
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-3EJ


本日届きました。
梱包の小ささに驚きながら開封しました。本体はその小箱にさらにこじんまりと収まっていました。
とにかく軽いです。わたしは自宅では寝転んだ胸の上でx31を使用しますが、いささか重さが負担でした。
x40ではまったく重さを感じません。正直ここまで劇的に「効く」とは思いませんでした。いささか感動しています。
土曜にネットで発注したときは、自分の辛抱のなさを嘆きながらでしたが・・・
これで家ではx31君は引退決定だなー
0点

そうなんですよね〜。
私も1.2〜2.2Kgのいろいろなモバイルノートを持ち続けてきましたが、1.3Kg〜1.5Kgあたりの100gの体感的な差は他の範囲に比べて圧倒的に違うんですよね。
(お店でちょっと持ちあげたぐらいではわからないのですが)
X40でも大容量バッテリつけると、ちょっと重みを感じますよ。
書込番号:2544227
0点


2004/03/07 20:14(1年以上前)
まだ現役でいけるX31を引退させるとは勿体ない。
ぜひ、オークションでお願いします。
書込番号:2557769
0点

X31の方が性能的(特に速さで)にX40を上回っているんでしょう?
確かにもったいない。
書込番号:2731277
0点


2004/04/25 21:33(1年以上前)
処理速度以外の性能はX40の方が上ですよ.
書込番号:2736383
0点


2004/06/04 17:54(1年以上前)
私もX40買いました。2年ごとの定期的な機械の買い換えで、今回はIBM X40になったのですが、WIN95からだと、富士通、ソニー(数台)、シャープとメーカーにこだわらず買い換えてきたのですが、今回は事情が違って、IBM以外に選択する機械がなかのです。
他社は、なんだかわからなけど、ヤケに反射する液晶画面を使っていて、画面が見づらく反射しない液晶画面のノートPCということでIBM X40になりました。私の用途はほとんど文書入力だから処理速度もいらないんだけど、キーボードのいい感触だし結構気に入って使いっています。この機械はちょっと長く使ってもいいかなってくらい、気に入っています。
書込番号:2883663
0点


最初|前の6件|次の6件|最後