ThinkPad X31 2672-PHJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥259,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.66kg ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション

ThinkPad X31 2672-PHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月15日

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

ThinkPad X31 2672-PHJ のクチコミ掲示板

(629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-PHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-PHJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

青葉マウス動作報告

2005/05/12 14:39(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件

このマウスが動きました。

http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/p/p/IPCZ079A/

写真の印象よりかなり小ぶりで携帯に最適です。

書込番号:4233869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/05/12 14:46(1年以上前)

お買い得価格になってますね。電池のもちはどうでしょうか?

書込番号:4233878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/05/12 15:12(1年以上前)

blueToothって書くのはよっぽどめんどくさいんだろうね。

書込番号:4233928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結局・・・

2005/01/13 18:21(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 シーダーさん

12月初旬頃に、X40か、X31でこの掲示板でお世話になりました。
当初、X40+ウルトラベース+内蔵CD-RWドライブにしようと考えておりましたが、
・予算的に厳しかったこと
・アプリケーションをインストールしてしまえばCDは不要なこと
・たくさん必要だったUSBポートはHUBでまかなえること
等々の理由から、結局X31 PHJを購入しました。
メモリを1Gにして、CDはオークションで中古のUSB接続CD-RWドライブ
(CDブート可能なもの)を買いました。
600Xからの買い換えですが、とても快適に使用できております。

相談に乗っていただいた方々、ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。

書込番号:3773384

ナイスクチコミ!0


返信する
なまむぎ・なまごめ・なまたまごさん

2005/01/13 22:53(1年以上前)

おめ

書込番号:3774796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

X31PHJは最高です。

2004/12/17 23:57(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 2672PHJさん

皆がドリームした内容のPCを、気軽に安く実現したく、改良しましたが、創造以上の高性能です。自慢したくて、ごめん。

○X31PHJ1.6GのCPU・・・・155000円。(十分です、もう一台もこれにしよ。)
○メモリー1G×2枚で2G。・・・・27900円×2(ヤフオクでアメリカの代理店)安いでしょ。
2ギガあれば、PowerPointの編集とプレゼン200メガでもすいすいです。
○4200回転40Gを7200回転60Gに換装。・・・・14000円。
(アクセススピード等、2倍になりました。騒音と熱問題ありません。ファンも正常に動作します。)
○b-mobailONE・・・IBMでもOK.IBMaccess conectionは使わない。
電話サポート親切。使えるまで教えてくれるよ・
(AirHと無線ブロードバンド使い放題。です。
想像した以上の性能です。
デスクトップを凌ぐPCが1.6キロです。

また、X24に7200回転60Gに換装しましたが、高性能です。
プレゼン、メールのビジネスライクの方には、
ドリームマシンです。

書込番号:3647516

ナイスクチコミ!0


返信する
デノンのスイッチさん

2004/12/18 05:01(1年以上前)

シーゲートから100GBの7200回転で、プラッタ容量が50GB×円盤
2枚のものか時機に出ます。
60GBのはプラッタ容量が30GBですから50GBにもなると差は出る
のではないでしょうか?

3.5インチの大きなほうで134GBプラッタ容量のHDDと167GBプラッタ
容量のものが来年初頭に並びますが、100GBプラッタを超えると
転送能力は頭打ちになるようです。あまり大きく改善しないと
言われています。しかし、30GBから50GBは改善するはずです。

書込番号:3648380

ナイスクチコミ!0


pooh43879827さん

2004/12/18 05:34(1年以上前)

勉強不足ですみませんが、100GBを超えると何が原因で転送が頭打ちになるのでしょうか?
2.5インチHDDが1プラッタ当たり30GBから50GBになった場合は改善して3.5インチHDDが1プラッタ当たり100GBを超えるとそうではなくなるというのが良くわかりません。

書込番号:3648405

ナイスクチコミ!0


蛇喰さん

2004/12/18 14:54(1年以上前)

“Seagateから出る予定の7200rpm/100GBのHDD”については,以前にも
同じ方が何度も書き込まれてましたね。

書込番号:3650017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PHJ購入

2004/06/15 23:11(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

ThinkPad PHJを購入しました。
使用したところとても良い感じなので報告します。

 PHJと一緒にミニドックも購入したのですがこちらもかなり使い勝手がよく文句の付け所がありません。自分は2.5インチのHDDを持ち歩いていて、CD-ROM等のドライブを使用することはほとんど無いのでミニドックを購入しました。
 ウルトラベースX3と迷ったのですが、X3だと厚くなってしまい打ち難くなると思ってミニドックにしました。取り外しも簡単ですし、何よりケーブルに悩まされることも無いのがうれしいです。USB2.0のポートもX3は1つなのに4つついているのもうれしいところです。
ミニドック
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob08/287810j/287810ja.html

 本体のキーボードも以前使用していたVAIOよりもキーストロークが長めでいい感じです。また、タッチパッドではないので文章を打ち込んでいるときにタッチパッドに触ってしまい、気がついたら別の場所に打ち込んでいるといったことも無く快適ですよ。

購入を考えている方はミニドックも買った方がいいですよ。
ドックの使用でX31の使い勝手が大きく変わると思います。

書込番号:2925778

ナイスクチコミ!0


返信する
sigrouさん
クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/16 00:01(1年以上前)

こんばんわ。
T41とミニドックを使っています。X31ではないですが、ミニドックのレスで参加します。

本当に便利ですね。日本のメーカーはほとんどドッキングステーションが用意されていないので、それだけで選択肢から外れます。WinXP自身、ドックをサポートしているのですけれど。
会社ではできれば有線LANを使いたいので、LAN、電話線、外部モニター、マウス、外付けDVD、デジカメなどをつないでいます。これらを毎日抜き差しするのは運用上無理ですので(ポートも壊れてしまうでしょうね。)、ドックは欠かせません。それに、常に充電してくれているので、家ではACは必要ないくらいです。

X40は残念ながら、ウルトラベースしか対応していないようなので、私もB5サイズのPCならX31を選びますね。

書込番号:2926070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷うことはないのでは?

2004/04/15 23:10(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 ルパンV世さん

現在、ある事情からX31(PHJ)とX40(1CJ)の2台を使用中です。結論から言いますと、迷わずX31だと思います。確かに比べるとLANの感度はX40のほうがいいような気がします。でも気がする程度の差です。液晶は個体差ではないでしょうか?不足に感じるほど暗いということはありえないと思います。携帯して出歩くことが頻繁にあるのならX40でしょうが、そうでないなら、処理速度が速い方を選ぶのがよいと思います。ウルトラベースの使用もお考えであれば、ドライブの選択肢が多いX31がやはりお薦めです。

書込番号:2703735

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ルパンV世さん

2004/04/15 23:38(1年以上前)

この書き込みは間違いです。別の質問への回答です。X31は非常によくできています。モバイル使用にはちょっと重過ぎますが、車での移動、ビル内など近距離の移動であれば問題ありませんね。

書込番号:2703894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/04/16 02:40(1年以上前)

確かに近距離移動(構内移動など)にはX31はもってこいですよね。

書込番号:2704419

ナイスクチコミ!0


x31来ました!さん

2004/04/16 14:01(1年以上前)

昨日注文していたPHJが届きました。
vaio-tr2(PenM1Gh)からの乗り換えですが、あらゆる処理において
x31の方が快適です。液晶の解像度が低くなることが若干気になって
いましたが特に問題ありませんでした。液晶もvaioほどギラついた
感じはなく、長時間の使用に適していると思います。

私は基本的に車移動なので重さの面でも不満はありません。

ノートパソコンは今回7台目(パワーブックも含む)ですが、
重量、剛性、処理速度などトータルで完成度の高いすばらしい
ノートパソコンだと思います。

x40と迷いましたが、x31にしてよかったと思っています。

書込番号:2705279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

結局

2004/04/10 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 houさん

色々と意見は有りますけど、「X40を販売する事でX3*が無くなる」事が問題な訳ですよね。自分も先日X40の実機に触れる事が出来たので慌ててPHJを1台確保しました(X20→X31の乗り換えです)。無論同じ液晶パネルサイズのモデルを2ライン持つのはIBMさんに取って負担にしか過ぎませんし、それを望むのは一般消費者の我侭だろうと思いますが、「もしX40が違う名前(S40とか)でリリースされていたら」と思うのは自分だけでしょうか? ちなみに届いたX31には大満足していますし、機会が有ればX40も手元に置いてみたいと思います。自分的には優劣付け難いですね。

書込番号:2687414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-PHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-PHJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-PHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-PHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月15日

ThinkPad X31 2672-PHJをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング