ThinkPad X31 2672-PHJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥259,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.66kg ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション

ThinkPad X31 2672-PHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月15日

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

ThinkPad X31 2672-PHJ のクチコミ掲示板

(629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-PHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-PHJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒンジ、ホットスワップ、etc

2004/12/17 14:31(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 ヴェルディの影さん

はじめまして。ThinkPad X31の購入を検討していますが、いくつか教えてください。

1)ヒンジ
 できればしばらく使い込まれた方にお聞きしたいのですが、ディスプレイを支えるヒンジが緩んでくるようなことはありませんか。
 というのも、中古で見かけるX2xシリーズはパネルを開閉するとディスプレイが振動してしまう状態になっているものが多いからです。実際の使用では問題がないかと思いますが、あまり気持ちのよいものではないですよね。

2)ホットスワップ
 ウルトラベースに装着した状態で、ベイデバイス(2ndHDDアダプタ、コンボドライブ、数値キーパッド)をホットスワップ(サスペンドさせることなく着脱)できるでしょうか。
 また、本体とウルトラベースとの着脱は、ホットドック・アンドックできるようですが、着脱後に操作、機能が不安定になったりすることはありませんか。

3)拡張バッテリー
 底面に装着するようですが、ぐらついたり、持ち運び時に違和感(?)はないでしょうか。主観で結構ですので使用感を教えていただけたらと思います。
 また稼働時間は、LAN接続なしで文書作成とmp3再生程度だとおおよそどの程度もつでしょうか。7-8時間ほどもってくれると助かるのですが。

 長くなりましたが、疑問がクリアになれば愛機のA31pとコンビを組ませようかなと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:3645484

ナイスクチコミ!0


返信する
ごまをさん

2004/12/28 17:10(1年以上前)

1)会社で30台以上管理してますがヒンジに問題がでたケースはありません。

2)可能ですよ

3)ごめんなさい。わかりません。

書込番号:3697957

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴェルディの影さん

2005/01/09 04:19(1年以上前)

返信が遅れ申し訳ありません。
ごまをさん、情報ありがとうございました。

ThinkPad ClubなどのWebで調べたところ、拡張バッテリーは実際の持ち時間については具体的な情報はありませんでしたが、着脱しづらいところはあるものの装着時に違和感があるというコメントは特に見あたりませんでした。
ホットスワップはTシリーズの特権かと思っていましたが、Xシリーズでもできるようですね。参考にさせていただきます。

書込番号:3751252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

X31(PHJ)SP2買いました。

2004/12/15 13:18(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 オシア♪さん

ニッシンパルで昨日購入しましたが、製造年月が04/11の
SP2があたったものを購入する事ができました。
他もそうだという保障はありませんが、
店員さんに聞けば割合新しいものが手に入るかもしれませんね。

書込番号:3636248

ナイスクチコミ!0


返信する
待った甲斐があったさん

2004/12/22 00:29(1年以上前)

私も一昨日ニッシンパルで購入しました。
購入する際,SP2が適用されたものがほしい旨を伝えると,店員さんは快く了解してくれました。うれしいですね。
製造年月は,04/12でした。

書込番号:3668100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しましたが故障でしょうか?

2004/12/13 23:02(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

IBMのPCを購入致しました。今手元で見てましたところキーボードの上部分にある光る部分で円柱に矢印の付いたマークが光るときにカチッ、カチッと音がしますが故障でしょうか?初めて購入したので心配でして・・・・・どなたかアドバイスお願い致します。

書込番号:3628891

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/13 23:36(1年以上前)

難しい表現をなさっていますが、それはHDDインジケーターでしょうからHDD作動時には光って音もしますね。正常です。

どうしても心配なら起動時にF11を押すとリカバリーのほかにDIAGメニューって選べませんか?それでHDDが検査できますよ。

書込番号:3629184

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/12/13 23:43(1年以上前)

最近のパソコンは静かになりすぎてちょっとした音が気になるようですが、いろんな駆動部分や回転部分で構成されてるので音がするのは当たり前なのです、あまりにも大きいとか連続した音でもない限り異常ではありませんよ、昔のHDDなんかは音がする方が安心していられたものです。

書込番号:3629243

ナイスクチコミ!0


Kam号さん

2004/12/13 23:57(1年以上前)

[3628891] [3628871] [3628781]

マルチポストは禁止しています
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

ハンドルネームの使い分けはマナー違反です
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#6

書き込みを削除したい
http://www.kakaku.com/help/faq_bbs.htm

書込番号:3629357

ナイスクチコミ!0


スレ主 roro3さん

2004/12/14 00:20(1年以上前)

皆様、よきアドナイスありがとうございました。そうでしたか。高い買い物でしたので心配で心配で・・・・とても安心致しました。パソコンにはまだまだ初心者なものでして本日、届きましたところその部分が気になりまして質問させていただきました。ありがとうございました。また、心配で他の部分に同じ話題を複数投稿してしまいご迷惑をかけまして申し訳ございませんでした。今後、そのようなことがございませんよう気をつけたいと思います。皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:3629533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型と比較、教えてください

2004/12/13 19:34(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 IBMの初心者さん

IBMのショッピングサイトでP-M1.6GHz,512MB,40G,ワイヤレスLAN完備,ウルトラベース付で189000円で売っていますが、これとPHJを比較するとどうでしょう?

書込番号:3627572

ナイスクチコミ!0


返信する
lyttonさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/13 19:51(1年以上前)

RAMが倍ですね。ウルトラベースもPHJにはついてません。
Bluetoothもついてますか。
(PHJにはついてます)

書込番号:3627657

ナイスクチコミ!0


スレ主 IBMの初心者さん

2004/12/13 22:20(1年以上前)

そうですね。どちらがお得だと思いますか?

書込番号:3628537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ワード使用ですが

2004/12/11 00:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 ニック01さん

この掲示板でいろいろ見ていて、
長くキーボードを打つならIBMがいいらしい。
中でもX31が人気がある。
というところまでようやくきました。
外ではあまり使いません。部屋の移動だけです。
表題の通り、一日四時間はワードで文章を打ちます。
デスクトップ機と併用です。ノートは使用した事がありません。
バッテリーは長時間に越した事はないと思っています。
気になるのは液晶の暗さだけですが…
この機種で正解でしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:3613880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/12/11 01:13(1年以上前)

個人的には、別のモデルにした方がいいと思います。
1日4時間も文章を打つには、このモデルのような12.1型液晶ではなく、14.1型か15型の方が疲れないと思います。移動も部屋の中だけとのことですので。
それと部屋の中だけの使用なら、バッテリーの保ちは関係ないでしょう。

書込番号:3614175

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/12/11 07:28(1年以上前)

デスクトップに比べると暗いのは間違いないと思います、(デスクトップでどんなモニターを使ってるかにもよりますが)液晶の明るいのはNECとか富士通とかの方が比較的明るいです、使用に際して問題になるほど暗いとは思わないけど個人差がありますしね、キーボードはIBMは打ちやすい方です。

書込番号:3614805

ナイスクチコミ!0


個人の自由を尊重しようさん

2004/12/11 07:38(1年以上前)

好きなの買えばよいよい。
サイズも慣れ慣れ。

書込番号:3614823

ナイスクチコミ!0


haruwowasurunaさん

2004/12/11 10:23(1年以上前)

↑ あんな事を言ったら、どんなアドバイスも出来ないじゃないですか?!「自由」の定義を見直した方がいいと思いますよ!!!人に何かを勧める、又はアドバイスするという行為は、自由を奪う事にはなりません!
余計なコメントでしたが、愚鈍な発言はそのままにほっとけないんです。

閑話休題:確かに、僕も東芝やデルを使用した事はありますが、IBMのキーボードが一番快適です(限られた経験ですが、キーボードフェチなんで、かなり厳しい)。最近は毎日10時間以上テキストを打ってるけど、それをいよいよ実感できてます。また、ワード中心のご使用でしたら、僕も14か15インチにした方は、眼も喜ぶと思います。

書込番号:3615194

ナイスクチコミ!0


いつか来た道さん

2004/12/11 12:08(1年以上前)

長時間打つためには、液晶はあまり明るすぎないほうがいい。
また、キーボードの打鍵感は、IBMがほかの会社が及ばないほど
研究され尽くしているので、長時間、ワード作業をするならば、
IBMがいいということになる。

書込番号:3615542

ナイスクチコミ!0


通行人αZzさん

2004/12/11 13:05(1年以上前)

わらしも いつかきた道さんと同感だわな-。
デスクトップの超明るい液晶や輝度下がらないノート(NECとか)
画見るには最適だけど、一日テキストにらめっこでは眼が焼ける・・・目玉焼き(爆。
東芝や富士通には輝度が下げられるものが一部にある。IBMが暗いとかいう人は
ワードやエクセルを長時間使ってないと思われ。キーボードもくせになるわね。

以上、裸眼で1,0、眼鏡なしで生活してる私の感想でした。

ちなみに香港市場で聯想株価は、取引再開後、いきなり7,5%大幅高よりつき>IBM買収が好感
すぐ7,5%大幅安で引け、その後3,7%安、5,8%安で引けてる。>買収事業の将来の不安感・・・ぁぁぁ

書込番号:3615750

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニック01さん

2004/12/11 23:45(1年以上前)

お返事いただいた皆さんありがとうございました。

T42かR50シリーズということになりそうです。
15インチflexveiwタイプが定評あるようです。
newモデルではあまりないようだから、
前モデルか前々モデルになりそうです。
どれがそうなのか調べてみます。
できれば二十万ぐらいに収まれば^^ですが…

書込番号:3618505

ナイスクチコミ!0


haruwowasurunaさん

2004/12/12 02:31(1年以上前)

蛇足かも知れませんが、出来れば展示されてる店に行って、実際触ってみる事をお勧めします。
ワードとかだと、キータッチを気にしたりしますが(僕はそうですけど)、その場合はR50(50eや51も含めて)とT42との間、かなり大きな違いがありますよ。T42は薄型のせいか、他のIBMとはちょっと柔らかさが劣るというか、とにかく独特ですよ。
キータッチ重視で、移動がほとんどないのなら、R50の方が良いのかなぁと思ったりします。が、後は総合的なスペックの問題もありますね。
主観的な意見でしたが、ご参考までに。

書込番号:3619355

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニック01さん

2004/12/13 00:14(1年以上前)

春を忘るな、さん。丁寧にありがとうございます。

実はIBMについてほとんど知りません。
ただキーボードのタッチが良いという印象だけで探し始めました。
単刀直入にお聞きしたいのですが、
いま、もし一代目のノートをぼくと同じ条件で求めるなら、
どのタイプにしますか。
これぞIBMタッチ(主観)+flexview、を教えてください。
R50P 27JとT42の8YJとCYJという結果になったのですが、
R50は予算オーバーだし、T42はキーボード評判よくないようで…
ちょっと詰まった感じです^^;

書込番号:3624560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型X31のディスプレーについて

2004/12/05 19:36(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

12月1日に発表になったニューモデルの液晶は、旧モデルと同じなのでしょうか?
もし液晶が改善されているならニューモデルを買おうかと思っているのですが。

書込番号:3590000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/12/05 21:58(1年以上前)

ThinkPadのパネルは変わらないです。
ビジネス向けに特化したノートなのでテカテカもないですし、
基本的にやや暗め。

しかしX41は見やすいことは見やすいですね。

書込番号:3590773

ナイスクチコミ!0


スレ主 HCNさん

2004/12/05 23:22(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
現在Vaio-TR1/BPを使用していますが、あのへろへろな感触のキーボードに耐え切れず、X31の購入を考えました。
ただ、Vaio-TR1は液晶のクオリティーはかなりよいので悩んでいます。
誰かが背中をポン通してくれれば楽になれるのですが。。。

書込番号:3591398

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-PHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-PHJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-PHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-PHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月15日

ThinkPad X31 2672-PHJをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング