


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

2004/08/15 17:12(1年以上前)
私もそれくらいが底値だと思い7月末に発注し、8/1からPHJを使用しております。IBMのマシンは初めて使うのですが、かなりいい感じです。会社で同じワンスピンドルのノートを使っているのですが、筐体の剛性感、キータッチ等が素人の私でも全然違うのが分かります。今のところ不満は全くありません。ただ、長時間使うとマシンが熱を持ってくるという点を除いては・・・。
書込番号:3146766
0点



2004/08/16 08:13(1年以上前)
東芝のSS、エプソンと使ってきましたが、ビジネスユースとしては現在のところ、この機種がいいのでしょうね。
書込番号:3148839
0点


2004/08/17 21:01(1年以上前)
ここまで下がるんだったら、X32はでないと考えるべきだろうな。
書込番号:3154928
0点


2004/08/18 12:40(1年以上前)
もうこの機種を購入する最後のチャンスだね!しかも最上位機種がここまで下がってきたし・・・文句なしだ!
書込番号:3156918
0点


2004/08/18 15:38(1年以上前)
こんなに下がるということは、次機種発表が近いと
勝手な妄想を抱いていました・・・X40は買う気しないし。
価格的には文句ないし、そろそろ踏ん切りつけようかな。
書込番号:3157337
0点


2004/08/19 09:58(1年以上前)
もう少し待って、14万円台に突入したら買おうかなと思ってます。
X22も少し非力になってきたし。。。
書込番号:3160209
0点


2004/08/20 01:07(1年以上前)
これ、ほとんどの部分で良いなと思うのですが、ただ一点、解像度が並なのが気に入らなくて、買い控えてます。
12インチの液晶で、1280x1024というのは無理なんでしょうか?
モバイル向けとは言え、1024x768だと辛いんですよね。
出ないのかなぁ、X32。
パームレストが熱くなりにくい1280x1024のX32が出れば、即買いなんですが(1cmぐらい分厚くなってもいいからさ)・・・。
XPのSP2が出てしばらくするまではあんまりでないんだろうな、新しいノート。
私は年内いっぱいまで待ちます。
出なけりゃT42行き。
書込番号:3163025
0点


2004/08/20 22:58(1年以上前)
14万円台なら即買いですねー。
書込番号:3165951
0点


2004/08/21 14:54(1年以上前)
もうヒト声ですね。ホヒー
書込番号:3167985
0点


2004/08/31 22:14(1年以上前)
PHJそろそろ在庫底をついてきたみたいですね。
どこも在庫ほとんど無いし値段上がってきてますね。
今がラストチャンスかも?
158800円送料無料で買っといてよかったです。
書込番号:3208382
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 15:12:41 |
![]() ![]() |
12 | 2005/05/07 19:39:44 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/04 19:02:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 19:06:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/14 14:45:09 |
![]() ![]() |
16 | 2005/03/06 20:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/25 13:58:31 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/08 21:13:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 15:43:16 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/01 1:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
