


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-GDJ


購入前に2371-7VJというCPUだけ1.2MHzに落ちた(他にも違うとこあるかも...)一世代前のマシンを店で触って、キーボード周りで特に熱を感じることがなく好感が持てたので、購入検討していた時にGDJが出たので早速購入してみました。
ところが、1時間ぐらいキーボードで作業すると明らかにキーボードの熱を感じてしまいます。私のマシンだけなのですかね? その後同僚でもX40 2371-4VJ持っていたので触らせてもらったのですが、やっぱり自分のが暖かく感じてしまいました。(その同僚にはスペックが高いと羨ましがられましたが...)
個人差で感じる熱にも差があるかと思うのですが、皆さんはこのマシンで特に問題なくお使いですか?
書込番号:3549022
0点

利用者の声は別として、一般的にはノートPCだと多かれ少なかれキーボード面から熱の放出はあります。
あとは机上と隙間を作るか否か、机の材質が熱を放出しやすいものかによって結構差がでます。
木の机にべったり置くと熱の逃げ場は上面しかなくなるので、足を出して隙間を作ったりした場合より
キーボード面は暖かくなりますね。なので機種や人によっては嵩上げして隙間を多くしたり、
PCの下に敷くファン製品を使ったりしている人もいます。
書込番号:3549769
0点


2004/11/26 20:41(1年以上前)
2371-7VJを使ってますが、パームレストが多少暖かいって程度です。
これから寒くなるから、暖かくなるマシンのほうがいいのでは?
でも夏は困るか!
書込番号:3550362
0点


2004/12/01 09:26(1年以上前)
4VJですが、注意して触ってみないとキーボード(パームレストのこと?)の熱は感じません。自分の体温で熱くなったのか、パソコンの発熱なのか区別しにくい程度です。
書込番号:3570621
0点


2004/12/02 00:04(1年以上前)
確かに熱くなりますね。
原因はCPU?それともHDD?
どっちが原因かよく分かりませんね。
やっぱりCPUのせいなのかな?
書込番号:3573569
0点


「Lenovo > ThinkPad X40 2371-GDJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2006/02/25 14:52:28 |
![]() ![]() |
21 | 2006/02/12 23:40:44 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/11 23:11:27 |
![]() ![]() |
11 | 2005/12/08 17:05:20 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/26 14:42:37 |
![]() ![]() |
10 | 2005/08/13 23:52:55 |
![]() ![]() |
4 | 2005/07/21 10:03:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/05 1:41:27 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/27 7:43:56 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/23 20:51:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


