ThinkPad X21 2662-65J のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X21 2662-65Jの価格比較
  • ThinkPad X21 2662-65Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X21 2662-65Jのレビュー
  • ThinkPad X21 2662-65Jのクチコミ
  • ThinkPad X21 2662-65Jの画像・動画
  • ThinkPad X21 2662-65Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X21 2662-65Jのオークション

ThinkPad X21 2662-65JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月12日

  • ThinkPad X21 2662-65Jの価格比較
  • ThinkPad X21 2662-65Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X21 2662-65Jのレビュー
  • ThinkPad X21 2662-65Jのクチコミ
  • ThinkPad X21 2662-65Jの画像・動画
  • ThinkPad X21 2662-65Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X21 2662-65Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

ThinkPad X21 2662-65J のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X21 2662-65J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X21 2662-65Jを新規書き込みThinkPad X21 2662-65Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

米国ですが...。

2001/10/09 20:43(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

スレ主 X22出ました!!さん

トップページからX Seriesを手繰ってみてください。

書込番号:321487

ナイスクチコミ!0


返信する
やっぱりX21さん

2001/10/10 12:41(1年以上前)

CPUはさておき、若干の重量増とバッテリー駆動時間の短縮が期待はずれでした。やっぱりX21を買おう。どの辺が底値か迷ってます。

書込番号:322417

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/10 14:01(1年以上前)

X22の情報は特に知らないけど、ここでの機種はWindows 2000もしくはWindows 98、Windows MEではないでしょうか。
本命のOSはWindows XPでしょう。

省電力機能の劣る旧Mobile Pentium IIIでも、XPでは2000よりも15%の動作時間増という話もあります。どういう条件での話かは不明ですが・・・。
新Mobile Pentium IIIとWindows XPの組み合わせでは、さらに未知数の部分が大きいのではないでしょうか。

判断を妨害するつもりは無いですが、決断はまだ早いと思います。

書込番号:322507

ナイスクチコミ!0


3Dさん

2001/10/14 09:44(1年以上前)

やっぱり、X22のほうが性能がいいので、バッテリ駆動時間は短くなるのはあたりまえだと思うその点は目をつぶったほうが....

書込番号:328116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

X21の液晶って暗くないですか?

2001/10/09 16:03(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

スレ主 気になるThinkPad・・・・・さん

店頭で見比べてみるとX21は他機種に比べて液晶が暗いような気がします。数店見てみましたがどれも暗めのようです。どなたかこの点を感じた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:321102

ナイスクチコミ!0


返信する
気になるThinkPad・・・・さん

2001/10/09 16:15(1年以上前)

照度調整でお好みにすればよいのでは
 自分好みに教育!!

書込番号:321114

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/09 16:25(1年以上前)

明るくしても暗いんですか?
明るくしてると目が疲れません?

書込番号:321129

ナイスクチコミ!0


スレ主 気になるThinkPad・・・・・さん

2001/10/09 16:57(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。

照度調整で一番明るくしても暗いようです。
普段の使用には十分耐えるのですが、プレゼン等に使用したいので
もう少し明るいほうが助かるんです。
SHARPの液晶はきれいなのですが、OSがMeばかりですよね。
使用するソフトの関係もありWin2000を使用せざるを得ないんです。
よく隣に並んでいる、s30の方が数段明るく感じます。

書込番号:321169

ナイスクチコミ!0


m,tomatoさん

2001/10/09 20:36(1年以上前)

はじめまして、気になる ThinkPad ・・ さん
私は、最近 X21 65J を購入し使用しています。
店頭で見た、SHARP と比較し購入を決めました。
液晶の明るさは変わらないし、メモリの搭載量、OS の頑健さ、将来性で決めましたよ。
使用感は、良好、ただ値段が問題でした。

書込番号:321474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/10/09 20:47(1年以上前)

んー、確実な話ではないのですが、X21の液晶は製造ロットにより明るいのと暗いのがあるようです、恐いのでX20を買った人が結構いるようです。某ユーザーサイトでの話・・・

書込番号:321492

ナイスクチコミ!0


スレ主 気になるThinkPad・・・・・さん

2001/10/09 22:30(1年以上前)

貴重な情報、ご意見ありがとうございます。

と言うことはアタリハズレがある可能性もありますね。
もし”ハズレ”を買ってしまっても不良扱いにはならないんでしょうね、きっと。
m,tomatoさんのようにアタリ機種だと良いのですが・・・・。
液晶さえクリヤすればX21は文句無しなんです。

ありがとうございました。




書込番号:321654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

スレ主 やっぱりX21さん

X21は購入時FAT32だと思いますが、NTFSに変換してから使うことが多いのですか?
変換するメリットって信頼性ですよね。変換した結果、逆に重たくなるのも心配なんですが、もしX21でNTFSをご利用の方いらしたらコメント頂けないでしょうか。

書込番号:320903

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/09 12:47(1年以上前)

ファイルシステムのクラッシュが少ないように思う。
でも、重度にクラッシュしたらもうファイルは救いようがない気がするけど。
バックアップを忘れずに。

書込番号:320906

ナイスクチコミ!0


KAZUTOさん

2001/10/09 13:50(1年以上前)

僕はNTSFで使用しています。時に重たくなる印象はありません。仰るとおり信頼性のためにNTFSにしました。ただ,現状ではHDDからのリカバリ(FDDもCDROMも使わない方法)が有効に働きません。FAT32の時にリカバリを試みたことが無いので,原因がNTFSであるとはっきりは言えませんが。

書込番号:320976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/10/09 20:50(1年以上前)

私は2パーティーションでCドライブだけNTFSにしました、不正終了のあとスキャンディスクがかからなくなりました、こういうものなのかなーと思って使ってます。体感差はありません、

書込番号:321494

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっぱりX21さん

2001/10/09 21:24(1年以上前)

みなさん すばやい回答ありがとうございます。
同僚のWin2Kユーザ2人は使い勝手でFAT32を選択してました。
私も購入したら、しばらくはFAT32のままで行こうかと思ってます。

書込番号:321546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

X21の後継機は・・・

2001/09/11 06:33(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

X21がでてからだいぶ立ちますね、そろそろX22なるものが登場してもおかしくないような気がします。もし出たら何が変わっているのでしょう??予測してみましょう、CPUが750MHz程度でビデオチップが4Mから8MにアップHDDが20から30にアップした程度でしょうか?それにWIN-XPになっている。予想が的中していればいいなぁ、皆さんはどう思いますか??

書込番号:285542

ナイスクチコミ!0


返信する
Think about ThinkPad ●さん

2001/09/11 06:56(1年以上前)

USB2

書込番号:285555

ナイスクチコミ!0


( ^o)ρ┳┻┳′σ(ο^ )さん

2001/09/11 07:16(1年以上前)

http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0109/07/ibm2.html
iシリーズなくなると、バリエーション増えないかな

書込番号:285570

ナイスクチコミ!0


スーちゃんママさん

2001/09/18 15:36(1年以上前)

そろそろUSB2.0が載っかっても良いのでは・・・と思うのですが、
どうでしょうか?載っかったら、直ぐ、買いたい!

書込番号:294410

ナイスクチコミ!0


たそがれのモバイラーさん

2001/09/18 19:41(1年以上前)

s30に使われている超低電圧版モバイルPentiumの使用でしょうね、やっぱり。
モバイルは何といってもバッテリの持続時間が最大の決め手でしょう。

書込番号:294646

ナイスクチコミ!0


speed6さん

2001/09/25 17:44(1年以上前)

WPC EXPO2001の会場で、ThinkPad担当の方とちょっとおしゃべりしてきましたが、やはり次期モデルはWinXP仕様で、FSB133MHz版とのことでした、筐体はおそらくそのまま(バランスがいいため+s30があるので、バッテリ位置を変えてまで拡張バスを犠牲にする必要はないと考えているとか?)すぐに購入予定はありませんが、年末が楽しみです。

書込番号:302921

ナイスクチコミ!0


MPJさん

2001/09/29 18:40(1年以上前)

今日ZD−NETに記事が出ていましたよ!PEN3−Mの700MHzをX22に搭載する見込みです。発売は10月中旬頃だそうです。ということは830MPチップセットですな、ビデオ統合チップセットにより、消費電力につながりバッテリーも延びるということです。期待できるぞい!!

書込番号:307828

ナイスクチコミ!0


M月さん

2001/10/06 01:53(1年以上前)

いよいよ発表は近いのでしょう。PIII-Mの800MHZでチップセットも830系
だけどメモリ64メガは、そりゃ無いよ〜。いくら512メガ追加できるからって
さ〜。800MHZ-Aじゃないことを祈るばかり。

書込番号:315966

ナイスクチコミ!0


M月さん

2001/10/06 02:02(1年以上前)

訂正でした。64メガは733MHZ積んだモデルだけだね。
800MHZのほうは128メガです。ゴメン。

書込番号:315977

ナイスクチコミ!0


M月さん

2001/10/09 05:30(1年以上前)

これがX22のスペックです

ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/24p2915.pdf

書込番号:320664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最安値

2001/10/08 10:47(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

スレ主 X21買うぞ!さん

sunshineさんのHP、174,800円になっています。X22も発表間近ですし(米国のサービスマニュアルにはすでに記載されています)、早く更新していただき、もっと値段を競って欲しいところです。

書込番号:319162

ナイスクチコミ!0


返信する
やっぱりX21さん

2001/10/08 20:08(1年以上前)

私も欲しいな。でも、いまだにi1620とどっちにするか迷ってます。
秋葉原では、ビジネスモデルが値崩れして市場に出回るのは珍しいし、
これ以上値引くのは厳しいと言われたけど新モデルが出るのであれば別ですね。

>(米国のサービスマニュアルにはすでに記載
これってどこを参照すればいいか教えてもらえませんか?

書込番号:319918

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/08 20:12(1年以上前)

過去ログにpdfのリンクがあります。
他の掲示板でも新機種の話題は見かけます。

書込番号:319921

ナイスクチコミ!0


M月さん

2001/10/09 05:28(1年以上前)

これですね、X22も乗っているプロダクトサービスマニュアル。

ftp://ftp.pc.ibm.com/pub/pccbbs/mobiles/24p2915.pdf

書込番号:320663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モデムって・・・

2001/10/04 21:27(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

スレ主 10円玉さん

あの、バカな質問かもしれませんが、X21 2662-65Jにはモデムが搭載されているのでしょうか?
価格.COMのスペック情報と、IBMの製品情報とに違いがあるので。

書込番号:314295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2001/10/04 21:48(1年以上前)

http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx2114/tpx2114s.html
そりゃ、IBMのサイトの製品情報が正しいに決まってるでしょう。
上記製品仕様にモデム付いてるって書いてるじゃないですか。

価格comのスペック表はかなりいい加減です。

書込番号:314327

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X21 2662-65J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X21 2662-65Jを新規書き込みThinkPad X21 2662-65Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X21 2662-65J
Lenovo

ThinkPad X21 2662-65J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月12日

ThinkPad X21 2662-65Jをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング