ThinkPad T40 2373-72J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500 OS:Windows XP Professional 重量:2.25kg ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad T40 2373-72Jの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-72Jのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-72Jのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-72Jの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-72Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-72Jのオークション

ThinkPad T40 2373-72JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日

  • ThinkPad T40 2373-72Jの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-72Jのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-72Jのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-72Jの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-72Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-72Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

ThinkPad T40 2373-72J のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad T40 2373-72J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T40 2373-72Jを新規書き込みThinkPad T40 2373-72Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

水平同期周波数

2003/04/21 21:42(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

スレ主 kk_IBMさん

先日T40を買ってlinuxをインストールしようとしたのですが、水平同期周波数と垂直同期周波数がどこにも記述がないので分かりません。
誰か調べて知っているか倒しえてください。

書込番号:1510905

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2003/04/21 22:55(1年以上前)

最新機種なので、IBM PCヘルプセンターにお問い合わせするのが速いかと。

http://www-6.ibm.com/jp/contact/info/

私なら、generic ラップトップ 1024×768 60Hz とか ハイレゾ 75Hzなどいろいろ試してみますけど。

書込番号:1511233

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/04/21 23:04(1年以上前)

PCヘルプセンター ぢゃなくダイヤルIBMのほうでした。

http://www-6.ibm.com/jp/contact/info/dialibm/

書込番号:1511292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶パネルについて

2003/04/20 21:01(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

スレ主 ばななんばななんさん

T40液晶パネルについて教えていただきたいことがあります。
ThinkPad T40 2373-72Jを購入したのですが、やはり1400×1050パネルがほしくなります。
92Jのパネルに交換ってできるのでしょうか???
知ってる方、おられましたら、教えてください。

書込番号:1507874

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/04/20 21:04(1年以上前)

>92Jのパネルに交換ってできるのでしょうか???

パネルをどこから手に入れるの?

書込番号:1507886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/20 22:29(1年以上前)

オークションで旧T23とかのパネルが売りに出ていますが
T40のは入手は困難かと・・・
どうしても表示解像度を換えたいならば今のT40を処分して
買い替えするしかないでしょう。
僕ならそう思ったと同時にそうします。

書込番号:1508265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おや?

2003/04/18 22:34(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

快調に使用してきたけれど、ここに来て変な現象がときどきでるようになりました。ポインタを合わせて左クッリクするとフリーズしたり、ポインタが画面右上に瞬時に移動してしまったりすることがある。右クリックすると直ったりする。
何でだろう?不思議だ!その他はパーフェクトなんだけど。

書込番号:1501681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件

2003/04/19 01:54(1年以上前)

修正パッチなどが出ているかもしれませんので、確かめてみては?
それと熱で暴走するということはご存知でしょうか?
詳しくはIBMのサイトで「トラックポイント」について検索を
すると出てくると思います。
また、ここで検索してみては?同様の症状について報告が何件か
寄せられていますので!!

書込番号:1502406

ナイスクチコミ!0


スレ主 IBM党さん

2003/04/19 19:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。
IBMのサイトを調べてみます。

書込番号:1504066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

75Jとの比較について

2003/04/17 00:11(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

スレ主 たけし339さん

はじめまして、たけし339と申します。
今ノートパソコンの購入を検討しているのですが、75Jと72Jとの違いである、
Cisco製内蔵ワイヤレスLANと内蔵ワイヤレスLANとの違いがわかりません。
どうかご教授お願いします。

書込番号:1496490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/04/17 03:39(1年以上前)

一般ユーザーにCisco社製は意味が無いらしいです。
企業で大規模な無線環境を構築する際にこのメーカーのが
いいらしい。
T30での感度は確かに抜群でした・・・

書込番号:1496945

ナイスクチコミ!0


揚げ足鳥さん

2003/04/17 09:32(1年以上前)

セキュリティの観点でCisco
http://www-6.ibm.com/jp/pc/wireless/security.html

あと
Ciscoというネームバリューがほしければ75J
セントリノというネームバリューがほしければ72J

書込番号:1497187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USB2.0コントローラー?

2003/04/14 22:24(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

パーティションを切ってXP 英語版を入れて、ドライバもibm.comから一通り入れてみたのですが、USB2.0 controller だけドライバがないみたいです。
ずいぶん探してみたのですが・・・手動でぶち込む方法はありますか?
宜しければ教えてくださいませ
(ClubIBMってもう入会できないらしいです。残念)

書込番号:1490142

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15266件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2003/04/14 22:29(1年以上前)

WindowsUpdateでドライバ検索してみた?

書込番号:1490159

ナイスクチコミ!0


ギミックさん

2003/04/18 17:52(1年以上前)

WindowsXPのSP1を当てればOKですよ。

書込番号:1500896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Thinkpad T40買いました!

2003/04/13 15:42(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

スレ主 やっぱり横浜!さん

今、横浜のスターバックスで無線LAN接続中です。
電池も長持ちでガッチリ作ってあるからモバイルに最高!
使いやすくて外でも安心です。。
サンザン迷いましたけど、VAIO Z1を買わないで良かった。

書込番号:1485901

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/13 16:08(1年以上前)

コーヒーこぼさないようにね。

書込番号:1485969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/04/13 22:31(1年以上前)

僕は、今回はVAIO PCG-Z1T/P[WORKS]にして良かった。
前愛用のT30と比較して剛性はまったく劣らない。
軽い、SXGA+表示解像度など長所がたくさんある。

書込番号:1487187

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱり横浜!さん

2003/04/14 23:37(1年以上前)

☆満天の星★ さん

いつも大変参考になるコメント読ませていただいています。
私なりに検討を重ねた結果、VAIO Z1はスペック、コストパフォーマンス的にも圧倒的にThinkpad T40より良かったのですが、私はHDDの換装、Windows XPの再インストールや他のOSを導入するにも「一般ユーザー(自分)にて対応可能な範囲での柔軟性」を持ったThinkpad T40を最終的に選びました。この掲示板でもそうですが、みなさんのコメントを拝見しているとVAIO Z1はそれなりに「クセ」があるように感じます。HDDの換装ひとつにとっても特別に業者へお願いするとか。。。OSを別に入れ替えると、どこかしらのスイッチが使えなくなるとか。。。私もその様な状況に対処できるほど技術・知識を持ち合わせていれば良いのですが残念ながらそこまで持ち合わせていないので。あと、それぞれの方の好みですが、Thinkpad T40のキーボードタッチや、赤いトラックポイントがVAIO Z1の感触より私に合っているようです。

☆満天の星★ さん、VAIO PCG-Z1T/P[WORKS]だなんて素晴らしいハイスペック・ノートをご購入されたのはうらやましい限りです。私も☆満天の星★ さんのように知識が豊富ならひょっとしてVAIO Z1を選んだかもしれません。

書込番号:1490477

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad T40 2373-72J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T40 2373-72Jを新規書き込みThinkPad T40 2373-72Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad T40 2373-72J
Lenovo

ThinkPad T40 2373-72J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月12日

ThinkPad T40 2373-72Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング