず・・・という逆推測(というか希望か?)を私はしています。
選択肢としてはA30pというのもあったのですが、携帯性を考えるとやっぱりTということになりました。
ブランドイメージ(信頼性)というのは確かにありますね。搭載OS以外のOSも比較的しっかりサポートしてくれているという部分がOSマニアの私にとっては安心材料です。

ちなみに、T21も出たときは<a href="http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpt2112/price.html">最上位機種が50万以上してました</a>し、T23と同クラスのSatteliteやLIFEBOOK(ページ位置がちょっと分かりませんが)とかだとやっぱり40万円台だったりするので、必ずしも高いというわけではないのかなぁ・・・と。

いや、社会的にはともかく個人的には高いと思いますよ。そりゃもう。
せめて40万切ってくれるとよかったんですが・・・。

☆ぷ〜っさん
> わたしってばアンチT23!(なぜか9LJの所有者)ぎゃふん!
そ、それって、アンチとはいわないんじゃあ・・・。
つか、9LJだってT23だし。(笑)
ちなみに、私は9LJとか出たときにはお金なくて買えなかったですじょ。

書込番号:396750

ナイスクチコミ!0


おひろさん

2001/12/08 16:06(1年以上前)

あの〜,おじゃまします。私もこのパソコンとっても高いと思っているものの一人なんですが,現在シンクパット600Eを使っています。これは,3年前に一目惚れで購入してしまったものです。つや消しの渋い塗装,心地いいキーボード,もちろん性能も満足。そして次も同じもの(後継機)を購入しようと考えていました。しかし,T23は高すぎる。しかもXPのホーム版がない。私はIBMに見捨てられたと思ってしまいました。そこで他のメーカーのものをいろいろ物色したのですが,今ひとつなのです。前置きが長くなってしまったのですが,T23の下位機は,仕様が違うだけで塗装やキーボードの感覚は上位機と同じなのでしょうか。さらに今後XPホーム版が出てくる可能性はあるのでしょうか。便乗質問です。すみません。

書込番号:413352

ナイスクチコミ!0


ときたみさん

2001/12/11 22:18(1年以上前)

T23とR30を並べて見る機会があったのですが、これはもう別物ですね。
Tとくらべると(これはT20からそんなに変わってないですが)、Rはすごくチープな感じです。ウルトラベイの部分とか、本体と液晶のヒンジの部分とか全然ちがいます。
能力的にはRのほうがコストパフォーマンス的(機能対値段)には非常に高いとは思うのですが、外見はどう見てもTにかなわない・・・かなぁ(あくまで主観)。
Home Editionは・・・きっと出ないんじゃないですか?
このTシリーズはMeを切り捨てて98SEモデルをまだ残していますが、要はそういう位置付け(個人向けではなく、ビジネス用途)だとおもわれます。
ところで、ProでなくてHomeでなければならない理由ってなにかあるんでしょうか?

書込番号:418925

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2001/12/14 01:15(1年以上前)

> おひろ さんへ
ThinkPad 600といえば、最近のClub IBMオークションで、準新古品(どんなのだ?)に
300,000万円の値段がついてました。コアなファンには垂涎の品らしいです。大事に使って下さいね。

仕事で昔の資料漁っていたら、3年位前のノートパソコンのカタログが出てきました。
N社のビジネスモデル、定価53万円!今ならこんなの2万円でもいらねー・・・。
(私の職場では標準機です。)今53万あったら、s30とA30の下位モデル買って使い分けるな。
A2x系は、ThinkPadのファンには不評みたいですが、「道具」として割り切って使うには
いいと思ってます。多少雑に扱っても大丈夫そうなところがなんとも。

HomeがProに勝ってるのは、MS製の「XPリモートアクセス」がない分、セキュリティが高いことでは?

書込番号:422666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

延期。。。

2001/11/22 20:10(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T23 2647-9JJ

スレ主 ときたみさん

今日、ヨドバシから連絡がありました。

11/28発売予定だったのが、発売延期で12月はじめぐらいになるとか・・・。
512MBのメモリも用意して待ってたんですけどねーーーー。

ふー。

書込番号:387816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

もう一つの質問。

2001/11/19 16:36(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T23 2647-9JJ

このT23シリーズは、なんかT21のボディみたいに、チタン複合素材でできていたりするのですか?
個人的に、堅牢性や強度や剛性はかなり気になるもので。
もしも、チタンじゃないのなら、素材は何か、また、頑丈か、剛性感はあるか、を教えてください。

書込番号:382827

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷ〜っさん

2001/11/22 20:44(1年以上前)

我慢 我慢!
浪費家の彼氏は嫌われますよ。

書込番号:387845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

質問です!

2001/11/19 16:31(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T23 2647-9JJ

ThinkPad T23に搭載されているビデオチップのSuperSavageIXCって、どのくらいの性能なんですか?
 自分は今A20pを使用しているのですが、そのマシンのチップはRageMobility128だったと思います。
どちらの方が性能が良いのか、だれか教えていただけませんか。(それだけが買い換えにおいて引っ掛かってるんですよねぇ)。
なんか、インターネットにある情報を見た限りでは、ほとんど分らないので。
また、実際に使用してみて、ビデオ周りを含めた使用感はどんなものか、誰か教えて下さいまし。

書込番号:382823

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのおっさん・・・さん

2001/11/19 17:21(1年以上前)

2D性能自体は、どちらも飽和状態でしょうから・・・
お約束的なサイトですが、以下のサイトを一読されてみては如何でしょうか?
http://kettya.on.arena.ne.jp/notebook/3dmark.htm

書込番号:382873

ナイスクチコミ!0


T23Userさん

2001/11/20 16:07(1年以上前)

一回しかまわしてないけど、参考値としてみてください。
Rectangle:31514 Text:32593
Ellipse:7554 bitblt:128
directDraw:24

HDbench3.30でまわした結果です。

これは、HDBENCHによれば、TNT2よりはよく、G400よりは悪いってな感じですかね。

書込番号:384363

ナイスクチコミ!0


スレ主 2001Tさん

2001/11/20 16:29(1年以上前)

みなさんありがとうございます。通りすがりのおっさんさんに紹介して頂いたHPによるとT23のスコアがえらく悪いのですが、なぜなんでしょう?
個人的にはA22pよりはいい値を出すのではないかと期待していたのですが。
うーん。なぜだろう。

書込番号:384388

ナイスクチコミ!0


ぷ〜っさん

2001/11/20 17:59(1年以上前)

わたしもA20PからT23に買い換えたのですが、(9LJ)表示性能に限らず、全体的な使用感はA20Pのほうがましでした。モバイルで御使用にならないなら、そのまま御使用になられたほうがよいでしょう。はっきり言って軽量以外メリットありません。

書込番号:384496

ナイスクチコミ!0


スレ主 2001Tさん

2001/11/21 12:34(1年以上前)

ありがとうございます。
T23は、個人的にいまいち中途半端なイメージが拭えなかったので、これで(ぷ〜っさんのレスを頂いて)、確定的となりました。
まぁ、どうしても買い換えたいというのならば、A30かA22pあたりにしとけというところでしょうか。

書込番号:385696

ナイスクチコミ!0


ぷ〜っさん

2001/11/22 00:38(1年以上前)

真の勇者は浪費せず、好機を待つものです。
いざというときに、必要なアイテムを揃えられなくなります。
なにもゲームのお話ではなくて、webコンテンツでも、最近は3Dが
流行ですし、ノートのハード面でも、今後ビデオ性能が注目されるのは
目に見えています。2月にはT社などから、すごいのがでるそうですね。
ご存知?

書込番号:386724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うーん

2001/11/10 14:06(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T23 2647-9JJ

スレ主 ゆのゆのさん

製品仕様をみたんですが、、、これだけの機種なのにインターフェイスにIEEEがない?ほんとですか、私は困るんだがー。

書込番号:368259

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/11/10 14:23(1年以上前)

全機種付いてるじゃん。IEEE1284が。
それに9JJにはIEEE802も付いてるし。

書込番号:368273

ナイスクチコミ!0


Think about ThinkPad ●さん

2001/11/10 23:20(1年以上前)

IEEE1394 なら別売のCardBusカードがありますよ。
19K5679 \13,800-

書込番号:369032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初書き

2001/11/02 21:24(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T23 2647-9JJ

スレ主 ときたみさん

そろそろ、新機種の価格も出て来た見たいですね。
値段は、・・・やっぱ高いか。(^^;
まぁ、IBMのフラグシップノートだし(それだとAシリーズの方かな)、小の値段はしょうがないかな。

とりあえず、Tシリーズは狙ってたマシンなので、予約を入れました。
ヨドバシで定価(449k)、納期は12月半ば(発売日は11/28だとか)なんですけど。
ポイント分で、メモリとかウルトラベイに付けるバッテリとか狙っているのでまぁ・・・いいかな? と。
足で探す時間も取れそうにないし(泣)。

これから一ヵ月ぐらいはワクワクして過ごせそうです。:ー)

書込番号:355992

ナイスクチコミ!0


返信する
Valleyさん

2001/11/09 12:52(1年以上前)

なーに、他社製品との競争ですぐ値下がりしますって。

書込番号:366561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad T23 2647-9JJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T23 2647-9JJを新規書き込みThinkPad T23 2647-9JJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad T23 2647-9JJ
Lenovo

ThinkPad T23 2647-9JJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月24日

ThinkPad T23 2647-9JJをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング