ThinkPad X31 2672-PHJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥259,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Professional 重量:1.66kg ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション

ThinkPad X31 2672-PHJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月15日

  • ThinkPad X31 2672-PHJの価格比較
  • ThinkPad X31 2672-PHJのスペック・仕様
  • ThinkPad X31 2672-PHJのレビュー
  • ThinkPad X31 2672-PHJのクチコミ
  • ThinkPad X31 2672-PHJの画像・動画
  • ThinkPad X31 2672-PHJのピックアップリスト
  • ThinkPad X31 2672-PHJのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

ThinkPad X31 2672-PHJ のクチコミ掲示板

(629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-PHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-PHJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メルコの外付けDVD

2003/12/24 10:45(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 ろひともさん

メルコの外付けDVD(DVSM-34242IU2)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/d/dvsm-34242iu2/
の購入を検討しています。
この先、HDD交換等をした際に、OSのクリーンインストールを
外付けのドライブからブートしたいと考えています。
一般的に、この手のUSB接続(またはIEEE1394接続)のドライブは
認識&ブートできるものなのでしょうか?
ご存知の方、教えてください!

書込番号:2266263

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/24 12:31(1年以上前)

X31のBiosがUSB、IEEEをサポートしていれば可、
しかしその場合でも、保証はできない。
メルコの方に、問い合わせてみるべきかと。

書込番号:2266540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/12/24 14:20(1年以上前)

IEEE1394接続でBootableのものはVAIOくらいでしょう。
USBのものなら90%はどのドライブでもBootableかと思う。
メルコが可能かどうかはメーカーに聞くしかないね。

書込番号:2266824

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/24 14:43(1年以上前)

http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-station/nv-st2601du/index.html
これならいけるでしょう。
やはり問い合わせは必要です。

書込番号:2266892

ナイスクチコミ!0


zzz......さん

2003/12/24 23:57(1年以上前)

BootableなこととOSのインストールの可否は異なるので、なんともいえない。

書込番号:2268738

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろひともさん

2003/12/26 13:31(1年以上前)

メールで問合せた結果、できない、とメールを頂きました。(半笑い
本当にできないのか、サポートができないのか、詳細は不明。
とりあえず今回は見送ろうかな。
外付けの書き込みDVDで、ブートできるドライブをご存知の方は、機種名を教えてください・・・。

書込番号:2273667

ナイスクチコミ!0


TO1965さん

2004/01/03 20:46(1年以上前)

機種はX31(2672-JHJ)ですが、
HDDを換装後、Plextor PX-708UF/JPを使って、
WindowsXpのクリーンインストールが可能でした。

書込番号:2301621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

centirno?

2003/12/23 00:30(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 うぃのさん

購入を検討しております。そこでPHJを使用されている方にお聞きしたいのですが、このモデルはcentrinoなんでしょうか?今日ヨドバシでもらったパンフレットにはNBJがcentrino対象と言う風に記載されていたのですが。ワイヤレスがa.b.g.対応でbluetooth対応、ギガビットイーサが加わるとあのステッカーじゃなくなる?性能と価格的にはやはりこちらの方が良いのでしょうか?ぜひともご教授ください!よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:2261061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/12/23 00:40(1年以上前)

メーカーHPに書いてあるとおり
Centrinoに準拠しているのはX31のうちでも
CBJ/CAJ/NBJ/NAJだけです。PHJはCentrinoではありません。
ただCentrino自体がIntelがライバルに出遅れた無線LANチップを
拡販するために策定した規格みたいな感もあるので
枯葉マーク横倒しにしたようなシールにとらわれずに
良いと思ったものを買えばよろしいのではないのでしょうか?

書込番号:2261105

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぃのさん

2003/12/23 00:55(1年以上前)

夢屋の市さん、早速の対応ありがとうございますm(_ _)m
少しシールのデザインが気に入っていたもので。しかし、centrinoのステッカーとPEN Mステッカーとでは気合の入り方って全然違うように見えませんか?(^_^;たかがシール一枚でそもそもPCが云々言っている私がちょっとおかしいのでしょうが・・・アドバイスありがとうございました。性能を考えて購入したいと思います。無線規格は魅力的ですが、1000base-Tとbluetoothって付いてますがビジネスでバシバシ使わない限り、宝の持ち腐れ感ってありません?

書込番号:2261192

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2003/12/23 00:56(1年以上前)

centrino=インテルの抱き合わせ商法と解釈しています。
今や崩壊状態なのは周知の事実となっています。

書込番号:2261196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/12/23 03:47(1年以上前)

それなら大丈夫。
バリバリ使わない人にとっては最近のPCは
まるで○○屋の鯛焼きの様に
頭から尻尾までオーバースペックが詰まっています。

書込番号:2261645

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/23 13:57(1年以上前)

Centrino搭載ノートPCは廉価版のイメージしかないんだけど
そんなにCentrino搭載がいいかな、Pentium Mだけの方が今は上位の感じかな、人の受ける違うどね
CPUのシールよりATI、nVIDIA製のシールのあるほうが高性能を感じるな。

reo-310

書込番号:2262773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ようやく価格がでてきましたね

2003/10/25 23:26(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

21万円まで下りたら買いごろだと思いますが、何時になりますか・・・
それにしてもX32で出てくれればわかりやすいのに、クロックや無線LANの対応が違うのが一杯あるのはわかりにくいですね>いBM殿

書込番号:2062493

ナイスクチコミ!0


返信する
lassieさん

2003/11/18 01:34(1年以上前)

別の掲示板で見た情報で,真偽のほどは定かでは無いのですが,よりコンパクトになったX40が年末に発売されるそうです.スペックなど詳しい情報はまったくわからないのですが...
10月に前のノートPCを訳あって手放さざるを得ず,2672-PHJを購入したのですが,さすがにこの情報にはショック...
ちなみに,大学生協では台数限定で21万円台で売っていました.いつも比較的割高な大学生協で21万円台なので,なにかおかしいとおもっていたら...

書込番号:2137348

ナイスクチコミ!0


Lassieさん

2003/12/06 13:08(1年以上前)

X40が出ましたね。どうしてS40ではなくてX40なんだろう???というモデルですが...
X3*系が継続販売、開発されるとの話なので,一安心です。

書込番号:2201006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初期使用経験

2003/12/03 14:46(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 えりなのパパさん

購入後約3週間経過したところです。
前機はTPi1620で3年ぶりの買い替えになりました。液晶の明るさ、きれいさはかなり改善され(他社に完全に追いついたとはいえないが)、USB接続によるTV視聴にも耐えるレベルになっています。ヒンジの剛性感等も大幅に向上しています。通常のアプリの動作もデスクトップ自作機P4-2GHzの環境と比べまったく見劣りしません。キーボードのタッチも前機よりは良好です。HDDがBTOしないと80GBが選べない(買って直後に早速差し替えました^^;),少し重いのが難点ですが、それを除けばしばらく気持ちよく使えそうです。
ウルトラベース×3も、外部モニタ含めポートリプリケーターとして使えるので職場に置いて重宝しています。
一部話題になっているACアダプタ異音も当方では感じていません。

書込番号:2191000

ナイスクチコミ!0


返信する
駆出者さん

2003/12/03 17:00(1年以上前)

うちのX31(2672-CJ2)も1ヶ月を越しましたが、特にトラブルもなく健在です。
あえて言えば、ごくたまに一般ユーザーでログオンすると何分待ってもデスクトップがでてこないので電源ぶちぎりしてadministratorで動作確認してから再度一般ユーザーで入りなおすことがあったくらいでしょうか(過去35日間で2〜3回)。概して安定しています。

重量については他にもっと軽い機種もあるしょうが、とりあえず気になる重さではないです。
HDDは現状40GBでそのまま使っていますが、外付けDVD-RW買ったらGHOSTイメージとって80GBに換装する予定です。

バッテリーの持続時間もいつも電車の行き帰りとか、喫茶店で2〜3時間程度の使用がメインなので、私にはちょうどいいぐらいです(ほとんどからに近い状態で充電できる)。
側面の排気口と底面はさすがに熱を持ちますが、寒空で時間つぶしてる時とかカイロがわりにつかって暖を取っています。
何よりキータッチのよさに満足しており、使い込むほどに愛着を覚えています。
将来高機能マシンを買うまでの間のつなぎとして買ったのですが、とても気に入ってしまったので、当分はこのマシンを使っていくことになりそうです。

書込番号:2191334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

改善されていますか?

2003/11/18 22:32(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

以前問題で上がっていたACアダプター使用時の音やキーボードは改善されているのでしょうか?使用感を教えて頂くたく宜しくお願いいたします。

書込番号:2139820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/11/19 02:27(1年以上前)

個体差ということで片付けていませんかね、IBM>
ちなみに自分のX31は無事でしたけど。

書込番号:2140674

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/11/19 07:58(1年以上前)

されてないと思う、基本的に使用に問題のある現象じゃないし、気にしない人の方が圧倒的に多いから

書込番号:2140943

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/11/19 13:24(1年以上前)

X31のACアダプターの異音問題は結構あるようですね。
もし気になるなら未確認情報で掲示板で書き込みするのはナンセンス
ですが、来月に出るかもしれないX40を待ってからでも良いかもしれません。

ただX40にはアダプター問題が無いとは言い切れませんが...
しかもX31よりもコンパクトで薄型らしいので、K/Bの打鍵感は悪いかも
しれませんね(個人的予想)

書込番号:2141518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/11/19 16:09(1年以上前)

ACアダプターの問題なら中古でもサードパーティー製のものでも
買って代替えにするけどね、自分は。
丸ごと初期不良で交換して次のにドット抜けがあったりしたら目も
当てられないよ。

書込番号:2141843

ナイスクチコミ!0


スレ主 IBM党さん

2003/11/19 22:04(1年以上前)

そうですか。気にするレベルではないのですか?
ところで、X40って何のことですか?S30のようなものですか?非常に興味があります。ご存じの範囲で教えて頂けないでしょうか?

書込番号:2142836

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/11/19 22:48(1年以上前)

あくまでも噂ですよ
御存知だとは思いますが、ThinkPad clubの[X系]掲示板の過去ログ10/20
辺りを御覧になって下さい。

http://www.thinkpad-club.com/

書込番号:2143026

ナイスクチコミ!0


きんきん金さん

2003/11/22 20:55(1年以上前)

情報ありがとうございます。
そのような噂が流れていると知りませんでした。

書込番号:2152420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BIOSアップデート

2003/10/28 00:15(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X31 2672-PHJ

スレ主 PHJユーザーさん

先日この機種を購入し早速ソフトウェアのアップデートをし、その後
BIOSの方もと思いX31用のVer2.03(eFlash)をダウンロードしたのですが、

eFlash error
DeviceIoControl() returns 1450
Please reboot system and try again.

上記エラーが出てしましアップデートできません。
どなたか対処法分かる方お願いいたします。

書込番号:2069003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/10/28 02:40(1年以上前)

周辺機器類を付けたままではないですか?
e-flashでアップデートする際はACアダプターのみにしないと
ならないらしい。

書込番号:2069393

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/10/28 07:47(1年以上前)

ダウンロードし直して試す

書込番号:2069591

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/28 07:57(1年以上前)

BIOSを元に戻したほうが無難かな。

reo-310

書込番号:2069603

ナイスクチコミ!0


スレ主 PHJユーザーさん

2003/10/30 21:44(1年以上前)

結局何をしてもダメでした
特に必要のなさそうなアップデートなのでとりあえず
このまま使ってみることにします

書込番号:2077476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X31 2672-PHJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X31 2672-PHJを新規書き込みThinkPad X31 2672-PHJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X31 2672-PHJ
Lenovo

ThinkPad X31 2672-PHJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月15日

ThinkPad X31 2672-PHJをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング