


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ


この掲示板でいろいろ見ていて、
長くキーボードを打つならIBMがいいらしい。
中でもX31が人気がある。
というところまでようやくきました。
外ではあまり使いません。部屋の移動だけです。
表題の通り、一日四時間はワードで文章を打ちます。
デスクトップ機と併用です。ノートは使用した事がありません。
バッテリーは長時間に越した事はないと思っています。
気になるのは液晶の暗さだけですが…
この機種で正解でしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:3613880
0点

個人的には、別のモデルにした方がいいと思います。
1日4時間も文章を打つには、このモデルのような12.1型液晶ではなく、14.1型か15型の方が疲れないと思います。移動も部屋の中だけとのことですので。
それと部屋の中だけの使用なら、バッテリーの保ちは関係ないでしょう。
書込番号:3614175
0点

デスクトップに比べると暗いのは間違いないと思います、(デスクトップでどんなモニターを使ってるかにもよりますが)液晶の明るいのはNECとか富士通とかの方が比較的明るいです、使用に際して問題になるほど暗いとは思わないけど個人差がありますしね、キーボードはIBMは打ちやすい方です。
書込番号:3614805
0点


2004/12/11 07:38(1年以上前)
好きなの買えばよいよい。
サイズも慣れ慣れ。
書込番号:3614823
0点


2004/12/11 10:23(1年以上前)
↑ あんな事を言ったら、どんなアドバイスも出来ないじゃないですか?!「自由」の定義を見直した方がいいと思いますよ!!!人に何かを勧める、又はアドバイスするという行為は、自由を奪う事にはなりません!
余計なコメントでしたが、愚鈍な発言はそのままにほっとけないんです。
閑話休題:確かに、僕も東芝やデルを使用した事はありますが、IBMのキーボードが一番快適です(限られた経験ですが、キーボードフェチなんで、かなり厳しい)。最近は毎日10時間以上テキストを打ってるけど、それをいよいよ実感できてます。また、ワード中心のご使用でしたら、僕も14か15インチにした方は、眼も喜ぶと思います。
書込番号:3615194
0点


2004/12/11 12:08(1年以上前)
長時間打つためには、液晶はあまり明るすぎないほうがいい。
また、キーボードの打鍵感は、IBMがほかの会社が及ばないほど
研究され尽くしているので、長時間、ワード作業をするならば、
IBMがいいということになる。
書込番号:3615542
0点


2004/12/11 13:05(1年以上前)
わらしも いつかきた道さんと同感だわな-。
デスクトップの超明るい液晶や輝度下がらないノート(NECとか)
画見るには最適だけど、一日テキストにらめっこでは眼が焼ける・・・目玉焼き(爆。
東芝や富士通には輝度が下げられるものが一部にある。IBMが暗いとかいう人は
ワードやエクセルを長時間使ってないと思われ。キーボードもくせになるわね。
以上、裸眼で1,0、眼鏡なしで生活してる私の感想でした。
ちなみに香港市場で聯想株価は、取引再開後、いきなり7,5%大幅高よりつき>IBM買収が好感
すぐ7,5%大幅安で引け、その後3,7%安、5,8%安で引けてる。>買収事業の将来の不安感・・・ぁぁぁ
書込番号:3615750
0点



2004/12/11 23:45(1年以上前)
お返事いただいた皆さんありがとうございました。
T42かR50シリーズということになりそうです。
15インチflexveiwタイプが定評あるようです。
newモデルではあまりないようだから、
前モデルか前々モデルになりそうです。
どれがそうなのか調べてみます。
できれば二十万ぐらいに収まれば^^ですが…
書込番号:3618505
0点


2004/12/12 02:31(1年以上前)
蛇足かも知れませんが、出来れば展示されてる店に行って、実際触ってみる事をお勧めします。
ワードとかだと、キータッチを気にしたりしますが(僕はそうですけど)、その場合はR50(50eや51も含めて)とT42との間、かなり大きな違いがありますよ。T42は薄型のせいか、他のIBMとはちょっと柔らかさが劣るというか、とにかく独特ですよ。
キータッチ重視で、移動がほとんどないのなら、R50の方が良いのかなぁと思ったりします。が、後は総合的なスペックの問題もありますね。
主観的な意見でしたが、ご参考までに。
書込番号:3619355
0点



2004/12/13 00:14(1年以上前)
春を忘るな、さん。丁寧にありがとうございます。
実はIBMについてほとんど知りません。
ただキーボードのタッチが良いという印象だけで探し始めました。
単刀直入にお聞きしたいのですが、
いま、もし一代目のノートをぼくと同じ条件で求めるなら、
どのタイプにしますか。
これぞIBMタッチ(主観)+flexview、を教えてください。
R50P 27JとT42の8YJとCYJという結果になったのですが、
R50は予算オーバーだし、T42はキーボード評判よくないようで…
ちょっと詰まった感じです^^;
書込番号:3624560
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/05/12 15:12:41 |
![]() ![]() |
12 | 2005/05/07 19:39:44 |
![]() ![]() |
4 | 2005/05/04 19:02:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/04 19:06:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/14 14:45:09 |
![]() ![]() |
16 | 2005/03/06 20:04:24 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/25 13:58:31 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/08 21:13:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/29 15:43:16 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/01 1:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
