ThinkPad X40 2371-4WJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥198,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.24kg ThinkPad X40 2371-4WJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X40 2371-4WJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-4WJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-4WJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-4WJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-4WJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-4WJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-4WJのオークション

ThinkPad X40 2371-4WJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月24日

  • ThinkPad X40 2371-4WJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-4WJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-4WJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-4WJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-4WJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-4WJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-4WJのオークション

ThinkPad X40 2371-4WJ のクチコミ掲示板

(973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X40 2371-4WJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X40 2371-4WJを新規書き込みThinkPad X40 2371-4WJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Hard Disk の換装について

2005/11/28 13:30(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ

スレ主 英彦山さん
クチコミ投稿数:4件

X20/30と大容量Hard Disk への換装をNorton Ghostを使ってDisk to Disk のクローンでやってきておりましたがこのX40ではうまくいきません。今回はGhost2003で40G−>60G(X20/30同様専用Hard Disk用トレイを使用)を試みましたが60GのHard Diskでは立ち上がることができません。コピー内容を見る限りではうまくコピー出来ているようですが、X30の場合と違うのは、X30ではコピーされなかったRevovery用の隠しファイルもコピーされているようです。今年はじめの口コミではこれDo台を使用して換装を行って問題なく使用出来ているということですが、どなたかGhost200xを使用してX40のHard Disk の換装を行った方でのこの現象をご存知で解決策がわかる方はいらっしゃいませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:4613578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:31件

2006/02/10 18:40(1年以上前)

レスが付きませんね。下記はIBMのサポート記事ですが「ゴーストを使いなさい」という記述になっています。
http://www-1.ibm.com/support/docview.wss?uid=psg1MIGR-46023

書込番号:4809798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶表示の美しさはどうですか?

2005/01/09 19:46(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ

10年ぶりくらいにIBMノートの購入を 考えています。当時は dynabookなどに比べると液晶表示が暗いというか、薄いというかでぱっとしなかった記憶があります。この機種はいかがでしょうか?dynabook SS とどっちを買うか悩んでいます。

書込番号:3754249

ナイスクチコミ!0


返信する
DynaBookさん
クチコミ投稿数:114件

2005/01/09 20:04(1年以上前)

液晶は十分明るくキレイです。キータッチはほぼ互角と思います。筐体の作り込み、デザインのシャープさという点ではX40に分があると思います。が、HDの差だけ性能的にはSXの方がパワフルでしょう。通常処理では、あまり気になりませんが、少し負荷のかかる作業をすると1.8インチはもたつきます。デザインに抵抗がなければ、SXの方が使いやすいかもしれません。

書込番号:3754357

ナイスクチコミ!0


amyuさん
クチコミ投稿数:15件

2005/08/21 17:45(1年以上前)

結構綺麗です。今はやりのつるピカ液晶よりは、良いですね。

書込番号:4364117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD

2005/01/31 18:37(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ

返信する
Cardas Crosslink-2Xさん

2005/01/31 19:25(1年以上前)

まだリテールされていないみたいですが、そろそろショップに
並ぶのかな??

入手できれば交換は可能でしょう。

書込番号:3863310

ナイスクチコミ!0


イリアさん
クチコミ投稿数:185件

2005/02/01 03:08(1年以上前)

これを待ちに待ってました。容量もさることながら、性能に期待です。

あと、できれば静粛性も。

書込番号:3865811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

X41

2005/04/06 21:47(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ

X41が発売されたようですが(USA)、今X31(1.4Ghz)を使っています。ハードDiskもてざまになってきて、新たにX41を買おうか、T43を買おうか迷っています。通常の使用はワード、パワーポイント(動画を貼り付けてプレゼンします)等で、CPU負担の多い動画の編集とかはデスクトップ(IBM A51p PenIV 3.2HT)にやらせています。大きさ、X31よりX40の画面の明るさに惚れ込んで、X41を買おうかと考えていますが、HDが1.8なのでかなり体感速度が遅くなるカナと考えていますが、どなたかSuggestionいただけたらと思っています。

書込番号:4146939

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2005/04/07 00:09(1年以上前)

自分ならX31のHDDを交換して使い続けますね。
本体買い替えより安くつきますから。

書込番号:4147405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/04/07 02:25(1年以上前)


基本姿勢は私も同じだけども、X31のくすんだパネルより
画質も良好でそれなりに輝度もあるX40のパネルも魅力では
あります。

あとX40のほうが筐体が薄いためデザイン的にもスマートで
いい。ボトルネックは1.8インチのディスクだけかな・・・

書込番号:4147695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/04/07 06:29(1年以上前)

やっぱり体感速度遅いですか?むかしVAIOのCrusoeのC1MRX持っていましたけど、あんなもっさりした感じですか?

書込番号:4147794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/04/07 15:06(1年以上前)

店頭で触った限りそんなもっさりはしていません。
ただ高速HDDを搭載したようなキビキビ感にやや欠ける感じ
ではあります。

比較機種がクルーソーならキビキビしています。

書込番号:4148478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ポートのキャップ

2005/02/05 13:38(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ

スレ主 梅ヨド94分さん

既出でしたらすみません。色々検索してみたんですが分からず、ここで質問させていただきます。

 憧れのX40を買いました。IBMは初めてですが大変気に入っています。
長く使いたいと思います。

 不安なのはLANポートやモデムポートなんです。
むき出しじゃないですか。その細き金属が。
普段リュックに入れて持ち運び、色んなところでLAN端子に挿すんですけど、このポート、このままではいつかは壊れそうです。もしくは埃まみれに…
 
USB端子は構わないとして、LANポート、モデムポート、SDカードスロットに関し、フタ(ダミー・キャップ?何て言ったらいいでしょう?それが分かんなくて検索も出来なかったんですが)って何か売ってないでしょうか?

 あるいは何か工夫はないでしょうか。

 普段つけっぱなしにしておける、あんまりハミ出さない・かっこいい何かがないでしょうか。
 今は\100均で買った黒ゴムスポンジで鼻血留め風に格好悪く自作応急処置っています。

 でも、きっと何かあるはず☆

諸先輩諸貴兄、どうか教えてくださいませ。
ちなみに阪神間在住です。

書込番号:3885599

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2005/02/05 13:42(1年以上前)

そのままむき出しでも気にしないで問題ないと思うんだけど、
LAN端子とモデム端子のコネクタ部分だけつっこんでおくとか

書込番号:3885617

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/02/05 13:51(1年以上前)

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADT-RJDST&cate=6

>>> ZARTH <<<

書込番号:3885646

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2005/02/05 15:05(1年以上前)

補足
つまみの部分が、出っ張っているので、何らかの加工が必要かも。
(HUB用なので)

書込番号:3885955

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅ヨド94分さん

2005/02/06 14:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございますm(__)m

なかなかこれと言ったピッタシの物ってないんですね。
確かに出っ張りを加工すれば、、、うーむ。

情報ありがとうございます

書込番号:3891055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ

スレ主 困ったちゃん子さん

賑やかなようなのでこちらに質問してます。
 DellのUXGAの液晶モニタをデスクトップにつなげて使用してましたが、デスクトップからThinkPad X40 2371-1EJ に変更になりました。デスクトップではATIのUtilityで回転の設定が可能で90度180度などに設定できましたが、このX40ではできないようです。
 Intelの855GMEチップセットで調べると画面回転表示機能とできると書いてあり、インテルに問い合わせたところ、IBM側で使用制限してるかもしれないので確認してほしいとのこと、でIBMではIBMでのグラフィックドライバーではできない、インテルのドライバを入れるのはユーザ責任となるがやってみてできなれば、回避策はないとのこと。インテル側ではコンパネのIntel Extreme Graphicsをクリックして「ローテーション」タブが出るとのことです。Intelのチップセットユーティリティなどもインストしてみましたがだめでした。X31にすればよかった、残念。。
どなたかパワーユーザの方、困った子にアドバイスがあればお願いします。
ちなみにソフト的には、Pivotというソフトがありますが、90回転すると字がすこし滲むが気に入りません。まして有償ですし。フリーのソフトはないですよね?

#実はレジストリで制限してるようなんですよね?
#ATIもユーティリティでレジストリを変えてるのかな?

書込番号:3881221

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X40 2371-4WJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X40 2371-4WJを新規書き込みThinkPad X40 2371-4WJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X40 2371-4WJ
Lenovo

ThinkPad X40 2371-4WJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月24日

ThinkPad X40 2371-4WJをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング