


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ


VAIOとか買おうと思ってたんだけどやはり安定性とか考えたら家電メーカじゃないIBMにしようかとおもって見てたんですが少し質問があります、
CPUで最近超低電圧のものがでましたが低電圧のものと性能的にどういった違いがあるのでしょうか?
書込番号:3296076
0点

最近じゃなく、Mobile Pentium IIIの頃から有りますよ。
熱設計消費電力(TDP)の違い。発熱と消費電力の差。
書込番号:3296613
0点

賛成です。 安定性と機能性を考えたらIBMが一番良いでしょう。Pentium M 713, 723, 733が超低電圧版で723, 733は2次cacheが2MBです。 私の思うに通常の低電圧版より発熱量が少なく、電池の持久性が上がるのでは。
書込番号:3304212
0点


「Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2008/01/23 10:03:34 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/06 19:37:55 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/15 15:29:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/09 18:54:52 |
![]() ![]() |
5 | 2005/05/12 7:58:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/14 23:23:52 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/14 1:36:57 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/17 22:23:23 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/16 12:34:35 |
![]() ![]() |
11 | 2005/01/21 23:55:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
