


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-6BJ


もうひとつ教えて下さい。
パソコンからMDに録音することは出来るのでしょうか?
出来るとしたらどのような方法で行うのでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:1616434
0点


2003/05/28 04:06(1年以上前)
光デジタル端子があれば、簡単なのですが、この機種にはありませんね、主たる使用目的がMD録音であれば、機種の抜本的検討を必要とします。
ただし、この機種でも一工程多くなりますが、デジタルtoデジタルはできます、CDに焼けばいいのです、そのCDをとりだして、CD,MDプレーヤーでダビングですね、ただしできあがりは、孫の代という代物になります。私は孫の代はいやなので、Dynabookを使用しております、これには光デジタル端子があります、NEC,シャープにもあったと思います。
PC→光ケーブル→MDレコーダーと簡単なものです。
光ケーブルは2〜3千円であります。端子に両端とも丸型、両端とも角型、一方が丸もう一方が角の三種類ありますのでPC,MDプレーヤーの端子の形の確認をしておく必要があります。
書込番号:1616501
0点


2003/05/28 04:49(1年以上前)
追伸
アナログになりますけど、説明しておきます。
PCのイヤホンジャックを利用してください、
ステレオミニピンプラグ←→ステレオピンプラグ(千円位)
を購入します、これでPCとMDプレーヤーをつなぐだけです。
小音量で聞く分には、いけます。
書込番号:1616528
0点


2003/05/28 16:06(1年以上前)
これのことですねhttp://www.kenwood.com/j/products/home_audio/pc_audio/dm_1net/
新たな投資が必要ですが、これはいいですね。
書込番号:1617403
0点



2003/05/29 21:55(1年以上前)
返事が遅くなってすいません。
aisihnkakura-fugiさん、reo-310さん、ありがとうございました。
やはりMDラジカセでは厳しいようですね。
車にMDプレーヤーしか付いていないもので、今回質問させて頂きました。
素直にNetMDかCD-RW内臓の上位機種+車用CDプレーヤーの購入を検討します。
書込番号:1621045
0点


「Lenovo > ThinkPad T40 2373-6BJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/02/23 0:52:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/04 20:31:29 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/29 0:56:12 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/14 23:50:49 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/14 18:32:52 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/05 1:59:20 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/21 11:46:51 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/19 2:17:20 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/20 0:46:01 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/01 9:19:47 |