


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ


はじめまして。
本日届いたX40を起動すると、
「scrgrd.exe - アプリケーションエラー
アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000005)[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。」
というメッセージがでます。指示通りに[OK]をクリックするともう一度同じメッセージがでます。
この現象の原因は何なのでしょうか?
液晶の常時点灯が3点あるし、いきなりエラーがでるし・・・
書込番号:2955199
0点


2004/06/23 23:36(1年以上前)
.NetFramework が入ってないマシンで .Net で書かれたソフトを動かすと出るエラーですね...。
Windows Update から .NetFramework 1.1 を落とすと解決するかもしれません。
とはいっても不可解ですが。
僕が6月1日に買った 7VJ では、特別何も問題はありませんでした。
書込番号:2955231
0点

初TPさん、こんばんは。
オークションとかで障害発生で返品になったものを買ってしまったとか?
書込番号:2955361
0点



2004/06/24 01:24(1年以上前)
お二方、素早いレスありがとうございます。
>ゆーふぉりあさん
.NetFramework 1.1をインストールしましたが、エラーはまだ出ています。
>すはぱふさん
オークションで買った中古品ではなく、販売店で買った新品でした。
あとはリカバリを行ってシステムを復元してみるか、販売店に問い合わせるかですかねぇ・・・
書込番号:2955733
0点

アプリケーションエラーなんて自分のは日常茶飯事だけど。
操作ミスとかでも出ますね。
ぜんぜん気にしないのでOKボタン押せば消える。
次の起動の際は出ません。何時もこのメッセージが出る時は
アプリケーションの不具合とかが多いから、削除&再インストール
でほぼ直ります。
書込番号:2955957
0点

パソコンを使用しているとトラブルは避けられないよ
特定のアプリケーションソフトなら再インストールすればいいのでは。
reo-310
書込番号:2956612
0点



2004/06/24 20:42(1年以上前)
すみません、質問文での説明が足りなくて誤解されたようです。
このエラーは初回起動時から出ているんです。
とりあえず、リカバリしてみようと思います。
書込番号:2957885
0点


2004/06/25 16:39(1年以上前)
検索すると、scrgrd.exeというのはワームのようですね。
まさか、最初から入っていたのかな?
書込番号:2960700
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/01/23 10:03:34 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/06 19:37:55 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/15 15:29:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 18:54:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/12 7:58:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/14 23:23:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/14 1:36:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 22:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/16 12:34:35 |
![]() ![]() |
11 | 2005/01/21 23:55:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
