ThinkPad T40 2373-72J のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.5GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500 OS:Windows XP Professional 重量:2.25kg ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad T40 2373-72Jの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-72Jのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-72Jのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-72Jの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-72Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-72Jのオークション

ThinkPad T40 2373-72JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 3月12日

  • ThinkPad T40 2373-72Jの価格比較
  • ThinkPad T40 2373-72Jのスペック・仕様
  • ThinkPad T40 2373-72Jのレビュー
  • ThinkPad T40 2373-72Jのクチコミ
  • ThinkPad T40 2373-72Jの画像・動画
  • ThinkPad T40 2373-72Jのピックアップリスト
  • ThinkPad T40 2373-72Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

ThinkPad T40 2373-72J のクチコミ掲示板

(878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全124スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad T40 2373-72J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T40 2373-72Jを新規書き込みThinkPad T40 2373-72Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

システム時刻の問題

2003/10/08 23:41(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

スレ主 ブルックさん

72Jを使用して3ヶ月ほどたちます。Windowsを通常終了させたにもかかわらず、起動時に以下のようなエラーが頻繁におきます。

起動時、IBMロゴ前の(DOS画面?)で、
ERROR
0271:Check date and time setting
と表示されます。この問題は、BIOSで日付・時間を設定し直すか、ESCで起動してから、システム時刻を設定し直すかで暫定的に直ります。要するに、システム日付と時刻がデフォルトになるのか、1970年代くらいになってしまうのです。ランダムですが、10回に一回くらいの頻度です。
異常終了はさせていません。何か、分かればアドバイスをお願いいたします。

書込番号:2012407

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/08 23:44(1年以上前)

BIOSを保存している電池が不良じゃないかな
保障期間なら修理に出しましょう。

(reo-310でした)

書込番号:2012422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/10/09 02:21(1年以上前)

IBMのサイトからBIOSをダウンロード、インストールして
みては?
e-flash版ならばFD無しでそのまま更新できます。
これでもだめならサポートに聞いたほうがいいよ。
BIOSについては不用意に発言できません。

書込番号:2012849

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルックさん

2003/10/10 23:35(1年以上前)

reo-310さん、☆満天の星★さん、ありがとうございます。
まだ、症状が続くので、修理に出してみようと思います。

書込番号:2017595

ナイスクチコミ!0


スレ主 ブルックさん

2003/10/15 11:45(1年以上前)

続報ですが、reo-310さん、☆満天の星★さん、BIOSをDL,INSTLしても直りませんでしたので、IBMサポートに連絡したところやはり、reo-310さんのおっしゃるとおり、BIOSのチップ(電池?)の不具合で交換になるようです。結果、修理に出すことになりました。ご相談にのっていただき、ありがとうございました。

書込番号:2030999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

システムボードの修理

2003/10/13 00:09(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

スレ主 TP20ファンさん

TP20ユーザーです。
TP40に興味を持っていつも読ませていただいています。

愛機中の調子が最近悪かったのですが、昨日RFID 0189エラーを出して
起動しなくなってしまいました。
マニュアルによると、EEPROMのブロックが不良で、修理はシステムボード交換になりそうです。
データが溜まっているのと、愛着もあるので、妥当な額あれば修理したいと思っていますが、IBMのWEBを見ると5万円もかかりそうな感じです。
その費用を考えるとTP40に移った方がよいのかな?と悩んでいます。

ここで、尋ねるのは筋違いかも知れませんが、システムボードの交換をされた方はいますでしょうか?どれぐらいの費用がかかるのか教えていただければと思い、書き込みをさせていただきます。

宜しくお願いします。

書込番号:2023423

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/13 09:11(1年以上前)

ノートのマザーボードなんてジャンクショップ以外に手に入らないよ

(reo-310でした)

書込番号:2024275

ナイスクチコミ!0


スレ主 TP20ファンさん

2003/10/13 13:04(1年以上前)

reo-310さん、ありがとうございます。

ジャンクですか? 気がつきませんでした。
システムボードは、やはりマザーボードですか、、、。もしかしたらサブボードで、それなら少しは安いかなと思ったりしていたのですが。

ジャンクは、サーチを掛けて色々見てみましたが、出物は少ないようで、気長に待つしかないようです。
IBMは、最近は、症状別の固定料金メニューを採用しているようですが、5万円プラス技術料、輸送費がかかるようです。
どれぐらいかかるかは、一応確認してみようと思いますが、期待薄の方向です。

書込番号:2024878

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/13 14:58(1年以上前)

本当にマザーボードの不良かな?
買い替えを促すために嘘をつくことが有るからね
落下でもしない限り故障するのはまれだね
HDDあたりの不良じゃじゃないの?

書込番号:2025172

ナイスクチコミ!0


スレ主 TP20ファンさん

2003/10/15 01:51(1年以上前)

ハードディスクは、問題ないようで、ちなみに換装したオリジナルでも同様の現象でした。
IBMのサポートにやっとつながりまして、システムボードの修理又は交換の場合で、5万7千円程度かかるそうです。
どうするかは、しばらく考えてみます。

書込番号:2030282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Rapid Restore アンインストール

2003/10/09 19:56(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

スレ主 たまパッドさん

Rapid Restore がアンインストールできません。
ヘルプを読むと、コンパネのプログラムの追加と削除から とあるのですが、
そこにRapid Restore が表示されません。
なぜこうなっているのかわかりませんが、アンインストールできないのです。

同じような状況の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:2014248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/10/09 20:01(1年以上前)

なぜアンインストールするのでしょうか?
他の方法でリカバリーシステムを考えているならば理解でき
ますが、自分ならアンインストールでなくパーティションを
そのままフォーマットします。

書込番号:2014259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/09 20:26(1年以上前)

IBM Rapid Restore PCって追加と削除の中の項目にあると思いますけどね・・・ 自分でそこの情報を削除した場合は別ですけども。

Rapid Restoreをアンインストールしないで、リカバリするとなんらかの不都合とかあるみたいですね・・・

http://www-6.ibm.com/jp/pc/migration/rapidrestore/rru.html
下の方にかいてあった・・・

書込番号:2014300

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/10/09 21:01(1年以上前)

スタート→プログラム→IBM Rapid Restore PC-アンインストールに無いですか?

それともバンドル版のウィルスソフトみたいに、一度set upしないと
追加と削除には出てこないかな?

書込番号:2014382

ナイスクチコミ!0


えんのもずくさん

2003/10/09 23:02(1年以上前)

満天さんはいってることがずれてるよ。
なぜアンインストールするかなんてその人の勝手じゃないの

書込番号:2014768

ナイスクチコミ!0


Mr.Hさん

2003/10/09 23:41(1年以上前)

CONTA さん に一票
set up してないんじゃない?
いらないなら、ごみ箱に捨てればいいんじゃないですか、たまパッド さん。

書込番号:2014921

ナイスクチコミ!0


くみ2号さん

2003/10/10 00:07(1年以上前)

Access IBM Toolsの変更と削除ボタンを押すと表示されるリストの中にありませんか?プリロードのRapid Restore PCをインストールすると奥に入ってしまうようですよ。

書込番号:2015037

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまパッドさん

2003/10/10 23:15(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
くみ2号さんがおっしゃられたとおり、奥に隠れていました。
満点さんのご提言もごもっともかと思い、
アンインストールする必要を考えてから実行します。
ありがとうございました。

書込番号:2017497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANのgについて。他

2003/10/05 21:59(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

スレ主 LAN−gさん

無線LANのgですが、Thinkpad Tシリーズにも今後近いうちに導入される予定はあるのでしょうか。他社はぞくぞくと搭載されているモデルが出てきているのにIBMは遅いですね。
 ところでIBMのノートが好きな理由のひとつに、やっぱりキーボードがあります。それもキータッチというよりキー配列がです。
キータッチならどこのメーカーも普通にいいと思いますが、
例えば、VAIOのカーソルキーなんて使いにくくて仕方がない感じがします。IBMと似たような配列はhpとかNECのバーサプロなどがあったような気がしますが、これは慣れで簡単に解決する問題なんでしょうか。

書込番号:2003961

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/05 22:09(1年以上前)

IEEE 802.11b対応しているなら、IEEE802.11a/b/g対応には出来るみたいよ。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob05/31p9702/31p9702a.html

(reo-310でした)

書込番号:2003996

ナイスクチコミ!0


ビリーズさん

2003/10/05 22:15(1年以上前)

できればgのユニットを部品取り寄せできてT40に内蔵できたらうれしい。
ThikPadならできるかも、と期待したい。
カードのでっぱりは鞄の出し入れの時に邪魔。
ThikPadのキータッチはやっぱりどこか違います。
無骨なデザインですが道具としては最高です。
私はVAIO-Zから買い換えました。

書込番号:2004024

ナイスクチコミ!0


ビリーズさん

2003/10/05 22:20(1年以上前)

reo-310 さん 情報ありがとうございます。
これはいい!!私の72Jはbのユニットが内蔵されているので
交換可能ということですね。興味津々。

書込番号:2004049

ナイスクチコミ!0


スレ主 LAN−gさん

2003/10/05 23:41(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。
なんと、無線LANのgには部品を交換することで対応できるんですね。
まだかまだかと思っていたのに、とっくにできていたとは驚きです。
ありがとうございました。

書込番号:2004337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新たなトラブル

2003/09/26 03:49(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

スレ主 トラブル初心者さん

なぜか、HPにファイルをULしようとすると、しばらくするとうごき硬くなり、「エラーを送信しますか?」というウィンドウが今日二度ほど出たのですが、これは致命的なエラーなんでしょうか?ちなみに、夜は光ファイバーの速さが遅いです。HPを開くスピードも昼とは違うので、そのことも関係しているのでしょうか?

書込番号:1977413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/09/26 04:51(1年以上前)

FTPソフトを一度アンインストールしてから再起動かけて
またインストールしてみ。
あとはクズファイル、エラーメッセージなどもクリーンにして
みるとか。

書込番号:1977463

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/09/26 07:54(1年以上前)

単にサーバーが混んでるだけとか、サーバーが反応しなくてエラーってな事もあるんじゃない?

書込番号:1977589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/09/26 15:06(1年以上前)


それもある。
でも一番確立高いのは自分の借りてるサーバー容量が満タン(笑)
だったり・・・

書込番号:1978220

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラブル初心者さん

2003/09/27 03:34(1年以上前)

違ってたらごめんさん、満天の星さん、早い返事ありがとうございます。最初に出るページがMSNなのですが、このページの開き方が特に遅く感じます。移動をクリックすると、少しは早く出ることもあります。トラブルなのかどうかはわからないですが。
うちはマンションでおなじサーバーに登録していて、最近引越しで人が増えてきたのでそのせいでしょうか。。。しかし、つい最近新しいパソコンに変えてもらったばかりで、どうなのかわからないです。。。

書込番号:1979989

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/09/27 07:28(1年以上前)

マンションタイプって何種類かあるみたいですが、1つのLANのようになっていて使う人が増えると速度が遅くなるのではなかったでしたっけ。

最初に開くページがMSNだと重いので、軽いページに変更すると早く感じるかも。

書込番号:1980139

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/27 17:23(1年以上前)

おいらのホームページの起動は価格COMだからたまに遅いときがあるよ。

(reo-310でした)

書込番号:1981260

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラブル初心者さん

2003/09/28 22:50(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。最初に出るページをMSN以外にしてみたら、前ほどは気にならなくなりました。でもやはり、住人が増えて遅くなったのもあるかもしれません。どうもありがとうございました。

書込番号:1985056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

周期的な異音

2003/09/27 04:17(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad T40 2373-72J

スレ主 トラブル初心者さん

再びすみません、以前、五月頃にSiegeさんがご指摘されていた周期的な異音が聞こえてくるようになったのですが、これは結局HDDの交換で解決されたのでしょうか?
たびたびすみません。

書込番号:1980018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad T40 2373-72J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad T40 2373-72Jを新規書き込みThinkPad T40 2373-72Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad T40 2373-72J
Lenovo

ThinkPad T40 2373-72J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 3月12日

ThinkPad T40 2373-72Jをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング