ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J
友人に聞いたのですが、4月には低電圧版pentiumMが発売されるとのことですが、そうなれば夏モデルにはそれが搭載されるのでしょうか。現在T40病にかかってしまい夜も眠れない状態です。T41まで待つべきか、欲しいけど思い切れない。どなたか低電圧版pentiumMの詳しい情報をお持ちの方がいたらおしえてください。
書込番号:1419885
0点
Pentium M/Centrino関連リンク集の記事の中にあるのではないかな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/link/centrino.htm
(reo-310でした)
書込番号:1419906
0点
2003/03/23 11:04(1年以上前)
reo-310 さん ありがとうございます。インテルのホームページを見ますと低電圧版の他に超低電圧版もあるのですね。でも、いずれもスペック的にTシリーズには搭載されなさそうな感じを受けました。でも、まだ思い切れない。
書込番号:1420031
0点
T40のコンセプトから考えると、低電圧Pentium Mの搭載は考えられないです。
私はIBMの搭載はないと思いますね。
(reo-310でした)
書込番号:1420104
0点
2003/03/23 11:46(1年以上前)
私も、(超)低電圧のCPUは搭載されないと思います。
書込番号:1420165
0点
2003/03/23 22:42(1年以上前)
超低電圧版pentiumMは、X32なら搭載するかも
書込番号:1422292
0点
2003/03/23 23:21(1年以上前)
>超低電圧版pentiumMは、X32なら搭載するかも
いまさらX SeriesにLV回帰はない。
書込番号:1422495
0点
2003/03/24 20:55(1年以上前)
低電圧Pentium -M は、次期s40あたりが有力かもしれません・・・・
TとXシリーズには、おそらくないでしょう・・・
s40には、期待はしてますが、さらに、イメージとしてとんがった感じのデザインならOK・・・
書込番号:1424947
0点
2003/03/28 00:57(1年以上前)
s40っていつ出るのか知っていますか?
欲しい。。。。
書込番号:1435138
0点
「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/05/01 23:34:41 | |
| 3 | 2004/11/12 3:38:48 | |
| 7 | 2004/11/12 0:21:30 | |
| 15 | 2004/07/10 8:27:07 | |
| 4 | 2004/11/12 0:32:16 | |
| 3 | 2004/05/31 18:28:40 | |
| 1 | 2004/05/29 2:16:13 | |
| 7 | 2004/04/23 19:42:09 | |
| 6 | 2004/04/16 19:46:00 | |
| 2 | 2004/04/11 23:43:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








