ThinkPad X31 2672-JHJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.65kg ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-JHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-JHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-JHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-JHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-JHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-JHJのオークション

ThinkPad X31 2672-JHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月18日

  • ThinkPad X31 2672-JHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-JHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-JHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-JHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-JHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-JHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

ThinkPad X31 2672-JHJ のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X31 2672-JHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-JHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-JHJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDのアクセス音の件

2003/06/11 23:50(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

スレ主 MMSカンパニーさん

☆満天の星★さん、さっそくのお返事ありがとうございました。HDD交換の方向で考えます。T40と最後まで迷ってX31を購入後に気づいたHDDのコリコリ音です。後悔しかけてました。あと一つ不満はキーストロークが浅くタイピングで肩にくることです。他は満足しています。PentiumM 1.4GのスピードはPentiumIV 2.4Gに肉薄します。

書込番号:1662746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/11 23:55(1年以上前)

突然、言われるとびっくりしますから、返信を使っていただけます
でしょうか?(笑)
宜しくお願いします。
X31のKeyboardですね、自分はどうしても合いませんでした。
知人に譲って、T23という二世代前の良品を買いました。

書込番号:1662771

ナイスクチコミ!0


ThinkPadいいよねさん

2003/06/20 11:00(1年以上前)

この板もかなり参考にさせていただいてJHJを購入しました。
570からの買い替えだったのでT40のほうが
キータッチそのものは違和感がなかったかもしれませんが、
たまには大きさの違うマシンも使ってみたくて決めました。

個人的にはキーストロークは浅いとは感じないですが、
店頭でキータッチの感触を確認して購入したにもかかわらず、
最初キーボードにかなり違和感がありました。
結局BIOSでCPUとPCIバスの電源を切らない設定にしたら、
キーボードの違和感がかなりなくなりました。
エディタとか使ってると煩雑にマシンがお休みしているようで、
キー入力と画面表示に時間差がかなり出ていることが原因だったと考えています。
マシンの温度はあきらかに熱くなってしまいますし、
バッテリーでの使用時間も期待できないですが、
ACアダプタでの使用がメインで
キーボードにストレスを感じている人は
一度試されてはいかがでしょう。

書込番号:1685106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

X31p

2003/05/11 07:47(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

スレ主 I1620-23Jさん

X3x系にも、T4x系のように、pがついたハイパフォーマンスってでないんっすかねぇ。
Pen-M 1.6G
HDD 80G
12.1でSXGA
それがダメなら15インチでUXGAの液晶を使用して
出せる目一杯の解像度
メモリも最初から1スロットに512M
無線LANもa,b,g対応
こんなのあったら迷わず買っちゃうんだけどなぁ〜。
すみません、無駄レスでした。

書込番号:1567031

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/11 07:59(1年以上前)

40〜50万のプライスはするね、要望書を出してみたら。

(reo-310でした)

書込番号:1567041

ナイスクチコミ!0


スレ主 I1620-23Jさん

2003/05/12 02:24(1年以上前)

>要望書を出してみたら。
もっともなご意見です。
というわけで、一応、「ご意見」って形で要望をIBMに投げるだけ投げときました。意見が聞き届けられるとも思いませんが、何も言わなきゃ始まらないですしね。
後は、IBMが何かの間違いでX31pをモデル追加をしてくれるのを願うだけです。

書込番号:1570050

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/12 02:45(1年以上前)

CPUはPGAタイプのPentium Mみたいだから自分で交換する。
HDDも、メモリも可能。
無線LANは待っていればそのうちIntelから出荷される可能性がある。
モニタ以外は別に難しいことではないでしょう。

書込番号:1570082

ナイスクチコミ!0


スレ主 I1620-23Jさん

2003/05/12 05:54(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
自分で改造ってのも確かに一手ですが、交換した元パーツは無駄になるし、HDD,MEMORYや、まあMINI-PCIに接続されるパーツの変更あたりなら、
何か問題が出た時にIBMに泣き付くこともできそうですが、流石にCPUはOUTですよね、たぶん。
それに、個人的に一番なんとかしたい液晶がどうにもなりません。

>モニタ以外は別に難しいことではないでしょう。

CPUは結構難しいのでは?そもそもPEN-Mってリテール品ってあるんですか?少なくともここ、kakaku.comには出て無いみたいですが・・・

書込番号:1570221

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/12 08:30(1年以上前)

箱売りのPentium Mはあります。
今のところ販売数が少ないですけど。
交換で外したパーツは誰かに売ればかなりな値段で売れると思います。
そうすれば掛かる差額はかなりお安くなるでしょう。

書込番号:1570339

ナイスクチコミ!0


GER-FRA-JPが世界の警察をすべきさん

2003/05/12 21:55(1年以上前)

X31は無線LANが後から装着が可能な造りらしいです。 だから無線LANはアメリカのIBMは後でも付けてくれますよ。

書込番号:1571899

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/05/13 00:18(1年以上前)

アメリカまで行かんでも日本IBMからもオプションとして発売してるでしょ。

書込番号:1572499

ナイスクチコミ!0


GER-FRA-JPが世界の警察をすべきさん

2003/05/13 20:53(1年以上前)

調べてみないとわからないです。 日本IBMが出来る事はIBMに比べると限られてるんで。

書込番号:1574434

ナイスクチコミ!0


えいやぁとうさん

2003/05/14 00:03(1年以上前)

OPでちゃんとあります それでもってなしモデルはあとから拡張できるコンセプトできちんと配線してある おいらも自分でOP購入して拡張したよん

書込番号:1575173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフマップで「一ヶ月以上」でした

2003/04/08 01:34(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

X31 JHJを破損保証の関係でSofmapカクタに発注しました。
3/31発注。納期回答4/7、回答内容「一ヶ月以上」でした。やれやれ。

書込番号:1469363

ナイスクチコミ!0


返信する
若松やってくれるさん

2003/04/11 20:20(1年以上前)

IBMからの納期の連絡が4/7にあったみたいですね。
会社で付き合いのある業者に問い合わせたところ、4/7にならないと分からないと
回答がありました。

それで4/11に入荷という若松通商に予約を入れたのですが、入荷しなかったとの
連絡が...

確定してないなら予約受け付けるなよ > 若松通商
こんなことなら流通在庫を探すんだった...

書込番号:1479744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

静かだ・・・

2003/03/23 13:23(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

スレ主 らり@1/2さん

TP系の板は総じて静かですね・・・
セントリノ系はまだまだ静かなのかなーと思って
VAIOのZ1を見たらすでに300を超えていたのでびっくりしました(^^;

にしても、SXGA+はうらやましい・・・
X系でSXGAはでないかなー。
若しくは安いTシリーズのSXGA+

どっちかが出ると読んで12月ぐらいまで待ってます(笑)
がんばれThinkpad!

書込番号:1420495

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/23 22:17(1年以上前)

たぶん出ません、特に下位グレードには採用されないっぽい、無駄に高いThinkPadですし

書込番号:1422183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2003/03/27 00:18(1年以上前)

変なこと書いている人がいますが・・・。

今のThinkPadはワールドワイドモデルだけであり、いわゆるIBM
の厳しい仕様制限が課せられますから、11.2インチでSXGAという
のは解像度が高すぎる(フォントが小さすぎる)という点で却下
されるのではないかと思います。

書込番号:1432045

ナイスクチコミ!0


スレ主 らり@1/2さん

2003/03/28 10:49(1年以上前)

1630様、ECHO様、ご返答ありがとうございます。
そうですね、ワールドワイドということを考えると
Xの12.1にSXGAは厳しいかもしれませんね・・・
ってコトはやっぱTですかね。
うーん・・・T50待ち?(2年後かな?)

その間VAIOのZシリーズを買ってしまいそうです(^^;
VAIOがトラックポイントだったらなぁ〜(笑)

書込番号:1435867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X31 2672-JHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-JHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-JHJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-JHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-JHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月18日

ThinkPad X31 2672-JHJをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング