


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ


X31-BJ3ユーザなのですが、学校の無線LANネットワークに非常につながりにくくて困っています。IBM Access Connectionsでは右側の地球儀のようなものが回っていてもインターネットができないのです。どなたか解決策をご存知の方ご教授願います。
書込番号:3410077
0点


2004/10/23 00:06(1年以上前)
もしかすると自分のIDやパスワードなど入力してネットワークにログインする必要があるのではないでしょうか?
書込番号:3413709
0点


2004/10/23 02:26(1年以上前)
・学校の無線LANは認証が必要?
・AccessConnectionのVer.は?
・AccessConnectionを使わないと接続できる?
・そもそも「非常につながりにくい」というのはどういう状態?
(接続しない、接続してもすぐ切れるetc)
もっと具体的な情報がないと答えようがない。
現時点でいえるのは「2672BJ3に固有の無線LANのトラブルは聞いたことがない」ということだけ。
レスもないようだけど、もうIBMやめちゃったのかな?
書込番号:3414019
0点



2004/10/24 01:46(1年以上前)
ぎぁさん忠告をどうも。
>・学校の無線LANは認証が必要?
認証は必要ないです。
>・AccessConnectionのVer.は?
2.62です。
>・AccessConnectionを使わないと接続できる?
使わなくても接続できる時があります。
>・そもそも「非常につながりにくい」というのはどういう状態?
ipconfigで見るとIPアドレスは取得できているのですが、
IEなどが使えない状態です。
>現時点でいえるのは「2672BJ3に固有の無線LANのトラブルは聞いたことがない」ということだけ。
そうですか・・・
この機種は(PHJもそうですが)Bluetoothも内蔵されいるのですが、
それとの競合という事は考えられないでしょうか?
ちなみにBluetoothは常時切ってあります。
>レスもないようだけど、もうIBMやめちゃったのかな?
まだ使っていますが今度買い換えるときはIBMをやめようかなということです。
書込番号:3417485
0点


2004/10/25 01:22(1年以上前)
IBMやめるかもさん、大変失礼しました。
追加情報ありがとうございます。
AccessConnectionの最新は3.30です。対応して無線LANドライバも更新されていますので、これを導入されてみてはいかがでしょうか。
Bluetoothは切っていれば競合の心配はないと思います。
IPアドレスがとれている(169.254.x.xじゃないですよね)のにIEが使えないというのは、IE側の設定も考えられます。設定については学校固有だと思われるので、それも含めて学校のコンピュータ担当者に一度問い合わせるとよいかと思います。
書込番号:3421113
0点


2004/10/25 02:35(1年以上前)
>>>IBM Access Connectionsでは右側の地球儀のようなものが回っていても
>>>インターネットができないのです。
>>・AccessConnectionを使わないと接続できる?
>使わなくても接続できる時があります。
「使わないとき」でも「使ったとき」でも同じって事かな?
もうちょっと落ち着いて状況を見極めるか、
もしくは学校の担当者に問い合わせるのが良いかと思う。
書込番号:3421230
0点



2004/10/25 23:55(1年以上前)
ぎぁさんの言うようにAccessConnectionを最新版にして、さらにドライバも更新してみました。
しかし、改善されるどころではなく起動がおかしくなってしまいました。
というのも、通常のように起動して使えるようになったと思ったらLAN系統のアイコンがタスクバーに出るまでさらに2分近くかかってしまうのです。
リカバリーすれば良くなるんでしょうか?
とりあえず明日学校のPCサポートに聞こうと思います。
書込番号:3424181
0点


2004/10/27 23:30(1年以上前)
IBMやめるかもさん、お役に立てず申し訳なく思います。
ところで
>通常のように起動して使えるようになったと思ったらLAN系統のアイコンがタスクバーに出るまでさらに2分近くかかってしまうのです。
とありますが、使えるようにはなったのでしょうか?
既に学校のサポートに聞かれていると思われますので混乱を招きかねないレスは控えることにします。
なお、AccessConnectionもドライバもリカバリーすれば初期状態に戻ります。が、当初の状態に戻るので、どちらが良いかは検討の余地があると思います。
書込番号:3430612
0点


2004/10/28 00:51(1年以上前)
>とりあえず明日学校のPCサポートに聞こうと思います。
結果はどうなったのでしょう?
※Access Connectionsはネットワークに便利に「繋げる」為のツール
ではなくその辺のことをきちっと設定できた上で、便利に「切り替える」
為のツールだと思ったほうが良いんじゃないかな。
書込番号:3430995
0点



2004/10/29 17:41(1年以上前)
とりあえず学校のサポートに聞きましたが大きな改善は見られませんでした。
2分待った後は通常のように使えます。
しばらくたっても改善されないようだったらリカバリor買い替えを検討したいと思います。
皆さん助言ありがとうございました。
書込番号:3436057
0点


2004/11/08 17:05(1年以上前)
多分、LAN関係のアイコンがなかなか出てこないのは
PCがLAN接続で迷っているのかもしれません。
一度、IBM Access Connectionsで作成した自分のローケーション設定を
削除し、再度作り直したらいかがですか。
書込番号:3476068
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 15:12:41 |
![]() ![]() |
12 | 2005/05/07 19:39:44 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/04 19:02:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 19:06:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/14 14:45:09 |
![]() ![]() |
16 | 2005/03/06 20:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/25 13:58:31 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/08 21:13:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 15:43:16 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/01 1:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
