ThinkPad X31 2672-PHJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥259,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.66kg ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション

ThinkPad X31 2672-PHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月15日

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

ThinkPad X31 2672-PHJ のクチコミ掲示板

(629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-PHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-PHJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

M/B交換できますか?

2004/09/11 07:26(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 なおちゃん Love!さん

X30のモデルにX31のマザーボードは装着出来るものでしょうか?また、もし出来るのなら使用感は向上するものでしょうか?ご存知の方がおりましたら教えて下さい。

書込番号:3249665

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/09/11 20:57(1年以上前)

マザボだけで売ってくれるものなのか?性能が上のものに交換できれば色々向上するでしょうが体感できるかは別問題ですね

書込番号:3251984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みわけかた

2004/09/06 16:08(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 まっくっまっふぉんさん

ThinkPadはほんと種類が多いですね。
おなじX31でも…。値段までピンきりです。
それぞれどう違うのか分かりやすく説明してくれてる
サイトなんてないですかね…。
それとX31やX40の後につづく記号の意味がよく分かりません。
意味のある記号なのでしょうか?

書込番号:3230982

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2004/09/06 16:33(1年以上前)

「ThinkPad Love」
http://www.aichi.to/~thinkpad/

2672-PHJ というのはシリーズ番号と仕様コードです。2672 なら X31 という意味で、一番最後の J は日本向けという意味ですが、それ以外の文字の意味はあまり分かりません。

書込番号:3231062

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/09/06 17:19(1年以上前)

J はOffice 2003なしという意味 WだとOffice 2003付みたいですよ
やっぱりメーカーのHPのほうがわかりやすいのでは
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx313a/tpx313al.shtml

書込番号:3231218

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2004/09/06 17:40(1年以上前)

> J はOffice 2003なしという意味
ホントだ…スマソ。

書込番号:3231272

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっくっまっふぉんさん

2004/09/09 18:03(1年以上前)

あ、ありがとうございます。
返事遅れて申しわけありません。

ただ、これだけ細かい仕様のある中から
自分に合うものを選ぶというのだけでも、
骨が折れそうですね。

皆さん何を基準に選んでいるのでしょうか?

書込番号:3243399

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/09/09 18:46(1年以上前)

まずは予算でしょ 
でつぎにCPU・Office のあるなし・無線LANが必要かどうか・・・
これで買うモデルが決まっちゃうでしょう

書込番号:3243538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオチップの性能

2004/08/22 22:48(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

X31に載っているATI MOBILITY RADEON(16MB)って、
pdfやvisioを見たときって、もっさりしますか?
もっさりだったらやだな〜

書込番号:3173548

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/08/23 06:55(1年以上前)

2D処理はどのチップも変わらないのでもっさりしてるかどうかはCPUやOS及びメモリ、HDDなどに重点を置くべきです。

書込番号:3174586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DtoD画面とは?

2004/08/15 06:08(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 ひで2004さん

HPAのバックアップをとり、CDに焼こうと考えています。

Googleで検索するとDtoDの画面からF3を押してDOSに入り・・・と
ありますが、このDtoD画面からF3のところが分かりません。
どのようにすればF3でDOSになれるのでしょうか?

PHJではAccessIBM PredesktopAreaが起動され、DtoD画面が
見つかりません。

どなたかご教授お願い致します。

書込番号:3145282

ナイスクチコミ!0


返信する
るぱ〜んさん

2004/08/15 13:34(1年以上前)

下記を参考まで・・・
ttp://www.tama64.com/mt/archives/000122.html
いろいろありましたが何とかやれました。

書込番号:3146157

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで2004さん

2004/08/15 15:34(1年以上前)

るぱ〜んさん
ありがとうございました。DOSになることがでいました。

また、質問で恐縮ですが、
実際にバックアップを以下の通り行うと、
  fwbackup file=c:\imgset size=620
ファイルが「6つ」できあがってしまうのですが、これは
失敗なのでしょうか? それとも、PHJは特別なのでしょうか?

他の情報ではsize=620で行えば、どれも5つのファイルができあがると
なっているので、不安です。

実際にリストアを試せればいいのですが、現在リストアできる環境で
ないものですから・・・。

書込番号:3146498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで2004さん

2004/08/15 15:42(1年以上前)

ちなみに、できあがったファイルのサイズは
634MBのファイルが5つ、476MBのファイルが1つの合計6つとなります。

書込番号:3146533

ナイスクチコミ!0


tama64さん

2004/08/17 16:12(1年以上前)

>ひで2004さん
初めまして。URLが載っているところの管理人です。
JHJの時はHPAで管理されていましたが新しいモデル(PHJ含)からは
Pre Desktop Areaで管理されていることになっています。
それでRRPC等が標準でインストールされていて私のサイトで紹介している
JHJよりプレインストールされているものが多くなっています。
それが原因でバックアップイメージが大きいものと思われます。
なので新しいモデルは確か6つに別れてバックアップされると思います。

書込番号:3153974

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで2004さん

2004/08/18 01:50(1年以上前)

なるほど、6つのファイルでよさそうなんですね。
すぐには無理ですが、近々、外付け2.5HDDをX31に入れ替えて
リストアをテストしてみます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:3156171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

rescue and rapid restore4

2004/07/03 23:15(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 すなふきん16さん

最初から入ってるrapid restore3をアンインストールしてrescue and rapid restoreをインストールしたら勝手にdドライブができてしまいました。dドライブには、前のバックアップと思われる分の5GBが使われているんですが、これは消してしまって問題なんでしょうか?
新しいrapid restore4はrapid restoreとは互換性が無いのでそのデータをつかうことができないんですが、リカバリディスクもないし・・・
けしてなんかおかしくなっても困るし・・・

書込番号:2990587

ナイスクチコミ!0


返信する
鬱〃さん

2004/07/06 01:10(1年以上前)

>消してしまって問題なんでしょうか?
いーんじゃん?別に。

書込番号:2998703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2004/05/05 13:29(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

x31 2672-PHJを購入しようと思っていいます。
これに、512M増設したいのですが、どこのメーカー
を選択したらよいのですか?相性があると聞いたのですが。
どなたか、ご存じの方教えて下さい。

書込番号:2772075

ナイスクチコミ!0


返信する
アベマさん

2004/05/05 18:43(1年以上前)

IOデーターや、バッファローで良いのでは?最近バッファローの相性の問題とか聞くから、どうしても心配ならIOデーターにすれば良いのでは?

http://www.iodata.jp/

書込番号:2773156

ナイスクチコミ!0


よしだゆたかさん

2004/06/15 00:51(1年以上前)

遅レスですみません。
私はIO−DATAにしました。
まったく問題なしです。

書込番号:2922591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-PHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-PHJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-PHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-PHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月15日

ThinkPad X31 2672-PHJをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング