ThinkPad X30 2672-1BJ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X30 2672-1BJの価格比較
  • ThinkPad X30 2672-1BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X30 2672-1BJのレビュー
  • ThinkPad X30 2672-1BJのクチコミ
  • ThinkPad X30 2672-1BJの画像・動画
  • ThinkPad X30 2672-1BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X30 2672-1BJのオークション

ThinkPad X30 2672-1BJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 7日

  • ThinkPad X30 2672-1BJの価格比較
  • ThinkPad X30 2672-1BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X30 2672-1BJのレビュー
  • ThinkPad X30 2672-1BJのクチコミ
  • ThinkPad X30 2672-1BJの画像・動画
  • ThinkPad X30 2672-1BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X30 2672-1BJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X30 2672-1BJ

ThinkPad X30 2672-1BJ のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X30 2672-1BJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X30 2672-1BJを新規書き込みThinkPad X30 2672-1BJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリー駆動時間

2002/11/29 01:23(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X30 2672-1BJ

スレ主 今井川中島さん

はじめまして。
X30の購入を検討しているのですがユーザーの皆さんに質問です。
皆さんの使用状況の場合のバッテリー実駆動時間を教えてください。
自分は自宅ワイヤレスLANでのモバイルと外回り時の書類作成に使用するつもりです。
状況としてはネットとメール、Wordとなります。
バッテリーで連続3時間いけば仕事では用が足りるのですが無理でしょうか?
無理な場合は拡張バッテリーか予備の標準バッテリも購入するつもりです。

では、よろしくお願います。

書込番号:1096690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/11/29 05:19(1年以上前)

IBMの駆動時間の基準は最大バッテリーモードというか、液晶は
思いっきり暗くした状態にインテルのSST機能などを加味した
数字を1.3倍ほど膨らませています・・・これ本当。
通常の液晶パネルの輝度をキープすると公称値の55%です。

書込番号:1097054

ナイスクチコミ!0


てるとさん

2002/11/29 13:56(1年以上前)

X30所有ではないのですが、ネット繋げっぱなしでワード・エクセル等
X23公称時間程度は持ちますよ。
もちろん、節約モードにしたり色々いじってますが…
満天の星さんのこの掲示板での影響力は大きく、断言的な書き方なのでね(^^;
IBMの味方ではありませんが僕には十分です。

書込番号:1097709

ナイスクチコミ!0


X22使いさん

2002/11/29 19:07(1年以上前)

>数字を1.3倍ほど膨らませています・・・これ本当。
>通常の液晶パネルの輝度をキープすると公称値の55%です。

ここまで言い切れる根拠はなにかしらないけど
1.3倍ってどこから出てきた数字なんだかねぇ
普段から無知振りを発揮してて笑えるけど、あんまりいい加減なこと
言わない方がいいと思うよ、みっともないだけだし(w

>今井川中島氏
LCDの輝度最大にして、CPUの速度最大にして無線LANもしくは
通信カードなどを使って作業となれば、バッテリの持続時間は
どんどん短くなっていきます。
X30の一番短いバッテリ駆動時間(公称値)では4.5時間ですので
ある程度の部分を妥協しつつ使えば3時間程度は余裕で使えると思います。
(この場合はCPUのクロックを下げるとか、バックライトの輝度を
落とすとか考えられますが)
まぁ、心配ならば大容量バッテリの導入も考えておいた方が
不幸にならなくて良いかもしれません。

書込番号:1098281

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/11/30 04:46(1年以上前)

JEITAの測定法で情報をカタログに載せているのだから、輝度を落とせば、カタログ値に近づくし、輝度を上げれば、どんどんカタログ値から離れていくのは当然。JEITAの測定法では、基本的に輝度を落とした状態での測定なのだし。しかも、最低輝度の方は規定が無い(バックライトが消えなければOK)。一見、基準となっているように見えるJEITA測定法だが、実測した結果をカタログに掲載する時のマージンについては、「メーカー判断」1.3倍はともかく、マージンのもたせ方がメーカーごとに違うのだから、やっぱり多少差し引いて考えるべき<カタログ上の駆動時間>。

書込番号:1099271

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/30 05:05(1年以上前)

私の経験だと、カタログ数値から少し少ない時間程度は使えてます。
s30で内蔵無線LAN使ってインターネットのチャットをしながらテキスト書きしても、そんな感じです。でした。
電池が新品の場合ですけどね。

通常の輝度ってナニ?
私はバックライトは常時最低にして使ってます。
まぶしいので。
屋外じゃ最大にしても焼け石に水で全く足りませんし。
夜間の枕元ではもっと落としたい。

書込番号:1099286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/11/30 05:16(1年以上前)

僕は常に液晶パネルはハイ状態にしているのでそれを基準に
すると使っている計3機種のIBM-Think Padはすべて公称の50%
しかもたない・・・
これが僕の言ってる根拠ですよ。
3台使っているのでアンチIBMではない。輝度もバッテリーも
他社と比較して公称値が高すぎるのも事実ですね。

書込番号:1099290

ナイスクチコミ!0


RUU21さん

2002/12/03 15:56(1年以上前)

ものはいいようですね(^^)

>今井川中島さん
私も眩しいのは好きではないので、普段から液晶の輝度は低めで使用しています。そういう前提でですが、
ほぼ、カタログ記載の1割減位でバッテリーは持っていますので、満足しています。
ご参考までに。

書込番号:1107114

ナイスクチコミ!0


tatappeさん

2002/12/12 20:11(1年以上前)

スペアのバッテリーを買う場合、大容量バッテリーより、標準バッテリーを買う方が起動時間がトータルでは長くなると思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:1129061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードの音

2002/11/23 08:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X30 2672-1BJ

スレ主 ベルサーチさん

今週買いました。
おおむね満足しているんですが、何故か左端(Tab〜Fn)のキーの打鍵音がやけに大きくて気になっています。
まあ、そんなに頻繁に使うキーでもないのですが、他が静かなのに比べてバコバコした音がするので、どうしてかな?と思っています。
どこかはずれているのでしょうか?

書込番号:1084093

ナイスクチコミ!0


返信する
里中さん

2002/11/23 16:35(1年以上前)


はじめまして〜

X24のキーって意外とふにゃふにゃしてるけど
X30になって新しいキーはカッチリしてそーですね
さらに薄型になってどんなもんですか?
ではまた。

そうそう、淀橋カメラってまた入荷未定って言われたけど
もし買うんだったらポイントでウルトラベースX3を買うんですが。
じゃ関係ないレスでごめんね

書込番号:1084841

ナイスクチコミ!0


justinさん

2002/11/25 00:22(1年以上前)

フニャフニャはしてないと思います。
むしろカッチリし過ぎてるような気がして、
前回の様な質問をしました。
ごく一部だけ、何かうるさいんです。

書込番号:1087905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ウルトラベースx3について

2002/11/20 19:21(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X30 2672-1BJ

スレ主 Seventhさん

ウルトラベースX3って、FDD無いって本当ですか?

書込番号:1078782

ナイスクチコミ!0


返信する
桂林さん

2002/11/21 09:13(1年以上前)

http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob08/46p7912/46p7912a.html
あるとは書かれていないですね…。

書込番号:1079806

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seventhさん

2002/11/21 16:57(1年以上前)

それって不便だなぁ。FDDぶら下げはちょっと邪魔くさい気がする。

書込番号:1080463

ナイスクチコミ!0


ukky0707さん

2002/11/22 11:41(1年以上前)

http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob03/08k9603/08k9603a.html
これ買えばぁ。

書込番号:1082088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/11/22 15:08(1年以上前)

なんかオプション買え!と言ってるみたいな仕様ですね・・・

書込番号:1082427

ナイスクチコミ!0


ヒロ69さん

2002/11/22 21:07(1年以上前)

X30ってFDDドライブがついてきますよ。(USB接続のもの)

書込番号:1083073

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seventhさん

2002/11/22 22:54(1年以上前)

USBのFDDはFD起動出来るでしょうか?
FD起動で、CDも使いたいわがままな奴なんです。(^^;

書込番号:1083351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/11/23 03:00(1年以上前)

付属品のFDDで起動できないと困りませんか?

書込番号:1083868

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seventhさん

2002/11/23 14:18(1年以上前)

当然できますよね。いや、ちょっと確認まで。

書込番号:1084633

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ThinkPad X30 2672-1BJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X30 2672-1BJを新規書き込みThinkPad X30 2672-1BJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X30 2672-1BJ
Lenovo

ThinkPad X30 2672-1BJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 7日

ThinkPad X30 2672-1BJをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング