
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-13J
この製品をオークションで購入して、XPをインストールしたまでは良かったのですが、ネットにつながりません。
色々調べたところ、ネットワークアダプタが入っていないことがわかりました(なんでだろ?
X21もX24も持っててXPインストールしたけど、こんなことはなかった!!!)
ハードウェアの追加でネットワークアダプタを導入しようとしたところ、適合しないらしくうまくいきません(X24と同じアダプタを導入しようとしてもブーと音が出て、他のアダプタを導入しようとしてもすべてブーと音が出て、ダメです)。
どうすればいいのでしょうか?
0点

XPがすべてのデバイスのドライバを持っているわけではありません。
メーカーHPでドライバを捜してみましょう。
この機種って、IntelのLANを積んでいるのか。贅沢だな。
書込番号:12054914
1点

普通にlenovoサイトのダウンロードセンターで手に入れてきたら駄目なんですか?
X21で必要なかったのは古いからです、機体が。
つまりXPの中に収録済みの古いドライバだから必要ないわけで、それより新しい機体に入れたらドライバの収録はないわけです。
基本的に入ってないと考えたほうが自然ですよ。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-01F4DBA
こちらから足りないのを手に入れればいいかと。
書込番号:12054915
2点

所有者じゃないけどここは?
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-01F4DBA#Network
書込番号:12054922
0点

皆さん、ありがとうございます。
短い間にこんなにレスがつくとは思いませんでした。
言葉が足らなかったのですが、レノボのHPは当然知ってますが、X40がネットにつながらない(モデムに直接PCをつないだ)ので、当然ダウンロードは出来ません。
色々調べたら、USBメモリを装着してレノボのHPから落として入れれば良いというのがあったのですが、USBメモリは持ってません。
どうすればいいでしょうか?
書込番号:12054956
0点

>USBメモリは持ってません。どうすればいいでしょうか?
>X21もX24も持っててXPインストールしたけど、こんなことはなかった!!!)
X21とX24を持ってるならそれで落とせば良い。
書込番号:12054979
2点

SDカード等の共通して使えるメディアをお持ちならそれでファイルの受け渡しすれば解決と思う。
(カードリーダも可)
書込番号:12054997
1点

USBメモリくらい買えば? 4GBでも1000円しない位なんだから。
書込番号:12055183
2点

皆さん、ありがとうございます。
考えて見れば、他のPCにファイルをダウンロードして移せば、いいだけです。
とにかくLANアダプタがないなどということは、これまで一度もなかったので、パニックになりました。
ありがとうございました。
書込番号:12057354
0点

皆さん、ありがとうございました。X24からX40にファイルを転送して、無事解決しました。
GOOD アンサーは3件しか付けることはできませんが、書き込んで下さった方全員に感謝です。ありがとうございました。
書込番号:12107839
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
