ThinkPad X30 2672-1BJ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X30 2672-1BJの価格比較
  • ThinkPad X30 2672-1BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X30 2672-1BJのレビュー
  • ThinkPad X30 2672-1BJのクチコミ
  • ThinkPad X30 2672-1BJの画像・動画
  • ThinkPad X30 2672-1BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X30 2672-1BJのオークション

ThinkPad X30 2672-1BJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月 7日

  • ThinkPad X30 2672-1BJの価格比較
  • ThinkPad X30 2672-1BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X30 2672-1BJのレビュー
  • ThinkPad X30 2672-1BJのクチコミ
  • ThinkPad X30 2672-1BJの画像・動画
  • ThinkPad X30 2672-1BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X30 2672-1BJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X30 2672-1BJ

ThinkPad X30 2672-1BJ のクチコミ掲示板

(372件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X30 2672-1BJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X30 2672-1BJを新規書き込みThinkPad X30 2672-1BJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDディスクを交換したのですが。。

2003/01/16 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X30 2672-1BJ

スレ主 すえ2000さん

以前メモリの相談をさせて頂いた者ですが、
無事メモリの交換が出来ました。
今度はHDを交換しようと思っているのですが
富士通の60GBのハードディスクに交換したかたいますでしょうか??

書込番号:1222291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/16 22:48(1年以上前)

富士通の60GBは知りませんが東芝の5400回転の60GB
に代えた人はいました。何ら問題ありません。
価格がやや高くなりますが4200回転なら5400回転にした
ほうが今はベストです。

IBMのストレージ部門は今後すべて日立に経営権を譲渡した
らしいです・・・

書込番号:1222323

ナイスクチコミ!0


スレ主 すえ2000さん

2003/01/19 01:21(1年以上前)

あ!☆満天の星★さんだ♪

たびたびどうもです(^.^)

二時間位かかってメモリ交換した、すえですが。。

HD交換も出来ますかね?ヾ(´ー`)ノ

自分の不器用さに呆れてます( ´,_ゝ`)プッ

HD交換もがんばるぞ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン

書込番号:1228304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

全画面表示が・・・・

2003/01/18 17:02(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X30 2672-1BJ

スレ主 Fouroneさん

初めまして、Thinkpadを愛用し早5年になる者です。
LinuxとデュアルブートしていたのですがLinux専用機を購入したためLinuxを削除しました
そしてThinkpadの購入時に戻す機能が使えなくなってしまったためXPのCDを借りてきて再インストールしたのですが、
それ以来、いろいろなアプリケーションで全画面表示をする際に正しく全画面表示されず画面の真ん中に低解像度で(多分800*600?)ちっちゃながめんのが表示されてしまうんです。OSを起動したときの画面も画面の真ん中にちっちゃく表示されるだけですし・・・・
どうか宜しくお願いします。

一応、DirectXをバージョンアップしたりドライバーをアップしましたが無意味でした。購入時の状態に戻す機能も使えなくて・・・

書込番号:1226763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/18 18:10(1年以上前)

意味がよく掴めません・・・
XPのCD借りたら著作権違反になるし、ご自分でXPを買って
F12キーからCDブートで再インストールすれば解決します。
もしくは機能修復も可能ですがAdminiのパスワードが必要になる
ため借りたものでは無理・・・

書込番号:1226934

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/01/18 18:48(1年以上前)

これってX30の書き込みなん?機種もわからん・・・なにをアドバイスすればいいのやら?単にドライバがないだけか?

書込番号:1227037

ナイスクチコミ!0


DMSさん

2003/01/18 18:58(1年以上前)

XPのCDを借りている時点でかなりまずい行為ですね。
アクティベーションはどうするのでしょうかね?

書込番号:1227053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2003/01/18 19:36(1年以上前)

>OSを起動したときの画面も画面の真ん中にちっちゃく表示されるだけです
>し・・・・

これはThinkPad機能設定でLCDの項目を開いてスクリーン・エクスパンジョン
を使用するにすれば全画面になります。
起動後に画面の設定が800x600などになっているのは正しくドライバー等が
入っていないからでは?
その辺のことを再度確認なさってみて下さい。

書込番号:1227168

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fouroneさん

2003/01/19 00:00(1年以上前)

吉祥寺 太郎さん!
有り難う御座いました!
無事解決しました。
ThinkPadの機能設定という物を初めて使いました。
本当に便利ですね。
本当に有り難う御座いました

書込番号:1228015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

キーボードのつくりはどうですか?

2002/11/12 01:33(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X30 2672-1BJ

スレ主 ダリX22さん

現在X22を使っています。
キーボードのタッチはとても満足していますが、どうもこのシリーズは
キーのカチャカチャ音(共振)が気になります。
以前X600を使用していましたがあの雑音がなく、ソフトで、且つし
っかりとストロークを受け止めてくれる感触のキーボードが忘れられま
せん。
このサイズの機械にそれを求めるのは無理かもしれませんが、X30の
キーボードの使いごこちご教示いただけば幸甚です。

書込番号:1060623

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2002/11/12 03:05(1年以上前)

> 以前X600を使用していましたがあの雑音がなく、ソフトで、且つ
> しっかりとストロークを受け止めてくれる感触のキーボードが忘れら
> れません。

 歴代 ThinkPad の中にあって、「キーボードの評価」が最高なのが
600 シリーズだと思います。
 従って、その感触が忘れられない方にとっては、残念ながら現行の
ThinkPad では十分満足できる機種は存在しないと思います。

 ただ、X30 のキーボードは、X22 と比較する限りにおいては、確実
に良いと言える感触だと思えます。
 X22 ユーザーが X30 に乗り換えた時、キーボードに関しては満足で
きるレベルだと思います。

書込番号:1060751

ナイスクチコミ!0


RUU21さん

2002/11/12 20:58(1年以上前)

kiyo-cさんのご意見に同感です。
ただこれほど良いキーボードでも、キータッチは好みの差が激しいようで、キータッチが合わないからと言う理由でさっそくヤフオクにこのモデルが出てますね。

書込番号:1062147

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダリX22さん

2002/11/14 00:24(1年以上前)

ご返事ありがとうございました。
やはり600シリーズのキーは良かったのですね、、、。

書込番号:1064672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/11/15 17:20(1年以上前)

IBM Think-Pad A31 E5J_FlexView/SXGA+とIBM-Think Pad T22-8EJの
両機種を使っていますがT22のほうがキーボードとしての質感は
上でした。なぜ好評だった600シリーズのパーツを復活させない
のか???ここらが良くわからん・・・

書込番号:1067791

ナイスクチコミ!0


椎名和佳子さん

2002/11/24 15:56(1年以上前)

>なぜ好評だった600シリーズのパーツを復活させないのか???
そりゃ単純にコストの問題でんがな。

書込番号:1086984

ナイスクチコミ!0


I/Fさん

2003/01/09 07:29(1年以上前)

個人的にはTP560のキーがスキ

書込番号:1200579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外付ディスプレイについて

2003/01/06 20:14(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X30 2672-1BJ

スレ主 ?おしえて?さん

X30で外付ディスプレイを接続した時に、デュアルディスプレイの様に本体液晶と外付ディスプレイで2台を接続したように使ったり、別
の画面を写したりできますか?
以前、X20系でできると言う様な記事を見た様に思うのですが、記
憶があやふやなもので・・・

書込番号:1194454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/06 21:58(1年以上前)

Fnキー操作で出来ます。

書込番号:1194704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/01/03 17:41(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X30 2672-1BJ

スレ主 生搾りさん

これからノートの購入を考えています。
留学予定なので、ノート、しかもB5が良いかなあと。
バイオの505か、IBMのX30を購入しようと考えました。
今まで、ずっと古いパソコンを使っていたので、
DVDが再生できたり、CDを焼いたりが今まで全くできず、
ただのビジネスユースというよりは、そこらへんもカバーしているものがいいと思っています。


そこでX30をお持ちの方にお聞きしたいのですが、
ウルトラベイに附属のDVD再生ソフトや、CDの編集ソフトって、
使い心地はどうですか?
バイオはそこら辺得意そうなので心配ないのですが、
IBMのそれはあんまり聞かないのでどんな調子かお聞きしたいです。

また、バイオってモデムが海外対応でないようですが、
IBMはその辺海外にも強いんですよね?

最後に、X30より当然X24の方が価格は魅力的なのですが、
ウルトラベース自体の使い安さは、X2とX3でいかがでしょう?
あんまり変わらないのであれば、コストパフォーマンス優先しようかなとも思います。

長々すいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:1185367

ナイスクチコミ!0


返信する
DMSさん

2003/01/04 04:54(1年以上前)

ウルトラベイに附属のDVD再生ソフトや、CDの編集ソフトは可もなく不可もなく一般的なレベルのものですね。私自身は、このレベルのもので充分だと感じています。
確かに価格的にはX24の方が若干有利だと思いますが、X30の方も、Configurationによってはかなり安めの物もあるため悩むところではありますね。
私は両方所有していますが、どちらか一台だけ選択せよと言われたら、迷わず、X30を選択しますけどね。

書込番号:1186848

ナイスクチコミ!0


スレ主 生搾りさん

2003/01/04 11:02(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

DMSさん、私も同様にX2とX3両方使われた方に使い心地をお聞きしたかったです。
是非教えてください。

書込番号:1187248

ナイスクチコミ!0


DMSさん

2003/01/04 20:57(1年以上前)

☆満天の星★さんからご指名が掛かるとは光栄です。
X30用のウルトラベースは私も欲しいとは思っているのですが、X2X用と2つも持てないので思案している最中です。ですので、薄いかどうかについては私も興味あるところですね。
あと、液晶パネルの件ですが、X24もX30も私は同等かなと思っています。
若干X30の方が自然かなと感じるときもありますが、IBMの場合はLOTによって採用のパネルが異なりますので、こればかりは買ってみないと何とも言えないですね。それに私はノート機にはさほど画質を求めていないので一定基準をクリアしていればそれで良しとしてしまう派だったりします。
あと、SamsungとLGですが、私は圧倒的にSamsung派です。最近、デスクトップ用にSamsungのSyncMaster 172Tというモデルを奥方用に購入してあげたのですが、これが思った以上にすばらしい発色(特にsRGBモード)でこれならSonyのGDMもいらないなぁと思い、もう一台同じものを購入してしまったぐらいです。(途中から関係ない話題になってしまいましたね、すみません)

書込番号:1188761

ナイスクチコミ!0


DMSさん

2003/01/04 22:13(1年以上前)

あと、要注意点ですが、X30のHDDはIBM製と日立製があります。
出荷数は日立のほうが多いようです。
ご存知のとおり、パフォーマンスはかなり異なりますので、これも運しだいですね。
私はハズレの方を引いてしまいましたが。。。

書込番号:1189021

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/01/05 08:59(1年以上前)

液晶パネルの画質で、納得のいく物が欲しければ、展示品を買うしかないですね(基本的には)。例えばLOOXやC1等に採用されている、ワイドタイプの液晶であれば、シーズンごとに1ベンダーしか使用しない(あるいは存在しない)事もありますが、大抵は複数(機種によっては、4つ程度)のベンダーを採用する訳ですから、どうしてもベンダーメーカーの「色」がでてしまいますね。

書込番号:1190148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボード

2003/01/04 23:10(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X30 2672-1BJ

スレ主 ASUKARASHIGOTOさん

以前の書き込みにありましたが、キーボードの左側tab〜Fnキーあたりの打鍵音、私のものも大きいんです。よく見てみると、右側のほうは、キーボードの裏側にあるプラスチックの板のたわみがない一方で、右側のこのキー周辺のプラスチック板のたわみが目だち、なんだかパシャパシャという音がすることがわかりました。買ったばかりで、キーボードをはずして、裏側まで見たわけではありませんが、X30すべてがそのような特徴があるのでしょうか?
少々気になりましたので投稿させていただきます。

書込番号:1189133

ナイスクチコミ!0


返信する
DMSさん

2003/01/05 00:31(1年以上前)

私のX30はそれほど気になるような沈み込みはありませんね。
ただ、左側はPCカードスロットがありますので、スロットが空のときは、その反響音が若干ですがしますね。(使用上は全く気にはなりませんが)
あと、ThinkPadのキーボードのベース板はプラスチックではなく、金属です。
それもかなりしっかりした金属です。

書込番号:1189315

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ThinkPad X30 2672-1BJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X30 2672-1BJを新規書き込みThinkPad X30 2672-1BJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X30 2672-1BJ
Lenovo

ThinkPad X30 2672-1BJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月 7日

ThinkPad X30 2672-1BJをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング