ThinkPad X31 2672-JHJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.65kg ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-JHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-JHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-JHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-JHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-JHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-JHJのオークション

ThinkPad X31 2672-JHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月18日

  • ThinkPad X31 2672-JHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-JHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-JHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-JHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-JHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-JHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-JHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

ThinkPad X31 2672-JHJ のクチコミ掲示板

(698件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X31 2672-JHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-JHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-JHJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが・・・

2003/09/06 23:10(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

スレ主 IOMさん

コントロールパネルから音量調節しようとしましたら
この機種はオーディオ再生ディバイスがないと表示されて
いるんですが、音はでないんでしょうか?
あまりに基本的なことなんですが、わからずつい・・・
どなたかお教えいただけませんか?
よ濾紙区お願い致します

書込番号:1920070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/09/07 02:37(1年以上前)

サイトからダウンロードしてインストールすれば戻る。
自分のT23もつい先日ですが、まったく音が出なくなった。
デバイスは有効なのでハードの故障でしょうね。
保証が切れているのでアイオーデータの外付けインターフェイスを
買って使用中・・・(笑)

書込番号:1920760

ナイスクチコミ!0


ちょんまげ1号さん

2003/09/14 14:02(1年以上前)

XP-sp1 を導入すると音が出なくなることが多機種でよくあります。
最新ドライバに更新すると、なおります。

書込番号:1941835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

熱はどうですか?

2003/09/07 08:29(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

スレ主 きんきん金さん

パームレストは熱くなりますか?
また、底面以外で熱く感じる所はありますか?

書込番号:1921093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/09/07 19:11(1年以上前)

自分はまったく気になりませんでしたが、同じ環境でも
個人差があり何とも言えないとしか、回答できません。

書込番号:1922587

ナイスクチコミ!0


X31ゆうざあさん

2003/09/08 03:17(1年以上前)

S30からの移行ですが、パームレストはS30の方が激しく
熱くなります。その代わりX31ではキーボードから生暖かい
空気が上がってきます。
それでもX31の方が快適ですね!
長時間作業しても手のひらに汗をかきにくくなりました

書込番号:1924184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

増設メモリでPCがHangUp

2003/07/29 14:31(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

X31(2672-JHJ)を購入し、メルコのX31対応256MBメモリを購入したのですが
増設後から、、、起動し5分後くらいで急にシステムハングアップをする様になり、スロットを差替えたりいろいろ試しましたが、やはり症状が出ます。
メモリを抜くと問題がなく、結局返品しました。でも増設したいのですが、IBM純正品は高いし。。。教えてください。みなさん事象はありませんか?

書込番号:1807909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/07/29 14:55(1年以上前)

メモリーの上限は大丈夫でしょうか?
たとえば上限が512MBで標準128MBに512MBを増設するとか。

それじゃ起動すらしないかな。

ちょちょより

書込番号:1807950

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/07/29 15:51(1年以上前)

メーカー
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/search/index.html

ADTEC
http://www.adtec.co.jp/CGI/search/search.cgi?proc=0

IO DATA
http://www.iodata.co.jp/prod/memory/index.htm

通販
中部ノートセンター
http://ibmpc.jp/~shop/tpmemory.html

e-TREND
http://www.e-trend.co.jp/

お奨めは中部ノートセンターで、私の場合A31用のメモリを注文した処
翌日に届きました。

書込番号:1808049

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/29 18:33(1年以上前)

メルコなら交換してもらえば良かったのに。

(reo-310でした)

書込番号:1808390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:9件

2003/07/30 00:19(1年以上前)

アイオーの512MBを増設しました。
すこぶる快調です。

書込番号:1809755

ナイスクチコミ!0


金の玉子さん

2003/07/30 03:13(1年以上前)

B2Jですが、中部ノートセンター256MB増設で、ちゃんと動いています。

書込番号:1810198

ナイスクチコミ!0


BSYさん

2003/07/30 21:59(1年以上前)

わたしは、ヤフオクで13800円で512MBを買い増設しました。
安定しています。

書込番号:1812373

ナイスクチコミ!0


闇夜の鴉さん

2003/07/31 01:19(1年以上前)

私はメルコの512MBを増設してますが、すこぶる快調ですよ。
MMYさんの場合は相性というより、不良品だったのでは?
それと純正品だから安心というわけでもありませんよ。
運が悪ければ、不良品を掴む場合もあります。
私の場合、本体についていたメモリは不良品でした(交換済み)。
まぁ、「変だな」と思ったときはプレインストールされている PC-Doctor という診断ツールでテストすることを勧めます。
メモリに限らずハードウェアのチェックには非常に有用ですよ。

書込番号:1813264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2003/08/16 23:03(1年以上前)

私は中部ノートセンターで512MB×2を購入し、使用してい
ましたが、一方がおかしくなったのか突然PCがフリーズし
起動しなくなりました。

メモリを純正に戻したらしっかり動作するので、ショップに
連絡したところ、512MBを2枚とも交換してくれました。
# ショップでチェックしたところ、一方が故障していたようです。

対応が親切だったので、全く不快には感じませんでした。
おすすめのショップです。

書込番号:1861544

ナイスクチコミ!0


UkiUki X31さん

2003/08/17 21:14(1年以上前)

昨日秋葉でJHJ買った際に、グリーンハウスの512MBのメモリーを買い足しました。(新品で13,800円、これってお買い得だったのでしょうか?)
これで 256 + 512 = 768MBとなりました。
私の場合、まだ特に難しい事はしていませんが、特にハングアップすることもなく、すこぶる好調です。 
※完全にメモリー使い切ることないと思いますけど、サクサク動くと気持ちいいですね。

書込番号:1864664

ナイスクチコミ!0


YYNNさん

2003/08/31 01:22(1年以上前)

X31(2672-JHJ)、メルコDN266-256Mメモリでまったく同様のフリーズを繰り返します。メモリーをはすずと正常に動作。メルコのメモリーに問題があるのでは。

書込番号:1900303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2672-JHJか2672-BJ3はメモリ容量の違いだけ??

2003/08/27 13:56(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

スレ主 ThinkPad愛好家さん

Thinkpadを手にしてから早3台目、これまで使っていた570を売り飛ばしノートパソコンがなくなってしまったので次のPCを買おうとJHJかBJ3どちらを買おうか迷ってるんですがつい先日、新しいモデル(BJ3/BJ5)が投入されましたよね!
標記のJHJとBJ3はメモリだけの違いなんでしょうか?価格的にはBJ3はええ値段がついてますけど・・・
メモリだけの違いならJHJでメモリ増設したほうが、3万くらい安く買えるのですが・・・
その他改良点あるんですかねぇ〜 誰か教えてください〜宜しくお願いいたします。

書込番号:1890119

ナイスクチコミ!0


返信する
IBM党さん

2003/08/30 06:29(1年以上前)

確かにそうみたいですね。
追加モデルにしてはあまりにも違いがなさ過ぎるような?

書込番号:1897709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

このレジストリは問題ないのかな

2003/08/23 12:45(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

スレ主 X23ですけどさん

X23のユーザですがレジストリに妙なフォルダがあるので不安になっています。どなたか分かる方おられませんか。OSはwin2000です。
−−−−−−−−−−
ファイル名を指定して実行で 「regedit.exe」
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\;>em)
このフォルダの中に名前が
(標準)
09bf19e16a805c25
の二つがあります。
−−−−−−−−−−
デスクトップPCにはこんなフォルダはないし。
ほかのフォルダを開いても名前はアルファベットになっているし。
X23の電源投入起動直後にワード,エクセルがなかなか開かなくて,再起動すると問題なく開くという現象と関係しているのか・・・・・・

書込番号:1879123

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/08/23 13:16(1年以上前)

09bf19e16a805c25をクリックすれば右側に内容が表示されますねその内容の中に、なにかヒントはありませんか。どちらにしても同じものであれば一つは消されてもかまいません。
同時にならびに有るwindows→CurrentVersion→Uninstallも開いて
おなじものが二つ有れば一方を消してください。
ふつうは同じものだと上書きされますけれども、バージョン違いで
別物扱いになった可能性がありますね。
このSOFTWAREの項目に有るものは、間違って消されてもOSにダメージを与える事はありません。

書込番号:1879173

ナイスクチコミ!0


スレ主 X23ですけどさん

2003/08/23 14:34(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugiさん返信ありがとうございます。

種類とデータです。
-------------------
名前,種類,データ
09bf19e16a805c25,REG_QWORD,46 00 10 a4 16 f8 5d b1
--------------------
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
には
(標準),REG_SZ,(値の設定なし)
と沢山のフォルダがあります。
これらのフォルダをさらに探してしましたが同じものはないようです。

書込番号:1879345

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/08/23 15:04(1年以上前)

システムの復元に行って復元ポイントを作成してから
思い切って、二つとも末梢してみてはどうでしょうか。

書込番号:1879398

ナイスクチコミ!0


スレ主 X23ですけどさん

2003/08/24 13:12(1年以上前)

レジストリから抹消してみました。
特に問題は発生しませんでした。
ワード,エクセルの起動はUSBトラベルマウス接続有無で体感的に違いがあります。
これは別途検討要ですね。

書込番号:1881895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Hdd破損でしょうか?

2003/08/18 21:23(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-JHJ

スレ主 困った。さん

X31を会社で使用しています。
X31も良いなぁ〜と感じていた矢先
自宅で愛用していたX23の調子がおかしくなりました。
カチツって音がしてフリーズ。
何(ctl+alt+delでも)も反応しなくなります。
たまにリブート出来ても、その後「Opreting System not found」
がでてしまいます。
HDD交換だけで済むモノでしょうか?
X31買い換えするにはもったいないし・・・
同じ現象が起きた方が居ましたらどのように対処されたか
教えて頂けると幸いです。


書込番号:1867528

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/08/18 21:30(1年以上前)

「Opreting System not found」の主な原因はだいたい以下です。
1.起動できないほどファイルが壊れている
2.HDDが壊れている
3.FDが入れっぱなしである
リカバリーを試してだめならサポート行きかも。

書込番号:1867553

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/18 21:38(1年以上前)

X31をうつつを抜かすからまさか妬いたとか?
リカバリ出来なきゃ同じく・・・

書込番号:1867583

ナイスクチコミ!0


スレ主 困った。さん

2003/08/18 22:00(1年以上前)

>違ってたらごめんさん
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、1.3.は無いと思われます。
しばらく放置(冷却)して置くと使用可能になりますので・・・
ちなみに次エラーメッセージですね。

Intel Base-code, PXE-2.1 (build 083)
Copyright (C) 1997-2001, Intel Corporation
PXE-E61: Media test failure, check cable
PXE-M0F: Exiting Intel PXE ROM.
Operrating System not found

てな感じです。IBMサポートにも一応メールしておきました。

>Sho-shoさん
ホントその通りかもしれませんね。
PCのヤキモチ。
でも車でもなんでもそういう事ってよくありますよね。
女性のヤキモチの方が怖すぎるけど・・・

書込番号:1867671

ナイスクチコミ!0


zzzzz....さん

2003/08/18 22:09(1年以上前)

>困った。さん

見たことあるメッセージっすね。

機種は異なりますが、先般、同様なメッセージを吐くのがありまして、ひ拡張機器(メモリ/miniPCI)はずしをしてBIOS設定初期化しようとしたけどNGで、それならばとHDD抜き出して他機種の2nd HDDアダプタに入れてみたけどHDD自体には異常なし。

..で、内蔵バックアップ・バッテリをはずして(CMOSクリア)みると、タイマ再設定の後、何事もなかったかのように起動しました。念のためにバックアップをとり、HDDの交換も勧めておきましたが、その後の異常報告はなし。

まっ、こんなこともあるってことで。

書込番号:1867710

ナイスクチコミ!0


スレ主 困った。さん

2003/08/22 22:03(1年以上前)

>zzzzz....さん
アドバイスありがとうございます。
色々試してみましたが、ダメでしたので、
点検・修理へ出すことにしました。

書込番号:1877588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X31 2672-JHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-JHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-JHJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-JHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-JHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月18日

ThinkPad X31 2672-JHJをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング