ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ
それぞれに一長一短ありX40とX31で非常に迷っています。
それで最後まで気になるのがグラフィックメモリの問題です。
X40の64メガとX31の16メガとではどのような差が出てくるものなのでしょうか。
用途は文章作成が主になると思いますが、できるだけ目にやさしいものをと考えております。
どんなご意見でも結構です。なにか参考になるご意見をお願いします。
書込番号:3656910
0点
>X40の64メガとX31の16メガとではどのような差が
全く差はありません。
一部高スペック機種以外は、要らぬ混乱を招くからV-RAMのスペック載せなきゃいいのに、と思ってます。
スペックの載る機種と載らない機種があると、それはそれで混乱するんでしょうが。
んーむむ
書込番号:3657049
0点
補足
V-RAMの多寡の意味するところは、☆満天の星★さんが解説されているとおりですが、
ノートの場合、搭載メモリ容量がディプレイ表示に必要な容量を下回っているなどということはあり得ないので、「全く差はありません」とコメントしました。
基本的には「多く積んでるのは、多く積む必要があるから」なんですが、
中には意味もなく大容量と思える機種もありますね。
書込番号:3657348
0点
文章作成ならばX31のほうが快適かも。(キーボード)
個人の感受性にもよりますが・・・。
書込番号:3657351
0点
外部ディスプレィも使って、更に動画鑑賞するなら、
差がつくこともあるかもしれないけれど、文書作成には関係ないですね。
HDDの違いでX31の方が快適に使えるんじゃないかと思います。
書込番号:3657368
0点
2004/12/19 23:14(1年以上前)
便乗質問ですみませんが、
3Dグラフィックを多用したプレゼン資料を出先で
見せる必要があるのですが、
その際に、チップセット内蔵の64MBのX40と、
RADEONで外付け16MBのX31の場合、どちらが体感的にストレスなく
再生できるでしょうか?
書込番号:3657962
0点
2004/12/20 20:02(1年以上前)
んーむむさん 御剣冥夜さん XJRR2さん ご意見どうもありがとうございました。いろいろ参考になりました。X31の方にかなり傾いています。
書込番号:3661727
0点
X40の方が液晶がかなり明るく見易いです。違いはそれぐらいですかね。
書込番号:3661779
0点
2004/12/21 00:28(1年以上前)
CPU1GhzのX40でDIVX動画を再生してみましたが、途中途切れてコマ落ちの様な状態になりました。HDDの性能もあるのかもしれません。X31ではこの様なことはありませんでした。圧縮率の高い動画を鑑賞されるのであれば、X31をお奨めします。グラフィックの性能はX31の方が高いです。
書込番号:3663465
0点
2004/12/21 17:00(1年以上前)
グラフィックメモリで差が生まれるのは主に2D表示の際の
色数と解像度です。しかし、一般的なノートパソコンの
ディスプレイでは16MBでも既に十二分な容量かと思います。
XGAを32bitカラーで表示するのに最低限必要な容量は
計算上3MB強なので…。
むしろ、X31では16MBの独立したビデオメモリが確保されて
いるのに比べ、X40ではメインメモリとビデオメモリを
共有しているということが気になります。
仮に256MBのメモリを積んであってもビデオメモリが64MBに
設定されていたらWindowsは192MBしか使えない、という
ことになるので。
それが一番の理由になって私は先日X31(PHJ)を買いました。
仮に3Dゲーム・グラフィックをやる場合、一般的にはチップ
セット内蔵のグラフィック機能よりも独立したグラフィック
チップの方が良い…はずなのですが、最近は内蔵チップセットの
性能も上がっているし、X31のMobilityRADEONは古いチップ
だし、X40は64MBまでグラフィックメモリを確保できるし…。
それでも、CPUの実クロックが高いX31の方が有利なのかなぁ…。
ここら辺は「どっちもどっち」なのでしょうか…。
どなたかX40を持っている方がいらっしゃれば3Dベンチ比較を
してみたいですね…。
書込番号:3665975
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/05/12 15:12:41 | |
| 12 | 2005/05/07 19:39:44 | |
| 4 | 2005/05/04 19:02:31 | |
| 3 | 2005/05/04 19:06:23 | |
| 1 | 2005/04/14 14:45:09 | |
| 16 | 2005/03/06 20:04:24 | |
| 3 | 2005/02/25 13:58:31 | |
| 6 | 2005/02/08 21:13:12 | |
| 0 | 2005/01/29 15:43:16 | |
| 5 | 2005/02/01 1:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








