


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X20 2662-34J


何のソフトも立ち上げていないのに、システムリソースが不足していますというコメントが出てフリーズしてしまいます。システムリソースってなんでしょうか、どう対処したらいいんでしょうか? どなたか教えてください。
書込番号:327893
0点


2001/10/14 02:51(1年以上前)
あと、半角カナの使用は好ましくないですよ。
書込番号:327906
0点


2001/10/14 02:52(1年以上前)
リソースに関しては↓で詳しく取り上げられています。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
常駐ソフトと言って、こちらが意識しなくとも起動しているソフトがあります。
(ワクチンソフトとかね)
それらが大量に立ち上がっているのではないでしょうか?
取り敢えず、マイコンピュータを右クリック→プロパティ→パフォーマンスで、
残りシステムリソースがどの位か見てください。
だいたい30%位になると不安定になり始めると思います。
メーカー製PCにはその常駐ソフトを大量にプリインストールしてある物が
幾つかある様で、結果的にリソース不足で不安定になる事があります。
要らないソフトは常駐を解除するか、若しくはアンインストールしましょう。
書込番号:327908
0点



2001/10/14 12:03(1年以上前)
早速やってみました。システムリソース80%まで回復できました。これでフリーズの心配はないはず。どうもありがとうございました。
書込番号:328229
1点


2001/10/15 04:08(1年以上前)
80%の空きリソース???
常駐ソフトほとんど全て削除されたのでは?
アンチウィルスは入れていたほうが良いと思いますよ。
ここ一ヶ月の間、トロイの木馬に2回進入されそうになりましたが
アンチウィルス入れていたおかげで助かりました。
書込番号:329398
0点


2001/10/15 10:18(1年以上前)
ノートン常駐させても83%くらいは取れますよ。>WinMe
書込番号:329537
0点


2001/11/07 02:26(1年以上前)
みなさん、初期状態の34Jから外した常駐ソフトってなんですか?
自分もシステムリソース増やしておきたいんですが
いじっても安全なものとそうではないものとの区別が付きません・・・。
書込番号:362999
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X20 2662-34J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/04/19 22:22:42 |
![]() ![]() |
8 | 2001/11/29 23:43:12 |
![]() ![]() |
6 | 2001/10/16 13:10:37 |
![]() ![]() |
7 | 2001/11/07 2:26:38 |
![]() ![]() |
6 | 2001/09/23 8:58:33 |
![]() ![]() |
7 | 2001/09/20 22:13:54 |
![]() ![]() |
2 | 2001/08/29 10:52:44 |
![]() ![]() |
4 | 2001/05/03 23:38:17 |
![]() ![]() |
3 | 2001/04/29 23:16:40 |
![]() ![]() |
3 | 2001/04/17 12:00:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


