『応答速度で質問です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.65kg ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-JHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-JHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-JHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-JHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-JHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-JHJのオークション

ThinkPad X31 2672-JHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月18日

  • ThinkPad X31 2672-JHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-JHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-JHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-JHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-JHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-JHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

『応答速度で質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X31 2672-JHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-JHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-JHJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

応答速度で質問です

2004/01/28 23:27(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

スレ主 Xでびゅーさん

先日、本機を購入し、めでたくモバイラーとしてデビューしたのですが、たまに起きる応答の悪さに戸惑っています。

 テキストエディタなどで軽快にタイピングしていると突然数秒もっさりしてしまいます。皆さんはどうですか?こんなことは初めてなので少々戸惑っています。

 解決法がありましたら御教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:2400133

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/28 23:35(1年以上前)

バッテリー駆動時はクロックを下げて、消費電力を削減します。
これがいやなら、バッテリ駆動時間は少しみじかくなりますが、
パーフォーマンス優先の設定にしましょう。
これらは、説明書をお読みください。

書込番号:2400185

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xでびゅーさん

2004/01/28 23:38(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

 それにしても、これって常識なんでしょうか?ACアダプタを使っているときにもなるんですが・・・。

書込番号:2400198

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/28 23:44(1年以上前)

そちらも設定しときましょう。

書込番号:2400233

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xでびゅーさん

2004/01/28 23:53(1年以上前)

なるほど、両方ですね。

ありがとうございました。

書込番号:2400279

ナイスクチコミ!0


椎名和佳子さん

2004/01/29 12:36(1年以上前)

クロックが半分位に落ちたところでテキストエディタの応当が目に見えて落ちたりはしないのでは?
無線LANの接続でも探しに行ってるのでないかなあ。←根拠なしの勘

書込番号:2401633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/29 21:51(1年以上前)

VAIO-V505をACアダプター状態のままTVチューナーで画面を
見ていたまま、ACアダプターを抜いてみたけど600MHzまで一気に
−1GHz相当クロックが下がったことになるものの、画質はまったく
影響なくスムーズでしたよ。
ことPentiumMについて言えばバッテリー駆動時でもPentium3-1GHz-M
以上に良く働きます。

書込番号:2403377

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2004/01/29 23:41(1年以上前)

その処理って、CPUかんでるかなぁ?
ふと疑問に思ってみたり。

書込番号:2404008

ナイスクチコミ!0


Kharu1さん

2004/01/30 00:16(1年以上前)

テキストエディタで日本語の文章を打っていて日本語変換機能
を使用している場合だと、L2キャッシュへの負荷がかなりかかる
のでCPUが関係している可能性がありますね。

あとはメモリ不足によるスワップの発生(特にスワップ量を固定
していないとき)、ウイルスソフトのチェック起動などが考えられます。

書込番号:2404238

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2004/01/30 00:28(1年以上前)

>Kharu1 さん
説明不足。
自分の「?」はTVの件でした。

>Xでびゅー さん
一度aishinkakura-bugi-ugi さんの仰る通り、CPUの省電力設定を調整して、様子をみてみる事をお勧めします。

書込番号:2404311

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xでびゅーさん

2004/01/30 00:53(1年以上前)

沢山のアドバイスありがとうございます。

一度、パフォーマンス重視の設定にしてみたのですが、すっかり見た目がクラシックになってしまったのでがっかりしました。

とりあえず、現在はカスタム設定で妥協点を模索中です。

(というか、この程度で応答悪化がするなんて、そもそも何か根本的なトラブルが発生しているような・・・。)

書込番号:2404402

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2004/01/30 01:12(1年以上前)

その「パフォーマンス設定」は、画面の設定ですね。
それも全く必要ないとは言いませんが、省電力ユーティリティか電力の管理で、調整してみましょう。

書込番号:2404504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/30 05:24(1年以上前)


自分の外付けTVチューナー付キャプチャーなんだけどCPU制限が
あるんですよ。
Pentium3レベルだと900MHzほどはないと動画がカクカクする。
CPU使用率そのものは再生時は40から50%程度ですがこれ以下の
プロセッサでは動画にならないんだ、これが。

書込番号:2404844

ナイスクチコミ!0


なげきのごんさん

2004/01/31 01:41(1年以上前)

クラシックの見た目がいやなら、カスタム設定で「視覚スタイルを使用する」にチェックすれば大丈夫です。たまに応答が悪くなるとのことですが、これはMicrosoftナチュラルインプットのできが悪いせいでは?

書込番号:2408168

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-JHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-JHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月18日

ThinkPad X31 2672-JHJをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング