ThinkPad X21 2662-65J のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X21 2662-65Jの価格比較
  • ThinkPad X21 2662-65Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X21 2662-65Jのレビュー
  • ThinkPad X21 2662-65Jのクチコミ
  • ThinkPad X21 2662-65Jの画像・動画
  • ThinkPad X21 2662-65Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X21 2662-65Jのオークション

ThinkPad X21 2662-65JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 4月12日

  • ThinkPad X21 2662-65Jの価格比較
  • ThinkPad X21 2662-65Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X21 2662-65Jのレビュー
  • ThinkPad X21 2662-65Jのクチコミ
  • ThinkPad X21 2662-65Jの画像・動画
  • ThinkPad X21 2662-65Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X21 2662-65Jのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

ThinkPad X21 2662-65J のクチコミ掲示板

(186件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X21 2662-65J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X21 2662-65Jを新規書き込みThinkPad X21 2662-65Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオチップのこと

2001/08/07 15:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

スレ主 doraemonさん

RADEONをつまないかな

書込番号:245478

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/07 16:38(1年以上前)

消費電力しだいでしょうね。

書込番号:245523

ナイスクチコミ!0


切り裂きジャックさん

2001/08/07 16:51(1年以上前)

IBMが積むことは断じてない

書込番号:245538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持続時間

2001/08/04 12:38(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

スレ主 jf1hywさん

約一月の使用感ですが,4時間はくだらないです。
バッテリ・メータが付いていてバッテリ駆動時の状況が
モニタできますが,ThinkPad560の時のように
使い切ったことがありません。

書込番号:242395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持続時間について

2001/08/04 10:35(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

スレ主 MIYA-1さん

バッテリーの持続時間を教えて下さい、使用方法によって異なると思いますが、経験値で結構ですからお願い致します.
購入を検討しております.

書込番号:242288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

X21 Recovery Repair Diskette

2001/07/13 11:15(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

X21のRecovery Repair Disketteを作成しないで、Win2kを再インストールしてしまいました。Repair Disketteなしで復活できる方法はあるのでしょうか?やはりPCDOCにいくしかないんでしょうか?

書込番号:220313

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Urchinさん

2001/07/13 11:27(1年以上前)

↑の内容の訂正です。
”Repair Disketteなしで復活できる方法はあるのでしょうか?”は
Repair DisketteなしでF11(Product Recoveryプログラム)を復活できる方法はあるのでしょうか?ということです。

書込番号:220321

ナイスクチコミ!0


~naoさん

2001/07/13 12:36(1年以上前)

ThinkPad-Clubってsiteがあります。
http://www.thinkpad-club.com/
(1userが趣味で運営してるサイトです。)
ここのX20,X21部屋の過去ログを検索下さい。
私自身はX20 or X21持ってませんので何ともいえません。

Disk to Diskでリカバリできる奴ですよね。
(HDDにリカバリのイメージがあってそこからリカバリするやつ。)

復活さすのはHDDのリカバリイメージ?
Disk to Diskの機能?
リカバリCD(IBM-Option??)から復活できるのでは?

書込番号:220379

ナイスクチコミ!0


スレ主 Urchinさん

2001/07/13 14:27(1年以上前)

naoさん
レス、ありがとうございます
復活したいのは、Disk to Diskの機能です。
ThinkPad-Clubに早速アクセスしてみます。
Recovery Repair Disketteさえ手に入れば問題解決なんでしょうが・・・

書込番号:220462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウトルラベースX2

2001/06/22 16:33(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

ウルトラベースX2だと、厚みが増しキーボードが打ちにくくなると思いますが、購入するなら、ポートプリケータのどちらがいいと思いますか?

書込番号:199607

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/22 17:07(1年以上前)

自分の好きなほう。機能的に全く同じでもないし。
本当に必要なときにしか付けずに普段外せば、使いにくさは気にしなくていいでしょ。

書込番号:199625

ナイスクチコミ!0


1620Meさん

2001/06/22 19:02(1年以上前)

厚いから打ちにくいってことはありませんよ、ちょっと厚いA4だと思えば何でもないし、リカバリーするならとっても便利アタマ使わなくていいし、使う人の用途次第でしょうね

書込番号:199737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Disk to Diskについて

2001/06/07 11:54(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X21 2662-65J

こんにちは。
X21についているHDDからのリカバリをやってみましたが、フォーマットから
完了まで30分程度かかりました。他製品を使っていたころは、こんなにかか
らなかった記憶がするのですが、HDDが20GBになると時間がかかるものなの
でしょうかね?

本題ですが、このHDDからのリカバリですが、Win2000のディスク管理から
見ると、おおよそ1.2GBもの容量を使っています。けっこう無駄だと
思うのですが、皆様はすでに削除されたのでしょうか?つまり、通常の
リカバリはCD-ROMからやっているのでしょうか? 購入時に店員に聞いた
ところ、一度HDDのリカバリ用領域を削除すると、HDDからのリカバリ
ができる状態には戻せないと聞きましたので、削除してよいものかどうか
迷っております。

あと、リカバリ時にパーティーションの設定ができない点もちょっと納得
いきませんでした。本当はCとDの二区画に分けたいのですが、リカバリ時
には設定できませんよね? 残念です。



書込番号:186723

ナイスクチコミ!0


返信する
FUMBLEさん

2001/06/07 16:23(1年以上前)

>あと、リカバリ時にパーティーションの設定ができない点もちょっと納得
>いきませんでした。本当はCとDの二区画に分けたいのですが、リカバリ時
>には設定できませんよね? 残念です。

Disk to Diskはよく分からないのですが・・。
ThinkPad1620 23JでFDISKでパーテーション切ってから(C:4GB D:15GB E:1GB)リカバリCDでリカバリしたらパーティーションはそのままでリカバリ出来ました。ただリカバリ先は選択できないようです。もしよろしければお試しください。

書込番号:186898

ナイスクチコミ!0


FUMBLEさん

2001/06/07 16:26(1年以上前)

あっ・・Disk to DiskだからFDISKやると見えなくなってしまうのか・・。
私のレスは忘れてください。

書込番号:186901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/06/07 18:20(1年以上前)

Cドライブだけパーティーション切り直しすれば大丈夫だと聞いたのですが、確かめる術がありませんので・・・。DisktoDiskはCD-ROM持ってる人は削除する人が多いそうです。

書込番号:186951

ナイスクチコミ!0


スレ主 korogaさん

2001/06/09 06:57(1年以上前)

どうも,いろいろ情報ありがとうございます.

先日やっとサポートに電話がつながって,聞くことができました.
X21(65J)の場合,DiskToDiskで復帰するのは,Cドライブのみと
いうことで,DOSの起動ディスクをつかって適当にパーティションを
きってもかまわないということでした.ただし,DiskToDiskの隠し
領域はいじらないようにということでした.同様に,パーティション
分割ツールでいじってもOKということでしたので,私は後者にしました.

ただ,最初の書き込みにもかきましたがDiskToDiskの隠し領域が1.2GB
もあるので,1620さんのご指摘の様に,削除することも検討してます.

私はX21の前は,Panasonicのノートを使っていましたが,やはりキー
ボードのタッチは格段の差がありますね.長時間使うケースが多いの
で,だいぶ助かっています.

書込番号:188179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X21 2662-65J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X21 2662-65Jを新規書き込みThinkPad X21 2662-65Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X21 2662-65J
Lenovo

ThinkPad X21 2662-65J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 4月12日

ThinkPad X21 2662-65Jをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング