ThinkPad X31 2672-JHJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.65kg ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-JHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-JHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-JHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-JHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-JHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-JHJのオークション

ThinkPad X31 2672-JHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月18日

  • ThinkPad X31 2672-JHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-JHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-JHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-JHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-JHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-JHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

ThinkPad X31 2672-JHJ のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X31 2672-JHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-JHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-JHJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CDドライブからのリカバリ

2003/12/19 20:29(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

x31でリカバリできるCD/RWコンボドライブで
とにかく安いのって何がありますか?
ノバックのやつとかは高いんで無理っス!・・

書込番号:2248828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/12/19 20:44(1年以上前)

ThinkPadのは以前からHDリカバリーだからCD-ROMは必要ない。
要は\0で済みます。

書込番号:2248871

ナイスクチコミ!0


Seonさん

2003/12/19 21:43(1年以上前)

タイトルが CDドライブからのリカバリ
ということだから、HDリカバリーの事を尋ねてるんじゃないと思うわ。
CD/RWコンボドライブって書いてあるし。

書込番号:2249116

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/19 21:43(1年以上前)

OSの変更でもしない限り必要はないでしょうね。

reo-310

書込番号:2249120

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/12/19 23:08(1年以上前)

ノバックより安いのってなかなかないような・・・
USBFDDから起動すればDOSのドライバがあるドライブなら大体いけるけどね

書込番号:2249518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/12/19 23:19(1年以上前)

オークションで中古でいいなら\3,000ですね、CD-ROM。

書込番号:2249564

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/20 00:13(1年以上前)

リカバリーしなくても、アプリのインストールに必要ですし、何か
見つけなくてはいけませんね。

書込番号:2249847

ナイスクチコミ!0


スレ主 arcelさん

2003/12/21 20:06(1年以上前)

みなさんすいません!言葉不足でしたね・・・
実はHDを換装したいと思ってまして、そのリカバリでどうしても
ブート可能なCD/RWコンボドライブが必要なんですよ。
で、どうせならDVDも見たいし、CDRも焼きたいからコンボドライブで
何か安いのが無いかなぁと。
過去ログなどで見た限りでは高価なものばかりで・・・
別にポータブルである必要はまったく無いのでとにかく値段優先で
なにか良いのありませんか??

書込番号:2256402

ナイスクチコミ!0


ちゅんたんさん

2003/12/22 01:44(1年以上前)

ある方法で、少々面倒ですが、DtoD領域自体吸い出して、換装先のHDDにコピーすることが可能ですよ。ですのでCD−ROMドライブは必要ないのでは??

書込番号:2257820

ナイスクチコミ!0


スレ主 arcelさん

2003/12/22 02:41(1年以上前)

>>ちゅんたんさん
私も色々調べてみて、DtoD領域丸ごとコピーする方法を見つけたんですが、正直言ってチンプンカンプンでして;;)
なにせ今までメモリ増設ぐらいしかパソコンいじったこと無いもので。
そこでリカバリCDとドライブで普通にセットアップしようと思ったワケです。

書込番号:2257931

ナイスクチコミ!0


ThinkPad User10さん

2004/01/02 14:32(1年以上前)

HDDのリカバリー用のブートを考えるなら、
IBMのウルトラベイX2、
予算的にはPanasonic製のKXLシリーズ
で対応していますよね。

書込番号:2297082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

相性

2003/12/14 02:45(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

X31JHJに
http://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1408430
このメモリ追加したところXPなのにフリーズしまくりです
単体で512だけで動かしてもフリーズします
なにかよい方法はないでしょうか?
どなたかお知恵を貸してください。

書込番号:2229034

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/14 02:51(1年以上前)

返品しましょう、
当然できるのでしょ、ソフマップ製ですから!?

書込番号:2229056

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/12/14 03:55(1年以上前)

tomiko さんこんばんわ

Memtest86でエラーチェックしてみてください。
やり方はこちらを見てください。
http://intel800.at.infoseek.co.jp/mem86.htm

ノートPCの場合、動作保障のあるサードパーティメモリをお勧めします。

書込番号:2229138

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/14 09:09(1年以上前)

交換してもらいましょう
高いねPC2100,512MBでその値段ならサードパーティ製の方が安いメモリ有るね。

reo-310

書込番号:2229435

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/14 09:13(1年以上前)

>メルコ(BUFFALO)DN266-A512M,I/O DATA SDD266-512M等と同じ仕様です

物がバッファロー製と同じなら他のメーカーに変えてもらいましょう
バッファロー製の不良率は半端じゃないよ。

書込番号:2229440

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomikoさん

2003/12/15 04:43(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました〜
昨日取り替えてもらったらすこぶる調子良いです

ソフマップは親切親切♪
これでだめだったら返品しても良いですとお兄さんはニコリンしてました〜

不良品?だったようです

書込番号:2233332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

紅一点

2003/12/14 01:43(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

スレ主 SURREALさん

売り切れ御免の東京の店で首尾良く手に入れてしめしめ
と思っていたら画面の中央右に赤い点が・・・!
液晶のドット欠けって天下のIBMにもあったんですね。
たぶん、壁紙でごまかしながら使用するしかないと。。。しくしく。

書込番号:2228876

ナイスクチコミ!0


返信する
駆出者さん

2003/12/14 19:48(1年以上前)

確かにIBMでどっと抜けはあまりみたことがないように思います。
どうしても気になるようならダメ元でサポートに問い合わせるのも手かと思いますが、この場合もし交換になったら「全損交換は1回のみ」の1回に数えられちゃうのかな?どうなんだろう?

書込番号:2231408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

X40 発表されましたね。

2003/12/03 13:57(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

スレ主 600(41J)ユーザーさん

先ほど、IBMより案内メールが届きました。

バッテリー動作時間が、3.5時間ではちょっと短いのかなぁという気も…。

■X40
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx403c/tpx403ca.shtml

書込番号:2190885

ナイスクチコミ!0


返信する
駆出者さん

2003/12/03 14:18(1年以上前)

[2190345]X40発表
でも話題になってますのでよろしかったらそちらも

書込番号:2190932

ナイスクチコミ!0


買うか買わぬか思案中さん

2003/12/03 20:46(1年以上前)

イメージしていたものとはギャップがあったのが率直な感想であります。確かに、3.5時間のバッテリー稼働は物足りない(もちろんオプションでカバーできますが)気がしますし、CPUやHDDのスペックもいまいちな感じがします。店頭に並んだ実機の感触を確かめ、東芝のSX等と比較検討して購入を決定したいと思います。

書込番号:2192031

ナイスクチコミ!0


IBM党さん

2003/12/03 22:10(1年以上前)

買うか買わぬか思案中さんと同じです。
私もちょっと期待外れです。
軽くなったのはいいけど、CPUとHDDのスペックを落としたんだから、せめてバッテリーの時間位同等以上であってほしかった。実際に物を見てみないと分からないけど、SXやJ700の方がいいような気がする。最近は12.1インチの1スピンドルは各社からニューモデルが登場し、激戦(消費者はうれしいが。)だと思います。そんな中、キーボードとタフなボディだけでどこまで魅力を感じるか?ちょっと疑問です。
でも、実物を見たらころっと変わったりして???

書込番号:2192377

ナイスクチコミ!0


くみ2号さん

2003/12/03 22:50(1年以上前)

標準バッテリーをわざと3セルにしたそうです。(軽さと価格のため?)

書込番号:2192601

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/12/04 20:17(1年以上前)

>標準バッテリーをわざと3セルにしたそうです。(軽さと価格のため?)

(それとも、オプションのバッテリーを買わせるため?)

書込番号:2195454

ナイスクチコミ!0


くみ2号さん

2003/12/04 23:47(1年以上前)

IBMの場合、バッテリーは某社(松○/三○)から仕入れているが、原価が高くて利益は出ないと聞きました。(だから割引もほとんどなし)

ちなみに、標準3セルではなく4セルとのことでしたので訂正します。
(追加オプションの拡張タイプは4セル、大容量タイプが8セル)

書込番号:2196330

ナイスクチコミ!0


Chabu3さん

2003/12/06 20:41(1年以上前)

秋葉原のザ・コンで、先行展示始めてました。
他にあと3ヶ所でも展示しているらしい。

 小型軽量化の代償が1.8インチHDD、しかもたったの20GB。
市場に流通していないので大容量の換装は今のところ出来ない。
DVD3枚組の地図ソフト:プロアトラスW2をフルに入れたら余裕有りません。
何で40GBを搭載してくれないんでしょうかねぇ?

書込番号:2202332

ナイスクチコミ!0


判定人さん

2003/12/09 04:02(1年以上前)

単に、高かったからでしょうねぇ。しかし、いまどき20Gじゃ、使いでが無さすぎなのも事実。
某ソニー開発者も『モバイル重視だから20Gで十分だ』などとほざいてましたが、使う側の利便性を考えず作られた製品は不幸ですね。

ちぃとばかり薄く軽くして、カタログスペック気にする様ではねぇ・・

書込番号:2211543

ナイスクチコミ!0


イリアさん
クチコミ投稿数:185件

2003/12/09 11:23(1年以上前)

モバイルPCの使い方にはいろいろありますが、
中には、喫茶店や電車の中でも仕事したい人がいて、

自宅にも仕事場にも別のPCとLANがあるので、
ディスク容量は少なくてもよく
いつ使うかわからないので毎日持ち歩くので、
少しでも軽いほうがよく、
使う時はバリバリ使うので、
画面はXGAで少しでも大きいほうがよく、
キーボードもポインティングデバイスも
少しでも使い易いほうがよく、
管理職か自営業なので、
メール、WORD、EXCEL、ブラウザ、ぐらいが動けばよく、
移動時間は短いのでバッテリで3時間ぐらい動けばいい

というようなニーズはあるだろう。

このPCはそういう人のためのものだ。〜〜間違いない!!

書込番号:2212042

ナイスクチコミ!0


さん

2003/12/09 17:24(1年以上前)

よくわからんのですが、そういう人以外で、どんな人が買うんですか、
このマシン。
まぁ、(ちゃんと勉学に励む)学生さんには必要かも。

書込番号:2212941

ナイスクチコミ!0


流浪のモバイラーさん

2003/12/10 06:50(1年以上前)

このマシン=X40? (ここX31の掲示板だけど・・)
確かに、他に用途なさそですね。
しかし私は、モバイルだからこそ、軽快に使いたい訳ですよ。
路上で(どこでもいいけどさ)モタモタしたくないんですよ。
自宅にも仕事場にも別のPCとLANがあるのは当然として、
大事なのは、何時でも利用可能なデータがある事なのですよ。
いちいちRASでファイル取るなんて論外でありまするよ。

書込番号:2215294

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2003/12/10 07:33(1年以上前)

>いちいちRASでファイル取るなんて論外でありまするよ。

確かにRASはきついですよねぇ。私も論外だと思います。
軽快に使うんだったら他にも選択肢がありそうな気もしなくはないですが、まあ、そこは腐ってもIBMだということでそれもありかと。

書込番号:2215332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

bluetoothの設定

2003/12/03 10:59(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

スレ主 はる@さん
クチコミ投稿数:189件

先日、HPのbluetooth機能付きのPDAを購入し、x31とアクティブシンクにて、同期しようとしているんですが、うまくいきません。IBMから、bluetoothのドライバをダウンロードしてインストールしたの
ですが現れるはずのデスクトップアイコンがみあたらず・・XP-PRO付属
のドライバはオフにしたんですが・・どなたか、わかられる方いらっしゃいませんか?

書込番号:2190488

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はる@さん
クチコミ投稿数:189件

2003/12/05 20:12(1年以上前)

解決しました。。

書込番号:2198666

ナイスクチコミ!0


ドンデエスタさん

2003/12/19 23:04(1年以上前)

ワシもブルートゥース対応のマウスを持っているので使いたいのだが、
どうすればよいのか・・・ 教えてくだされ。
MS社のこのマウス、ダイナブックG7で使ってみたけど、動作が緩慢で
またやたらでかいので、投資金額に対する満足度がいま一・・・かな?

書込番号:2249491

ナイスクチコミ!0


ドンデエスタさん

2003/12/19 23:14(1年以上前)

・・・おまけ
あまりにでかいので、まるでコンピュータの横で
アイロン掛けしてるみたいだよ。

書込番号:2249543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

重ねて質問

2003/11/30 00:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

スレ主 ひつじのじさん

さきほど、トラックポイントについて質問しました。
皆さんに丁寧に教えていただいたんですが、コントロールパネル→マウスまでは行けたんですが、その後「トラックポイント」のタブが見つかりません。本来なら上のほうの「ハードウェア」のタブの横に表示されるはずなんでしょうが(説明書の写真にはそう出ています)、それが見当たらないんです。知らない間に、削除してしまったんでしょうか?それとも、どこかに隠された状態になっている?重ねての質問ですいませんが教えていただけませんか?今の状態では、使いにくくて大変困っています。

書込番号:2178002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2003/11/30 09:19(1年以上前)

返信で書いてくれないと、よく分からんが、
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DlSearch?OpenForm&ThinkPad
からトラックポイントのドライバ落としてみたら?

書込番号:2179142

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひつじのじさん

2003/12/01 18:56(1年以上前)

ご迷惑をおかけしました。
マウスドライバの更新、というところをいじったら解決しました。
多謝。

書込番号:2184620

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X31 2672-JHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-JHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-JHJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-JHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-JHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月18日

ThinkPad X31 2672-JHJをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング