ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J
全く見当違いの質問で申し訳ありませんがアドバイスをお願いします。
当方「IBM 365X」を中古で購入しましたが、手元にあった「LANカード」を接続しようとしたら、入りませんでした。
ネットなどでいろいろ調べましたら「Card Bus規格のLANカード」だった事がわかり、365Xでは未対応との事でした。
しかたなく「PCMCIA TYPE2・3」の物を購入して使用しています。
「Card Bus規格」とはいつ頃から企画されたのでしょうか?
また、ショップを見てるとほとんどのカードが「Card Bus規格」で統一されています。
「PCMCIA TYPE2・3」しか対応していないノートPCの運命はもう終わりなんでしょうか(T.T)
また、IBM 365Xをご存知の方はお分かりだと思いますが「USB」がありません。
現在「PCMCIA TYPE2」の「USBカード」を探していますが見つかりません。
販売されていないのでしょうか?
(ある物は全てカードバス・・)
どなたか、「PCMCIA TYPE2・3」の「USBカード」の販売元などを教えてください。
書込番号:2174438
0点
Card Bus規格って、大容量のデータをやり取りするための規格だと思いますが・・・
今売られているUSBカードはUSB2.0のものでしょうから、通信速度からして、
Card Bus専用製品だけでしょう。
USB1.1のみ対応のカードを中古で探すくらいしかないと思います。
LANカードなら、Card Bus以外の製品はまだあります。
品揃えが良い店舗なら、見つかると思います。
書込番号:2174654
0点
よく理解してね。
PCMCIA TYPE 1/2/3というのは昔からあるノート用カードの規格で、今ではこれに準拠しているのが当たり前なので、規格というよりその形状を指すことが多い。TYPE2は厚さが5mmで普通PCカードといえばこれのことを言う。カードバスのものもTYPE2が多い。
カードバスというのは、そのPCMCIAカードのうち、高速転送のため32bitでデータのやり取りをできるようにした物を言う。たしかWIN95がでたあとに規格が作られた。だからそのパソコンはたぶん準拠していない。デスクトップのPCIバスと理屈は同じで、バスマスター転送ができるので、速い。
速くするためにUSB2.0があるのだから、カードバス仕様にしないわけがないというより、できない。USB2.0が速くてもパソコンとのインターフェイスの非カードバスがボトルネックになり、2.0の速度が結局でないから無意味。
つまり、その古いパソコンではUSB2.0はつかえないということ。1.0は搭載が当たり前なので、いまごろカードはないんじゃないかな。USBが一般化してから、5,6年になるから、2.0を使えなくしてわざわざ1.0用を作っても商売にならない。
書込番号:2174671
0点
PCMCIA規格のカードはヤフオク探すといいかも、USBは無理だと思う規格OS的に見ても・・・
書込番号:2174889
0点
2003/11/29 08:32(1年以上前)
「売れないから目立つところにない」だけで、メーカーのカタログにはまだ残っていますよ。例えば
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpc4-clxl/index.html
http://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/e2pcctd.htm
書込番号:2174983
0点
↑あのう、質問をちゃんと読んでいます? 質問者はLANカードはすでに持っているから、LANカードではなく、USBカードがあるかどうかを聞いているのだと思いますけど。
書込番号:2175694
0点
2003/11/29 16:16(1年以上前)
皆様、丁寧なありがとうございます。
カードバス規格がようやく理解出来ました。
元々あったPCMCIA規格を32Bitにして、より速く多くのデータを扱えるようにしたのが「カードバス規格」だったんですね。
規格が出来たのが「95発売後」との事で残念ながらIBM 365Xでは対応していない。
これが分かってだけでも大収穫です。
365Xも使いやすくて気に入っていますが、次回ノートを購入する時は「カードバス対応」を購入する事にします。
(次第に置いて行かれてしまわないように)
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpc4-clxl/in
dex.html
↑これです、自分が探していたのは(*^_^*)
ありがとうございます、お値段もお手頃ですし、早速メーカーやショップなどに問い合わせてみます。
皆様、この度はどうもありがとうございました。
また何かありましたら相談に乗ってください。
それでは失礼します。
ありがとうございました。
書込番号:2176236
0点
2003/11/29 16:20(1年以上前)
>皆様、丁寧なありがとうございます。
↑誤字ですごめんなさい(T.T)
「皆様、丁寧な説明ありがとうございました。」
書込番号:2176246
0点
2003/11/29 16:24(1年以上前)
>ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpc4-clxl/index.html
>↑これです、自分が探していたのは(*^_^*)
>ありがとうございます、お値段もお手頃ですし、早速メーカーやショップなどに問い合わせてみます。
↑もミス・・・・USBと勘違いしてました・・・自分って馬鹿です・・
書込番号:2176260
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/05/01 23:34:41 | |
| 3 | 2004/11/12 3:38:48 | |
| 7 | 2004/11/12 0:21:30 | |
| 15 | 2004/07/10 8:27:07 | |
| 4 | 2004/11/12 0:32:16 | |
| 3 | 2004/05/31 18:28:40 | |
| 1 | 2004/05/29 2:16:13 | |
| 7 | 2004/04/23 19:42:09 | |
| 6 | 2004/04/16 19:46:00 | |
| 2 | 2004/04/11 23:43:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









