ThinkPad T40 2373-6BJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:2.25kg ThinkPad T40 2373-6BJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad T40 2373-6BJの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-6BJのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-6BJのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-6BJのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-6BJの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-6BJのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-6BJのオークション

ThinkPad T40 2373-6BJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日

  • ThinkPad T40 2373-6BJの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-6BJのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-6BJのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-6BJのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-6BJの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-6BJのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-6BJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-6BJ

ThinkPad T40 2373-6BJ のクチコミ掲示板

(144件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad T40 2373-6BJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T40 2373-6BJを新規書き込みThinkPad T40 2373-6BJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

大熊

2003/07/20 10:05(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-6BJ

スレ主 大熊001さん

こんにちは、先週この機種を買いました。
早速、無線LANを使ってみましたが、ダメだった。
構成はYahoo12MB+無線LAN。パソコン内蔵無線LANは
電波をキャッチできなかった。
Yahooの付属無線LANが使える。なぜこんな現象があるでしょうか。
Centrino新タイプがほしくてこの機種を選んだが、無線LANは機能しない…
何かご名案がないでしょうか。教えてください。

書込番号:1777989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/07/20 10:12(1年以上前)

>Yahooの付属無線LANが使える。なぜこんな現象があるでしょうか。

相性

書込番号:1778007

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/20 10:21(1年以上前)

チャンネル変えてみたら。

(reo-310でした)

書込番号:1778032

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/07/20 11:05(1年以上前)

大変ですが順に確認していかないと難しいですね。
参考になりそうです。↓
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-00586ED

書込番号:1778144

ナイスクチコミ!0


スレ主 大熊001さん

2003/07/21 11:46(1年以上前)

先日、内蔵無線LAN不動作について、いろんな方からご返事ありがとうございました。昨日ビックカメラ迄聞きにいったが、なんとFn+F5を押せば、直りました。
皆様の貴重な情報いただきまして本当に感謝します。これからもIBMユーザとして情報提供などに努めます。

書込番号:1781780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオメモリ

2003/07/19 01:28(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-6BJ

スレ主 ボボリンさん

この機種はビデオメモリが16MBですが、この機種から上位の機種は32MBですね。
16MBというのは、実際にはどのくらいの性能というか、どのような使用に耐えられるのでしょうか?
このくらいの使用方法なら16MBで充分、こんなことに使うなら32MB必要など、アドバイスをお願い致します。
よろしくお願いします

書込番号:1774272

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/07/19 01:32(1年以上前)

ボボリン さんこんばんわ

最低16MBのビデオメモリがあれば、大抵のCGなどは動作すると思いますけど、FFのような3Dポリゴンを全面的に使っているソフトの動作は難しいと思います。

書込番号:1774287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/19 01:52(1年以上前)

表示解像度がUGAXなどの環境で容量の大きな3Dのテクスチャーデータ
を扱う際に64MB必要になることはある。
XGA表示解像度でこの程度のグラフィックアクセレーターでは所詮
使える範囲もあるのでこれで充分です。

書込番号:1774340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/19 02:17(1年以上前)


UGAX>>>UXGAでした。

書込番号:1774407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/07/13 23:44(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-6BJ

スレ主 こんたっ君さん

こんばんは、初めて書き込みします。
今、6BJとBIBLO MG13Dとで迷っています。
コストパフォーマンス等どちらがよいのでしょうか、
どなたかご助言ください。

書込番号:1758001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/07/14 00:37(1年以上前)

コストパフォーマンスならもっと最適なノートはありますが、
この中ではT40がいいと思う。
MGも使っていたのですが、FDDブートが出来ないのが致命傷ですね。

書込番号:1758228

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんたっ君さん

2003/07/14 00:57(1年以上前)

>☆満天の星★さん
早速の返信ありがとうございます!
実はA4のノートのPentium M機で、
常時携帯というわけではないのですが
なるべくならスリムなものをずっと探していて、
たどり着いたのが6BJだったんです。
本当はVAIO VXにもかなり興味があったのですが、
今となってはやはりスペックが・・・。
6BJの方向でいってみようと思います。
ちなみに、質問が重なって申し訳ないのですが、
上の条件(A4、PenM、なるべくスリム)で
☆満天の星★さんのオススメみたいなものが
もしありましたら教えてください。

書込番号:1758335

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんたっ君さん

2003/07/14 02:19(1年以上前)

>☆満天の星★さん
嗚呼・・・自分の知識のなさには滅入るばかりです。
DVDドライブはてっきりCD-RWの機能も兼ねているのかと思ったら
どうやら違うみたいですね。
過去ログを見落としていました(>_<)
う〜ん・・候補がVAIO Z1/Pに変わりそうです。
外付けドライブを購入するつもりは今はないので・・・。
せっかく助言をくださったのにすみません・・・。

書込番号:1758604

ナイスクチコミ!0


きこりこりこりさん

2003/07/14 10:52(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=8429270#SPEC

これではどうでしょうか?

Z1との差は画面の画素数。T40はドライブ取り外し可能。
長く使いたいならT40をおすすめします。

書込番号:1759115

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんたっ君さん

2003/07/14 18:06(1年以上前)

>きこりこりこりさん
返信ありがとうございます!
ヨドバシドットコムにはこんなのがあったんですね。
でも23万を超えるとどうしても躊躇してしまいそうです・・・。
Z1との2万の差を結構意識してしまって。
できれば現物を見にいけるといいのですがなかなか・・。
実際はそこまでCDを焼く作業はしないので
RW機能はなくても困らないのですが、せっかくならいっぺんに
手に入ったほうがいいかなと思ったのです。
あのモデルで23万以下を望むのはやはり無謀なのでしょうか(笑

書込番号:1760009

ナイスクチコミ!0


きこりこりこりさん

2003/07/15 12:13(1年以上前)

店舗が近いならポイント還元分でメモリぐらい購入できますけどね。
最終的には実物を見た方がいいと思います。
愛着がわかないと誰かさんみたいにころころ買い換える羽目になりますから。

書込番号:1762727

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/07/16 00:47(1年以上前)

FDDブートが出来ないのが致命傷かどうかはさておき、MG13DはFDDブートできます。念のため。
満天の星さんがおっしゃられているのは、MGでも830MGチップセットの物ですね。

書込番号:1764934

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんたっ君さん

2003/07/20 00:46(1年以上前)

ヨドバシで実物をいろいろと見てきた結果、
やはり6BJにすることにしました。さっき注文をいれてきたところです。
一目見て、改めてTPが好きになりました。
いろいろ悩んでいたのに、モノをみたらわりと即決でしたw
となりにあったX31のほうがキータッチが全然よかったので
そこで少し迷ったのですが、そこまで持ち歩かないので
液晶の大きい6BJにしました。
助言してくださった方々、ありがとうございました(≧∇≦)

書込番号:1777154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーソルが勝手に動く

2003/05/31 10:46(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-6BJ

スレ主 ファイアー2さん

キーボードの質感が良い点は満足しているのですが、不満も二点あります。一点目は、時折、カーソルがあらぬ方向に動き出し制御不能になること、二点目はインターネットに接続中に砂時計が頻繁に現れること。いずれもすぐに正常化するので実害はそれほどありませんが、気になって仕方がありません。
これらの問題点は、ハードというよりはソフトに難があるのかもしれませんが、他の方はそういう悩みはありませんか。ちなみにインストールしているソフトは、これまで使っていたノートPC(ウインドウズXP)と同じものであり、その時はこうした問題は全くありませんでした。

書込番号:1625624

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/05/31 11:58(1年以上前)

「カーソルが勝手に動く」のはタッチパッドのタッピングをOFFにすると良いかもしれません。(たぶん可能)
他社製品含めて、無意識に触れているのが原因となる場合が多いようです。

書込番号:1625830

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2003/06/01 09:19(1年以上前)

カーソルは、トラックポイントのドリフト現象だと思いますから、
トラックポイントの感度を下げてみてはどうでしょう。

砂時計は、ノートンインターネットセキュリティの動作では?

書込番号:1628935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ついでに

2003/05/28 02:56(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-6BJ

スレ主 ThinkPad購入希望者さん

もうひとつ教えて下さい。
パソコンからMDに録音することは出来るのでしょうか?
出来るとしたらどのような方法で行うのでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:1616434

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-fugiさん

2003/05/28 04:06(1年以上前)

光デジタル端子があれば、簡単なのですが、この機種にはありませんね、主たる使用目的がMD録音であれば、機種の抜本的検討を必要とします。
ただし、この機種でも一工程多くなりますが、デジタルtoデジタルはできます、CDに焼けばいいのです、そのCDをとりだして、CD,MDプレーヤーでダビングですね、ただしできあがりは、孫の代という代物になります。私は孫の代はいやなので、Dynabookを使用しております、これには光デジタル端子があります、NEC,シャープにもあったと思います。
PC→光ケーブル→MDレコーダーと簡単なものです。
光ケーブルは2〜3千円であります。端子に両端とも丸型、両端とも角型、一方が丸もう一方が角の三種類ありますのでPC,MDプレーヤーの端子の形の確認をしておく必要があります。

書込番号:1616501

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/05/28 04:49(1年以上前)

追伸
アナログになりますけど、説明しておきます。
PCのイヤホンジャックを利用してください、
ステレオミニピンプラグ←→ステレオピンプラグ(千円位)
を購入します、これでPCとMDプレーヤーをつなぐだけです。
小音量で聞く分には、いけます。

書込番号:1616528

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/28 08:53(1年以上前)

パソコンとの連携ならNetMDですね。

(reo-310でした)

書込番号:1616715

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/05/28 16:06(1年以上前)

これのことですねhttp://www.kenwood.com/j/products/home_audio/pc_audio/dm_1net/
新たな投資が必要ですが、これはいいですね。

書込番号:1617403

ナイスクチコミ!0


スレ主 ThinkPad購入希望者さん

2003/05/29 21:55(1年以上前)

返事が遅くなってすいません。
aisihnkakura-fugiさん、reo-310さん、ありがとうございました。
やはりMDラジカセでは厳しいようですね。
車にMDプレーヤーしか付いていないもので、今回質問させて頂きました。
素直にNetMDかCD-RW内臓の上位機種+車用CDプレーヤーの購入を検討します。

書込番号:1621045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

質問させて下さい

2003/05/23 01:30(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-6BJ

スレ主 ThinkPad購入希望者さん

初めまして。
他メーカーから続々と夏モデルが発表されていますが、ThinkPadは出ないのでしょうか?
新CPUを搭載する(半年後くらい?)まで新モデルが出ないようでしたら、すぐにでもこの6BJを購入しようかと考えているのですが・・・。
どなたかお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1600767

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/23 01:42(1年以上前)

夏直前に出たのにそれとは別に夏が来るのを期待しているわけ?
IBMは季節が変わったからとかで新モデルは出すことは少ないです。

書込番号:1600795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/05/23 01:45(1年以上前)

ThinkPadは、春モデルとか夏モデルとか、そういうのとは全く関係ないのときに、
モデルチャンジした製品を出しますね、通常。

書込番号:1600808

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/23 01:46(1年以上前)

デスクトップは夏モデルが発表にはなったけどね。

(reo-310でした)

書込番号:1600809

ナイスクチコミ!0


スレ主 ThinkPad購入希望者さん

2003/05/23 01:58(1年以上前)

みなさん、素早いご返事ありがとうございます。
どうせ買うなら新しいものが良いかと考えていたのですが(このモデルも十分新しいですが)、ThinkPadは他のメーカーと比べてモデルチェンジの期間が長そうですね。
Dothan搭載機まで待てそうにもないので、早速買ってしまおうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1600840

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/23 02:12(1年以上前)

http://www.ibm.com/news/jp/2003/05/05213.html

書込番号:1600872

ナイスクチコミ!0


T坊さん

2003/05/23 07:56(1年以上前)

これが夏モデルかな?
R40 で15INCH SXGA+ PETIUM-M 1.3GHz
239.000円だそうです

http://www-6.ibm.com/jp/domino02/NewAIS/aisextr.nsf/ByLetterNo/MBL03152?OpenDocument&ExpandSection=1

書込番号:1601143

ナイスクチコミ!0


スレ主 ThinkPad購入希望者さん

2003/05/23 20:06(1年以上前)

reo−310さん、T坊さん、ご返事ありがとうございます。
R40のSXGA+液晶をはじめとするスペックはとても魅力的なのですが、会社まで持ち運ぶことを考えていますので重量がちょっと・・・。
T40のSXGA+は高価で手が出ません。
かと言ってZ1/Pにはなぜか魅力を感じない・・・。
ワガママばかりですいません。独り言ですので怒らないで下さい。

書込番号:1602321

ナイスクチコミ!0


zzzzz....さん

2003/05/23 23:51(1年以上前)

IBMも当然ボーナス商戦は参加するでしょう。
CPUスケジュールにあわせてって条件がつきますけど。

プラットフォームのサイクルは2年でしょうが、中身は更新されますよ。

書込番号:1603015

ナイスクチコミ!0


スレ主 ThinkPad購入希望者さん

2003/05/24 01:03(1年以上前)

zzzzz....さん、ご返事ありがとうございます。
ボーナス時期に出るのならもう少し様子を見るのも悪くなさそうですね。
基本的な質問で恐縮ですが「プラットフォーム」というのは筐体のことでしょうか?もしそうであればいつ頃変更されるのでしょうか?
ThinkPadの筐体って結構昔から変わっていないような気がするのですが・・・。

書込番号:1603312

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/24 18:52(1年以上前)

現在のモデル名の2桁の数字の10の桁が増えるとモデルチェンジと考えると良いでしょう。
数字は20から始まって、現在40のモデルまであります。

書込番号:1605180

ナイスクチコミ!0


スレ主 ThinkPad購入希望者さん

2003/05/25 01:01(1年以上前)

きこりさん、ありがとうございます。
そうするとT40のモデルチェンジは当分は無さそうですね。
でも「モデルチェンジ」と言うほど変わり映えしていないような・・・。
別に現状のデザインが嫌いと言うわけではないのですが、もうちょっと色気があっても・・・性能と操作性と価格は抜群なんだし・・ブツブツ・・

書込番号:1606458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad T40 2373-6BJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T40 2373-6BJを新規書き込みThinkPad T40 2373-6BJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad T40 2373-6BJ
Lenovo

ThinkPad T40 2373-6BJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月12日

ThinkPad T40 2373-6BJをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング