ThinkPad X40 2371-7VJ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥249,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.2GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.27kg ThinkPad X40 2371-7VJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X40 2371-7VJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-7VJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-7VJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-7VJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-7VJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-7VJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-7VJのオークション

ThinkPad X40 2371-7VJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月24日

  • ThinkPad X40 2371-7VJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-7VJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-7VJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-7VJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-7VJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-7VJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-7VJのオークション

ThinkPad X40 2371-7VJ のクチコミ掲示板

(640件)
RSS

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X40 2371-7VJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X40 2371-7VJを新規書き込みThinkPad X40 2371-7VJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

X40 パーティション

2004/06/27 23:49(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ

スレ主 貯金ぶたさん

先月X40を購入したものです。
40GBのハードディスクを2つのパーティションに分けたいので、PartitionMagic6.0をインストールしたのですが、うまく分けることができません。ほとんど使用していないはずのCドライブが全て使用済みと認識されてしまいます。
どのようにすればいいのでしょうか?パーティションを分けるいい方法を教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2969603

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/06/27 23:57(1年以上前)

NTFSフォーマットのモデルだったら違うけど、
http:
//www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-0366EA0

書込番号:2969629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/28 00:15(1年以上前)

Ver6.0じゃXPのNTFSに対応しないよ、たぶん。調べてみて??

書込番号:2969694

ナイスクチコミ!0


スレ主 貯金ぶたさん

2004/06/28 00:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。
フォーマットはNTFSです。
fdiskですが、フロッピードライブがないため使用できません。。。
windows2000の場合は簡単にPartitionMagicで分割できたのですが。

書込番号:2969696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/28 00:20(1年以上前)

バージョンが古いだけです。
ver8.0ならNTFSの最新のバージョンに対応している。

書込番号:2969716

ナイスクチコミ!0


スレ主 貯金ぶたさん

2004/06/28 00:22(1年以上前)

☆満天の星★さんありがとうございます。
そういう理由だったんですか〜。
できることがわかって一安心です。

書込番号:2969726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

嬉しいですね

2004/06/27 22:12(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ

スレ主 うふパパさん

愛用のS30が出張中に車上盗難で無くなりました。データは会社のサーバー上とか社宅LAN内NASにバックアップしておりました。出張中の当該作業データはUSBメモリーに一日前分はありました。使用していたS30は2639−43Jで初期ロットのものです。HDD換装で内部スペースは満足、MeからのXPアップグレードとWin2kとデュアルブートで、社内(ドメイン環境)と単身自宅(個人LAN、ワークグループ)で満足しておりました。今後手に入りませんのでショックでした。で、会社から「貸与」許可がおり、昨年来迷っていたX40を速攻購入した次第です。ユーテリティーソフト好き人間の私はRRRRに感動です。
早速NAS上にイメージを作ったのですが流石に実行は躊躇います。そのうち60GBとか80GBの1.8サイズHDDが安くなったなら換装します。その時書き込みします。

書込番号:2969232

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/27 22:51(1年以上前)

>>S30が出張中に車上盗難で無くなりました
ううむ。顧客情報流出では?仕事のPCはパワーON、HDD各パスワードをかけましょうね。
http://www-6.ibm.com/jp/pc/security/key2.html

書込番号:2969389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいね

2004/06/27 22:39(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ

スレ主 うふパパさん

社内ではデスクトップユーザーに馬鹿にされていた(高齢者?が10・4インチモニター使用、これは12.1インチで勿体無いし、字が大きすぎ?です)私ですが、流石に楽です。
皆様は弄りませんか?
私は社内文書は全てエクセル・ワード(一部はテキストだけ)で取扱っています。
違う形態の仕事もあるかも知れませんが、X40は思っていたより凄いですよ。

書込番号:2969348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

起動するとアプリケーションエラーが

2004/06/23 23:29(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ

はじめまして。
本日届いたX40を起動すると、
「scrgrd.exe - アプリケーションエラー
アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000005)[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。」
というメッセージがでます。指示通りに[OK]をクリックするともう一度同じメッセージがでます。
この現象の原因は何なのでしょうか?

液晶の常時点灯が3点あるし、いきなりエラーがでるし・・・

書込番号:2955199

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーふぉりあさん

2004/06/23 23:36(1年以上前)

.NetFramework が入ってないマシンで .Net で書かれたソフトを動かすと出るエラーですね...。
Windows Update から .NetFramework 1.1 を落とすと解決するかもしれません。

とはいっても不可解ですが。
僕が6月1日に買った 7VJ では、特別何も問題はありませんでした。

書込番号:2955231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2004/06/23 23:58(1年以上前)

初TPさん、こんばんは。

オークションとかで障害発生で返品になったものを買ってしまったとか?

書込番号:2955361

ナイスクチコミ!0


スレ主 初TPさん

2004/06/24 01:24(1年以上前)

お二方、素早いレスありがとうございます。

>ゆーふぉりあさん
.NetFramework 1.1をインストールしましたが、エラーはまだ出ています。

>すはぱふさん
オークションで買った中古品ではなく、販売店で買った新品でした。

あとはリカバリを行ってシステムを復元してみるか、販売店に問い合わせるかですかねぇ・・・

書込番号:2955733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/06/24 04:16(1年以上前)

アプリケーションエラーなんて自分のは日常茶飯事だけど。
操作ミスとかでも出ますね。
ぜんぜん気にしないのでOKボタン押せば消える。
次の起動の際は出ません。何時もこのメッセージが出る時は
アプリケーションの不具合とかが多いから、削除&再インストール
でほぼ直ります。

書込番号:2955957

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/24 12:06(1年以上前)

パソコンを使用しているとトラブルは避けられないよ
特定のアプリケーションソフトなら再インストールすればいいのでは。

reo-310

書込番号:2956612

ナイスクチコミ!0


スレ主 初TPさん

2004/06/24 20:42(1年以上前)

すみません、質問文での説明が足りなくて誤解されたようです。
このエラーは初回起動時から出ているんです。

とりあえず、リカバリしてみようと思います。

書込番号:2957885

ナイスクチコミ!0


masaki.Lさん

2004/06/25 16:39(1年以上前)

検索すると、scrgrd.exeというのはワームのようですね。
まさか、最初から入っていたのかな?

書込番号:2960700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリの充電

2004/06/19 19:17(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ

スレ主 X40たろうさん

はじめまして。
X40を使用して1ヶ月ほどになりますが、
2,3日ほど前からバッテリがまったく充電されなくなりました。
丸1日充電しても、バッテリ残量は1%のままです。
ACアダプタを接続していればPCは動きますので、
ACアダプタに異常はないと思うのですが・・・。
これはバッテリが故障しているのでしょうか?

書込番号:2938875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/06/19 19:40(1年以上前)

一旦バッテリを外してみると直るかも。

書込番号:2938939

ナイスクチコミ!0


スレ主 X40たろうさん

2004/06/19 21:11(1年以上前)

御剣冥夜さん お返事ありがとうございます。
いったんバッテリをはずして、5時間ほど放置したあと
もう一度充電してみてもだめでした。
[ThinkPad機能設定]−[省電力]−[バッテリー情報]
の[状態]のところを見ると、[充電完了時間]のところに
何も表示されない状態になっています。
[バッテリーヘルス]をみても異常がないようなのですが・・・。

書込番号:2939255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/06/19 23:14(1年以上前)

お力になれず申し訳ありません。
素直にサポートに相談したほうがよさそうですね。

書込番号:2939788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2004/06/20 03:32(1年以上前)

バッテリーメーターが正しく表示しないだけかもしれないから、実際にバッテリーに充電されていないか作動させて確かめてみる。実際に充電されていなかったら、パソコン内の充電回路か、バッテリーが逝ってしまったかでしょう。ACで作動するのだからACアダプタは関係ない。

書込番号:2940614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

欲しい〜

2004/02/28 04:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-7VJ

スレ主 お助け中年隊888さん

T41を使ってますけど、また浮気心が。
早く6月が来ないかな〜〜

書込番号:2523565

ナイスクチコミ!0


返信する
竹松舞のファンさん

2004/03/01 00:24(1年以上前)

本日、ヨドバシで実機を弄り回してきましたが、私はキーボードが非常に華奢な印象を受けました。
また、並べられていたX31と比較すると、筐体を比べると差がほとんどない。
更に、X40は、1.8インチHDDを搭載しているので、非常に遅い感じを持ちました。
また、X31は、X40と比較してスペックが高いですし、バッテリの持ちもよい。
これではあえて遅いX40に乗り換える積極的な意味を見出しえないので、今回は見送ろうと思います。
ThinkPadは、ウルトラベースで使用できるのが、CD−ROMだけなので、費用対効果を考えると割高と思います。
HDDリカバリーなのもいまいちですね。
↑ところで、6月に何が出るのですか?

書込番号:2531928

ナイスクチコミ!0


NJ_ITさん

2004/03/01 03:45(1年以上前)

↑↑6月は、多分ボーナスが出るからだと思われますが、違っていたらすいません。

↑X31とX40を比較するとよく言われる話ですが、その通りであろうと思います。

私は、S30から仕事でも家でも一日中ThinkPadを使っていて、次機を探していました。
X31を候補としてかなり検討していましたが、現品を見るといつも躊躇していました。
スペックはいいのですが、見た感じデカイ、重い、液晶がそれほど明るくない。
あとは、いろいろ型がありすぎて、どれがコストパフォーマンスが良いか
わからなくなっていて、買う決断ができませんでしたが、X40は現品を有楽町で
見て、一目で気に入り即購入しました。

あまりスペックを気にせず、小ささ、軽さ、薄さもいい、液晶が綺麗で、
常時持ち歩きには、ぴったりだと思っています。バッテリーも大容量と
使い分けています。
現在、会社で11.bで使っていて、打ち合わせとかに持って行きますが、
コンパクトで軽く、薄いので持ち運び易く、非常に気に入っています。
HDDの件は、40G装換まで当面外部USBHDDを一緒に持っています。
最近リリースされたHDD Active Protectionも導入しました。これも気休めの
安心にはなります。

と言うわけで、見方が違うとX40はかなり良く見えます。
私の思うところ、X31をお持ちの方は、たぶんX40は、あまり良く見えないのでは
ないかと思います。
X31を購入していなくて、モバイル重視の人は、かなりX40に魅力を感じるのでは
ないでしょうか?IBMの狙っている層も、このあたりではないですか?

書込番号:2532418

ナイスクチコミ!0


イリアさん
クチコミ投稿数:185件

2004/03/01 05:28(1年以上前)

>NJ_IT さん
>X31をお持ちの方は、たぶんX40は、あまり良く見えないのではないかと思います。

そんなことはないでしょう。
過去ログを読むかぎり、x31とx40の両方を所有したことがあるかたは、例外なくx40を高く評価なさっています。
また、x31ユーザーのかたでも、次はx40にしようと思っているかたは結構いるようです。


>竹松舞のファン さん
>X40は、1.8インチHDDを搭載しているので、非常に遅い感じを持ちました。

おっしゃるとおりです。私もときどきHDDがもたつくのが気になります。

でも、x40の手軽さと作りのよさは最高です。
竹松舞のファン さんも、x40を3ヶ月使ったら、考え方がかわりますよ。

書込番号:2532475

ナイスクチコミ!0


イリアさん
クチコミ投稿数:185件

2004/03/01 05:34(1年以上前)

失礼。

>x40を3ヶ月使ったら

「3日つかったら」の間違いです。

書込番号:2532478

ナイスクチコミ!0


スレ主 お助け中年隊888さん

2004/03/02 05:22(1年以上前)

NJ_ITさん〜
ピンポン!!!!
貧乏リーマンとしては、ボーナスまで待つしかありません。
でも6月になったらまた新しいものが出てるかも知れませんね。
さっ、一生懸命毎月毎月少しずつ貯めましょか?!?

書込番号:2536532

ナイスクチコミ!0


Xよんじゅういちさん

2004/03/03 14:59(1年以上前)

まっ、パフォーマンスとか価格とかいろいろ考えはありますが 本人が満足すればそれでよしですかね おいらは7VEを買ったマルチバイリンガル導入して
ウルトラベースX4にセカンドHDD80GB載せてモバイルしております。
結局アイビーエムがすきですきでたまらない御仁が購入して満足感を得るには
いいのかな 安いT41がかえちゃうしねえ まっ、対象がちがうか?

書込番号:2541314

ナイスクチコミ!0


Bf109G6さん

2004/06/11 16:01(1年以上前)

薄くコンパクトにできていてカバンに入れやすいのと、
画面が明るい、あたりが取り柄か
後部増槽付きでもLavie J700と寸法が同じなのはいい
とにかくかさばらないIBMが欲しいというTPマニア向けモデルだね
まあ普通の人は軽いパナを買うだろうが

書込番号:2908911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X40 2371-7VJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X40 2371-7VJを新規書き込みThinkPad X40 2371-7VJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X40 2371-7VJ
Lenovo

ThinkPad X40 2371-7VJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月24日

ThinkPad X40 2371-7VJをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング