
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月31日 12:31 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月14日 16:45 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月28日 18:40 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月28日 00:01 |
![]() |
0 | 11 | 2004年2月27日 22:45 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月27日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ


1年前からX40を使用しています。
最近になって気になりだしたのですが、液晶右上あたりと中央少し下の2ヶ所に、直径15mm程度の白いぼやっとした部分があります。写真でいうとフレアみたいな感じです。前面黒にすると、よく目立ちます。バックライトのムラのようにも思うのですが、どういったものなのでしょうか?修理で直るのでしょうか?
どっと欠けとかは、よく話題になりますが、こういうのもよくあるのでしょうか?
0点

バックライトの劣化でしょうね。だんだん白い部分が増えてきますよ。
サポセンにバックライト交換の見積もりを聞いてみると良いと思います。
液晶交換よりは安いと思いますよ。
★---rav4_hiro
書込番号:3443220
0点



2004/10/31 12:31(1年以上前)
ありがとうございます。
では、早速問い合わせしてみます!
書込番号:3443453
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ


http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/
この価格なら現行20Gモデルに40G載せ換えがお徳かも・・・
私は、40G HDD注文しました。翌営業日発送なんで今週中に
届くと思います。27,800円は安い!(IBMファミリー販売)
0点


2004/02/26 20:27(1年以上前)
http://www-605.ibm.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?productId=8674416&storeId=392&langId=-10&dualCurrId=&catalogId=-392
オット これは3.5インチで内蔵用ではないっしょ!
書込番号:2518408
0点


2004/02/26 20:31(1年以上前)


2004/02/28 23:39(1年以上前)
ファミリー販売に40GB ミニディスクパック載ってますか?
見つからないんですけど…
書込番号:2527069
0点


2004/03/08 15:15(1年以上前)
もう一週間も過ぎているのでnomanさんは購入済みかもしれませんが。ファミリー販売に出ています。在庫切れとなっていましたが、無視して注文して見ました。銀行に入金した2日後に品物が届きました。あまりのすばやさに驚きましたが、X40に換装し現在快適に稼動しています。
書込番号:2560727
0点


2004/03/14 16:45(1年以上前)
VVLさん。わざわざありがとうございます。
私も先日購入できました。
やっぱり40Gあると容量の心配しなくていいので
安心して使えますね。
書込番号:2584463
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ


本題とは関係ありませんがパスワードを書いた紙が見つかりましたので、このHNで復帰します。
ビックでX40の新機種のうちPenM1.2GHz搭載モデルが2月29日に入荷し、当該日からビックの大宮店で展示されるとのことです。
ビックの店員に確認しました。おそらく大宮に限らずビック全店で展示販売されるものと思われます。購入をお考えの方はビックまで見に行かれるとよろしいかと存じます。
なお、お近くのビックでX40の販売が始まるかどうかは念のため各自にてご確認下さい。
0点



2004/02/26 22:10(1年以上前)
因みに聞いたビックの店員によれば、ビックの初値は、IBM直販の値段と同一になるだろうとのことです。
これだと、ビックで購入した方がポイント分だけ直販で購入するよりお得と思います。
書込番号:2518889
0点


2004/02/27 13:27(1年以上前)
ニッシンパルにはもう入荷したようですね。
いつも早いですね、ここは。
書込番号:2521014
0点


2004/02/27 22:18(1年以上前)
おっと。
ビックカメラの有楽町店でもう売ってましたよ。全モデルあったみたいです。
早速勝手参りました。満足。
書込番号:2522451
0点



2004/02/28 18:15(1年以上前)
URICLE さん 有難うございます。因みにおいくらで購入されました?
書込番号:2525501
0点



2004/02/28 18:40(1年以上前)
失礼、確認しました。2371−7VJがヨドバシ及びビックピー館で248800円(ポイント還元前)でした。
N371-7VW(Office搭載モデル)は、ビック及びヨドバシでも在庫なしとのこと。
書込番号:2525595
0点





ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ


X40の新しいラインナップがついに登場したみたいです。HDDは40GBでCPUは1.2ギガ!!今までスペックに不満を持っていた人にも満足度の高いスペックじゃないでしょうか☆
みんなIBMのHPにGO!
http://www-6.ibm.com/jp/pc/thinkpad/tpx4042/tpx4042a.shtml
0点


2004/02/24 10:56(1年以上前)
ついに来ましたね!
だけど、1.2GHzのはほぼフルスペックだしこのままだと、
金額的に手に負えないような感じがしてきました。
書込番号:2509366
0点


2004/02/24 11:54(1年以上前)
40GBのHDDは4,200rpm / 9.5mmなんですね。
物凄く欲しいけど、お金が無いですね。
書込番号:2509505
0点


2004/02/24 13:36(1年以上前)
1.2GHz→低電圧版
1.0GHz→超低電圧版
だったんですね。バッテリの持ちが同じだからいいけど。
(効率はやはり悪いようですが。0.00026と0.00032)
書込番号:2509816
0点


2004/02/24 16:06(1年以上前)
今持ってるX40(4VJ、512MB RAM)に、24日にリリースされた各種ドライバー&アプリのアップデートを適用し、とりあえず、HDD アクティブプロテクション機能を導入して見ました。
実際、アイコンが変化して、HDD停止、動作中の表示が見れます。
なかなか、面白いですね。
ハードでなくソフト変更対応でほんとに良かったです。
これで、来週末くらいに納品される(USAにて)IBM純正OPTIONの1.8インチ40G HDDを装換すれば、CPU速度を除き、2471タイプと同じになります。とりあえず安心かな。
1GHz、1.2GHzの差は体感上はそんなに無いかなと、推測しています。
書込番号:2510115
0点


2004/02/26 12:46(1年以上前)
NJ_ITさん
HDDの換装についてお聞きしたいのですが。ハードは差し替えるだけで良いとして、中身はどのような方法で移し変えるものなのでしょうか?
(Ghost等の専用ソフトを使用?それともIBMがBackupツールのようなものを提供している?)
素人的な質問で申し訳ありませんが、ご教授ください。
書込番号:2517226
0点


2004/02/26 15:11(1年以上前)
PM7.0で分けてあったC、DドライブのイメージをDrive Image2002で外部USB HDD(Momobayの)にコピーして、本体HDDを装換後、USB HDDから復元するだけです。
DtoD領域は、市販のソフトでは、直接見えないので、IBMのRapid Restore Ultraを使ってデータを読もうと思いましたが、このRRUソフトのインストール条件が厳し過ぎて、使用を諦めました。
取り敢えず、DtoD領域は不要ですが、消さずに取っては置く積もりです。
27日にリリースされる新しいbackupソフトで、取り出せるかを再度チャレンジしてみます。
今度のBackupソフト(R&R)は、インストール条件も緩和されているようですし、外部の他社製USBHDDもバックアップ先に選べるとの事で、かなり期待しています。
書込番号:2517562
0点


2004/02/27 02:23(1年以上前)
NJ_ITさん
お答えいただき、ありがとうございます。
Drive Image2002は使用したことが無いのですが、HomePageで見ると単体の販売は終了しているとのこと。同梱製品の値段を見ると一万円強で結構高いものなんですね。
>USB HDDから復元するだけです。
HDDを装換直後は、OSが何も入っていない状態ですが、どのようにUSBのHDDを認識させて復元させるのですか?また、
>外部USB HDD(Momobayの)
とありますが、Momobayってなんなんでしょう?
また質問ばかりで申し訳ありません。
書込番号:2519995
0点


2004/02/27 07:46(1年以上前)
今使ってる環境を私は、ある機械を使い丸ごとクローンします。
20Gを40Gにクローンなので最初は40Gも20Gでしか
認識しませんが、パティーションマジックで領域を拡げればOK
DtoDも移ります。何の知識も必要ありません。
ある機械とは、価格1,5万程度これあると楽ですよ。
大手電器店でも売ってます。メーカーはセンチュリー製です。
書込番号:2520287
0点


2004/02/27 09:23(1年以上前)
AK179さんへ
緊急Diskと呼ばれるDOSの入ったフロッピーを、Drive Imageで作成し、それを使ってフロッピーレベルで立ち上げます。そうすると、このフロッピーで、USBにつないだHDDへのイメージコピーとその復元ができます。
私は、この方法でHDD装換も、また何かの時の再インストールもやってます。いつもUSB HDDは持ち歩いているので便利です。MomobayCX-2はUSBHDDケースの名前で、USB2、IEEE1394の切り替えができます。
今は、いろんなメーカーから出てますので、調べてみてください。
書込番号:2520433
0点


2004/02/27 22:45(1年以上前)
みなさん
有用な情報、ありがとうございました。
40GBタイプはまだ値が下がりそうにないため、私も何とか自力で換装してみたいと思います。
書込番号:2522574
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-4WJ


待った甲斐がありました。散々迷いHDDの利用領域が10G足らずだったので、仕方なくベコベコのレッツノートを買うしかないか。。と諦めていたのですが、これなら大満足で後悔することもないので早速買いたいと思います。しかしいつ頃に量販店の店頭で買えるのでしょう?どなたか情報をお持ちでないですか
0点


2004/02/25 08:29(1年以上前)
私も昨日、ヨドバシカメラに行ったのですが店員はそんなの出るんですか?って。ポイントカードがあるから買っているんだけど、これがなかったら絶対に行かないね。
書込番号:2512842
0点


2004/02/26 09:17(1年以上前)
IBM直販限定のモデルのようですね。
書込番号:2516740
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
