


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ


こんにちは。ThinkPad愛用者のみなさまにぜひとも教えていただきたくてカキコします。
今現在、Aptivaを5年間使用していますがThinkPadに憧れていて(笑)いろいろと模索中なんですが、どれにしたらいいのか迷っています。迷っているのはX31かT40かです。値段的にはR50も魅力的です。(全部ですね)
まず、要望としてはCPU256以上、HDD20GB以上が何よりも大事です。使用目的は家でのネットとHP作成、画像(写真)編集などがおもになります。家にはCD-R/RWもDVDもあります。モバイルを目的とはしないんですが、長期にわたって使用すると考えてモバイルも出来ればベスト!です。経理職(20年)で専門的なことは疎いのですが、IT企業に従事しており、会社での環境が優れているため、家では(もちろんですが)遅くて困っての買い替えを考えています。
金額はできれば15万円くらいでどれがお勧めでしょう?x31シリーズにもいろいろバージョンアップされているものもあったりして、ほんと迷っています。どうかよろしくご指導くださいませ。
書込番号:2480877
0点


2004/02/17 14:57(1年以上前)
なんともまあ、わかりやすいところからの書き込みで^^;
そりゃIT業界でしょうね^^。あこがれるのもよくわかる(笑
ちなみに、ポータブルを考えていないのなら、x31系はちょっとかわいそうかも。そもそも移動することを前提に絞り込んだ機能ですので、これから使うのであって、ホントたまにしか(例えば月に一回とかしか)移動させないのであれば、2kg,3kgのノートで良いと思いますよ。それくらいは我慢できるはず。その分、スペックとか、画面の大きさにお値段を回して日々の使い勝手の向上に寄与した方が良いでしょう。今、値段をみてたら、ThinkPad T40 2373-6DJが145000円で良い感じですね。
逆に、週2回とかそんなペースで持ち歩く仮定でthinkpadがいいなら、x31とかx40を。
書込番号:2480904
0点

>まず、要望としてはCPU256以上、HDD20GB以上が何よりも大事です。
CPUの単位は? Mhz?それともHz?それともGhz? Mhzなんて今となっては遅いからね・・・ ルータとかじゃないんだからね・・・
Hzって携帯電話よりも遅い・・・
CPUが256Ghzだったら、あと10年から20年ぐらいはそんな高速なCPUはでないですね・・・
書込番号:2480955
0点


2004/02/17 15:42(1年以上前)
まーまー。256はメモリだってことくらい、て2くんさんならおわかりのはず(^^
今時、ネットとHP作成と写真の簡単な編集であれば、pen4 1GHz越えてりゃなんとかなるでしょう。
書込番号:2480993
0点

メモリかな?と思ったけども、違うという可能性もありますので・・・
長年使いたいと言うことでそういった可能性も・・・
あとメモリも、今はMかGかかかないとわかりにくい・・・ まだ256Gも詰めるものはでていないにしろ・・・
2.56Gだったかも・・・ CPUもメモリでも実際はあり得る話だから・・・
書込番号:2481165
0点



2004/02/17 16:55(1年以上前)
さわーさん、て2くんさん、ありがとうございます。
CPU256は間違ってますね、お恥ずかしい。1.4GHzで充分でございます。これがスピードは?ってことですよね。先日も社内の人に家のPCのスピードは?と聞かれて答えられませんでした。ってよりも家のがどれくらいなのかも把握していない状態なんて、情けないですね(苦笑)
やっぱりモバイルしないなら他の利点にお金を回すのが懸命なんですね。オークションなんかではX22をカスタマイズして512MBの40GBにしてあって、7万円前後で出ていますが、どう思われますか?同じお金をだすなら新品ですか?それとも、そんなに詳しくないアタシが使うならそこまでのお金を出すほどでもないでしょうか…
わかりやすいところからのカキコでお恥ずかしいですが(苦笑)も1つ。
Windows2000とXP、どちらが安定しているんでしょう?好み…ですか?ちなみに社内は2000です。
書込番号:2481190
0点


2004/02/17 17:38(1年以上前)
T40を使っていますが、なかなかいいですよ。やはりキーボードが打ちやすいですし、ウルトラベイのデバイスを入れ替えられるところも便利です。重量も、ときどき持ち運ぶくらいなら許容範囲内だと思います(少なくとも私にとっては)。
15万円を切っているモデルもありますので、ThinkPadにしてはお買い得ではないでしょうか?
XPと2000は両方使っていますが、安定性が違うとはあまり感じません。特に理由がなければXPでいいのではないですか(2000のほうがいいと言う人もいますが)。
長く使うおつもりなら、中古はやめておいたほうがいいと思いますが、どうでしょうね?
書込番号:2481311
0点

今は、中古も新品も金額はそう変わらないですよ。(新品で高いものは、中古でも高いって言う意味で)
>Windows2000とXP、どちらが安定しているんでしょう?
好みでしょう、ただ、W2Kの方は、メモリ128MBでも動く。
書込番号:2481323
0点

数日起きにOS環境を変えて、Win2000、XP-Proで使ってるけど、
どうしてもWin2000になるな(笑
動作感覚はXPのほうが速いし、ベンチでもXPのほうが速いけど。
書込番号:2481344
0点

W2Kの方が、なんか人間くさいところがあるのかな?
書込番号:2481403
0点


2004/02/17 19:00(1年以上前)
メモリはそうですね。そのあたりの要求スペックも低い2000のほうが好きです。こなれてるし、サクサクしてて、シンプルで。xpはなんとなく丸みがうさんくさい^^;
あと、ノートの中古は特におすすめしません。どういう使われ方をしたのか全然わからないし、もしかしたら落としてたり、ものすごいハードに扱われた可能性もあります。液晶も古くなってるし。中古デスクトップなら家からほとんどでないので、たばこの可否くらいで状態は判断できても、移動できてしまうノートの中古はちょっと。。。
そもそも、今は新品の方がUSB2対応だったり、無線LANの11G対応のこともあるし、新品を買った方が何かと得なことが多いと思います。あとで拡張する時のために、できるだけ門戸は広い方が良いし。あとはお金との相談ですねー。
IBMはそんなじゃないかもですが、20万越えのノートってかなり暴落の危険性ありますし。
書込番号:2481582
0点

4年前、初めて買った中古のVAIO-505のメモリーが64MBしかないのを
知らずすぐ出たWin2000にアップグレードしたことある。
当時はNT系のドライバは無いし、64MBじゃ重たいし、それでもこれが
正常なのだと信じて軽くするチューニングばかりしていた(笑
そんなこんなの愛着があります>>これは自分の場合。
書込番号:2481887
0点


2004/02/17 20:39(1年以上前)
HDD20GB以上で可ならば、PenM1GHzのCPUだし、memoryも256MBであるので、X40という選択もあるとおもいますよ。
書込番号:2481924
0点


2004/02/17 23:37(1年以上前)
たくさんのお返事をありがとうございました!
サクサク快適♪な2000がなんだか魅力的な気がしてきました。だから職場も2000なのかも。。。あと、モバイルすることがほとんどないのでT40シリーズを検討してみようと思います。できればT41…なんて欲張ってしまいますね(爆)今、家のAptibaはメモリー64RAM、HDD6GB、CPUは…AMD-K6(tm)3D processorとなってます。一体どれくらいなのか?分かりもしないんですが(爆)、IEとビルダーとFFFTPを開けたら、もうそれ以上開けようと思うと固まります。容量を食うのか?ビルダーの付随ソフト、ウェブアートデザイナーなんて動かそうモノなら…もう再起動の嵐…悲しい現状をなんとか脱したいです。
中古は今までの経緯という部分に関して解らないところですし、賭けですよね。本当にほとんどモバイルしていないのか?本当に数ヶ月(もしくは半年)の使用なのか?わからないですもんね。とても参考になりました!
本当にレベルの低い質問ですいませんでした。とっても助かりました!
ありがとうございました〜♪
つまらないことですが…アイコンがあまりにも50代女性過ぎるので、3つさば読みましたが35歳未満にしてみました(爆)
書込番号:2482834
0点


2004/02/18 00:33(1年以上前)
このアイコン、結構厳しい選択ですよね^^;
k6からなら、大きく変わると思いますよ。あれはクロックが400MHz程度だったと思うので、買い換えで単純に言えばたぶん4倍前後に跳ね上がりますから。会社で使われてるのよりも、たぶん速いんでは? 良いお買い物を〜
書込番号:2483187
0点


2004/02/18 00:45(1年以上前)
でりだ!さんの会社では、業務時間中に会社のパソコンでこういった掲示板が利用できるのですか。寛大な会社にお勤めですね。
アメリカでは会社のパソコンを使って業務以外の目的でネット接続した社員が懲戒解雇されている例が何度か新聞で報じられています。
アイコンの体裁より前に気にすることがあると思いますが。
書込番号:2483250
0点


2004/02/19 02:55(1年以上前)
まあまあ、旧Mってさん、彼女はThinkPadの宣伝にいらしただけですよ:-)
書込番号:2487691
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/07 20:50:20 |
![]() ![]() |
13 | 2006/10/21 19:29:46 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/02 1:44:27 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/27 23:33:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/16 17:33:15 |
![]() ![]() |
7 | 2004/10/23 0:26:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/20 15:28:48 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/25 23:13:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/19 1:27:52 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/02 11:21:27 |