
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2001年2月7日 02:17 |
![]() |
0 | 2 | 2001年2月3日 17:25 |
![]() |
0 | 4 | 2000年12月24日 13:27 |
![]() |
0 | 8 | 2000年12月20日 00:48 |
![]() |
0 | 7 | 2000年11月28日 02:48 |
![]() |
0 | 2 | 2000年11月15日 10:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X20 2662-34J


X-20の購入で悩んでるのですが、近くに展示機がありませんので表面の(閉じたとき)色とか材質がよくわかりません。ユーザーの方もしくは展示機を見られたことがある方よろしければ教えてください。やはり最近のIBMのガンメタ
の240の様な色なのでしょうか。235の頃のような完全な黒だといいんですが・・よろしくおねがいします。
0点


2001/02/06 19:59(1年以上前)
X20,超かっこいいですよ。
黒いです。手触りは,スウェードっぽい感じです。
ちょっときらきらしたものが混じってます。
うーん。文章ではちょっと,難しいですが,個人的には,Thinkpadの
中で一番かっこいいと思います。店で実際に見たとき,ちょっと感動
しちゃいましたもん。
僕は限定の黒バイオを買ってしまいましたが…
もし,抽選にはずれていたら,X20を買っていたかもしれません。
(大きさは違いますが,かなり真面目に,購入しようかと思って
ました。)
書込番号:99952
0点

色は黒でヌバック調のような感じです。かなり変わった手触りです。私は黒はかっこいいと思いますが手入れが大変そうだと思いましたね、手垢でさえ気になりそうな手触りでした、高級感はありますが汚れが気になる人はどうでしょうか?
書込番号:99976
0点



2001/02/06 21:06(1年以上前)
鮎井さん 1620さんさっそくのレスありがとうございます。
そうですか 黒いんですね。いいですね。それはやはりiシリーズとは
違う感じなのですか?お願いします!
書込番号:99984
0点



2001/02/06 21:36(1年以上前)
彩さんありがとうございます。すごくわかりやすいです。
書込番号:99999
0点


2001/02/06 22:26(1年以上前)
1620とは,質感が全然違います。
ここ↓とかも参照。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001010/nomad04.htm
あと,Thinkpadは↓ここにユーザの方がたくさんいらっしゃるので,過去ログ
を読んでみるといいでしょう。
http://www.thinkpad-club.com/
確かに,汚れがつくと困っちゃいますね。どうやって手入れをしたら
いいんでしょう?
話がそれますけど,つるつるの黒バイオも指紋がよくつくので,
ピアノ用のクリーナを買ってきました。(マジです。)
車用のワックスとどっちにしようか,迷いましたが,車よりは
ピアノに近いかなあ?とか思ったので。(^^;
書込番号:100030
0点



2001/02/07 02:17(1年以上前)
鮎井さんたびたびありがとうございます。うーんいいまったくもって思ってたとおりのものです。ああ物欲に負けそうノートは小さい方が・・なんてバイオのC1を使ってたのですが何をしてもやはりあの画面の縦の長さがネックになってああっこれは買うしかない、いやぜったい買うべきかも?
書込番号:100234
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X20 2662-34J


X-20の購入を考えているのですが、どのお店に聞いてもウルトラベースは取り寄せで、最低でも1ヶ月以上かかると言われました。 どなたかウルトラベースを店頭で扱っているお店をご存知ですか? もしくは、ウルトラベースゲットの良い方法をご存知ですか? 確かに、お店でウルトラベースの在庫を持ちたくないと言う気持ちも良く分かるのですが....
宜しくお願いします。
0点


2001/02/01 17:33(1年以上前)


2001/02/03 17:25(1年以上前)
秋葉原では、ニッシンパルでも売ってましたよ。
若松より若干安かったような。
書込番号:98149
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X20 2662-34J

2000/12/24 12:53(1年以上前)
製造国が、品質に影響するとお考えですか?
「IBM」という冠がついている以上、
何処の国で製造されたモノでも、
「IBM」の品質保証が適用されています。
それ以上、何をお望みですか?
書込番号:75303
0点


2000/12/24 13:02(1年以上前)
台湾などアジアで作られたものを否定したら、日本のpc界は成り立たないぞ
書込番号:75307
0点

TP(2262-34J)ってどこで製造されたものでしょうか?
i1620ですが、Made In Korea って書いてありました!
また、質感(外観・剛性・キータッチ)等々はどうでしょう?
最高レベルです。
書込番号:75315
0点


2000/12/24 13:27(1年以上前)
確かにノートは台湾製の増加などで質の低下が見られる。ちなみにソーテックは韓国製。
書込番号:75316
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X20 2662-34J


X20を買ってメモリーを増設しようと思っています。
メーカー純正のメモリーは高いし・・・なるべく安いメモリーを
増設したいと思うのですが、X20のメモリーとして何か制限とかあるのでしょ
うか?
早ければ来週34Jを買おうと思っています。
0点


2000/12/03 20:56(1年以上前)
わからないのでしたら、
アイオーデータやメルコの対応品を買うのがよろしいかと。
書込番号:65181
0点


2000/12/03 22:20(1年以上前)
メルコの対応メモリ検索ページです。
128メガで、実売、2万円弱ってところでしょうか。。。
ご参考までに (^^)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/memory.html
書込番号:65203
0点


2000/12/03 22:24(1年以上前)
ついでに。。。(^^;
IOデータなら、こちらで、型番を調べられると思います。
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
書込番号:65204
0点


2000/12/20 00:35(1年以上前)
対応しているのは128Mなら
I/O DATA の
SDIM−128MW
256MBなら
確かラトックシステムのものだと思いました。
価格は¥64800-くらいだと覚えてます。
書込番号:73210
0点


2000/12/20 00:47(1年以上前)
間違えてました。ラトックはメモリなんか出してませんね(^−^)
正しくはプリンストンです。
あと、SDIM-128MWはT・ZONEでは¥18,200-でした。
書込番号:73223
0点


2000/12/20 00:48(1年以上前)
連続ですいません。
SDIM-128MW → SDIM100-128MW
書込番号:73225
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X20 2662-34J

2000/11/22 22:55(1年以上前)
OSをグレードアップした経験はおありですか?メーカーがサ
ポートしていても、色々と面倒ッスよ。私なら素直に2000
モデルにします。
書込番号:60694
0点


2000/11/22 23:30(1年以上前)
本当に、どうして、って位の差がありますよね。
OSのみ、Win98からのアップグレードで買えば、
2万円くらいでしたっけ? セレロンモデルの方は、
大体、妥当な価格差だと思いますけど、
PentIIIモデルの方は、5万円程、違ってくるんですよね(−−)
容易さで言えば、プレインストールモデルだと思いますけど、
これだけ価格差があると、自分でアップするのも、
良いかもしれないですね。経験がないと、少し、手間取るかも
しれませんけど、下の方で、どなたかが、引用されてましたけど、
ThinkPadユーザーのHPも、あるようなので、そういうところで、
質問とかしながら作業すれば、多分、大丈夫なんじゃないかな、
って思いますです (^^)
書込番号:60710
0点

アップグレードの方が値段は安いでしょうね。
私なら絶対安い方にします、ドライバー類は付属のCD-ROMに入っ
ていますし、readmeファイルを読めば説明もあります。
特にアップグレードに手間取ることはないと思います。
アップグレードの経験、ドライバーの更新の経験があれば簡単だ
と思います。
書込番号:60836
0点


2000/11/24 09:20(1年以上前)
私の場合は既にWin2000を買っていたので34Jを購入しました。
34Jに付属してくるドライバCDには95・98・NT・2000のドライバ
が入っているので特にインストールには苦労しませんでした。
ちなみに今は95・ME・2000の3つをインストールしています。
書込番号:61258
0点


2000/11/24 22:45(1年以上前)
ぱなさんはOSのインストールどうやりました?
IBM純正CD−ROMじゃないとだめとか...
少しでも安くあげたい私は34J買ってLAN経由
でWIN2000を入れようかなとおもってますが
DOSの知識無い私には敷居が高そうな...
書込番号:61523
0点


2000/11/26 08:53(1年以上前)
リカバリーにはウルトラベースX2と専用CD-ROMドライブが必要です
が単にインストールに使うだけなら今入っているOS上で認識するP
Cカード接続のドライブで大丈夫なはずです。
書込番号:62134
0点



2000/11/28 02:48(1年以上前)
皆さんどうもありがとうございます。
結局34Jにしました。まだ2000入れてませんが、
当面は必要ないので、このままいってみます。
しかし、ウルトラベースはいずれにしてもあったほうが
よさそうですね。
書込番号:62903
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X20 2662-34J


X20の購入を考えてる者です。確かこの機種のキーボードには、Windowsキーが
ないと思ったんですが、なくても使い勝手がいいものなのでしょうか?
私は普段、Windowsキーを使ったショートカットをビシバシ使う方なので、な
いと違和感があるような気がするんですが…(窓を一気に最小化する時の
Win+Mなどを特に多用します…。)
どうでもいいような質問で恐縮ですが、X20のユーザーの方がいらっしゃった
ら、是非、使い勝手あるいはWinキーに代用できる機能などがありましたら情
報をお願いします。
0点


2000/11/14 10:04(1年以上前)
機種は違いますが、私の場合は
KeyRemapなどのキー入れ替えソフトで
右Altキーにウィンドウズキーの役割をさせて使ってます。
書込番号:57779
0点



2000/11/15 10:17(1年以上前)
右Altキーさん。レスありがとうございました。
早速、その点を考慮して検討したいと思います。
書込番号:58100
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


