『ペンティアムM713,733と普通のペンティアムMの違いは?』のクチコミ掲示板

ThinkPad X40 2371-GDJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥205,000

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 738/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.26kg ThinkPad X40 2371-GDJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X40 2371-GDJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-GDJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-GDJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-GDJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-GDJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-GDJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-GDJのオークション

ThinkPad X40 2371-GDJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月26日

  • ThinkPad X40 2371-GDJの価格比較
  • ThinkPad X40 2371-GDJのスペック・仕様
  • ThinkPad X40 2371-GDJのレビュー
  • ThinkPad X40 2371-GDJのクチコミ
  • ThinkPad X40 2371-GDJの画像・動画
  • ThinkPad X40 2371-GDJのピックアップリスト
  • ThinkPad X40 2371-GDJのオークション

『ペンティアムM713,733と普通のペンティアムMの違いは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X40 2371-GDJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X40 2371-GDJを新規書き込みThinkPad X40 2371-GDJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X40 2371-GDJ

スレ主 IBMの初心者さん

題名のとおり、ペンティアムM713,738と普通のペンティアムMの違いをわかる方、ぜひ教えてください!

もし違ってた場合、どのくらい性能が違うものなのでしょうか?初心者ですがお願いします。

書込番号:3657071

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/19 21:30(1年以上前)

intelのサイトをよく見てください。
それでもわからないことがあれば質問してください
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:3657145

ナイスクチコミ!0


kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/12/19 21:42(1年以上前)

[3656902]
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:3657219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/12/20 00:51(1年以上前)

プロセッサナンバー採用の過渡期なので、良く調べないと混乱しますね。
超低電圧版だと、
ULV Pentium M 1GHz → Baniasコア
ULV Pentium M 713(1.10GHz) → Baniasコア
ULV Pentium M 723(1GHz) → Dothanコア
ULV Pentium M 733(1.10GHz) → Dothanコア

低電圧版だと、
LV Pentium M 1.2GHz → Baniasコア
LV Pentium M 1.3GHz → Baniasコア
LV Pentium M 738(1.40GHz) → Dothanコア

と言ったところでしょうか。

書込番号:3658680

ナイスクチコミ!0


スレ主 IBMの初心者さん

2004/12/20 13:53(1年以上前)

都会のオアシスさん、丁寧な説明ありがとうございます!

初心者としてはBaniasとDothanの違いすらわからないので、そちらのほうも調べて勉強したいと思います。

書込番号:3660487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2004/12/29 15:38(1年以上前)

Dothanは2次キャッシュが2MBでBaniasは2次キャッシュが1MBが大きな違いです。

書込番号:3702406

ナイスクチコミ!0


電脳X40さん

2005/01/05 13:16(1年以上前)

デフォルトでは、ThinkPad X40は2次キャッシュを使用しない設定になってるのではなかったでしたっけ?
私はレジストリのsecond Level Data Casheの値を2Mに書き換えたと記憶しています。つまり、せっかく新型のDothanコアでもレジストリのMemory Manegement項目を設定してやらないと無意味ではないでしょうか。

書込番号:3732433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X40 2371-GDJ
Lenovo

ThinkPad X40 2371-GDJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月26日

ThinkPad X40 2371-GDJをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング