
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2006年2月2日 01:17 |
![]() |
0 | 2 | 2005年8月2日 10:52 |
![]() |
0 | 3 | 2005年6月29日 23:48 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月27日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X41 2525-5AJ
このパソコンでCD,DVDともに読み書きできるドライブを買いたいと考えているのですが、まったくの初心者なのでどれを買っていいかがわかりません・・・。
ウルトラベースX4とDVDスーパーマルチ・ウルトラベイ・スリム・ドライブを買わなければいけないのでしょうか?
それとも、アダプタとドライブでいいのでしょうか?
素人な質問で申し訳ないです・・・。
どなたかよろしくお願いします!
0点

>ウルトラベースX4とDVDスーパーマルチ・ウルトラベイ・スリム・ドライブを買わなければいけないのでしょうか?
持ち運ぶならそれが良いかも
>それともアダプタとドライブでいいのでしょうか?
持ち運ばないならそれが良いかも
書込番号:4389199
0点

用途によるのと、あと予算にもよりますよ。
薄型のDVDマルチなら下記のものなら\29,800ですが、
縦型のものなら\15,000からあります。
IBMのものをセットで買うと\50,000オーバーですから価格差も
それなりにありますね、、、
http://www.novacdirect.com/shop/goods/goods.asp?goods=NV-ST3800XU
書込番号:4389488
0点


私なら、ウルトラベース+CD−R/RWでブート環境を確保。
DVDはお好きな外付けドライブをお勧めします。
書込番号:4391271
0点

みなさん、丁寧なお返事ありがとうございます><。
持ち運ぶ予定はありません!
IBMのものがほしかったんですけど、5万オーバーは無理ですね・・・。
そこから考えると、「DVR-U4120LE」の9,800円は魅力的です。
もう少し、検討してみます!
書込番号:4391575
0点

普通に1万円くらいの外付けでいいと思いますよ。
ネットワークドライブという手もありますが、外付けが一台あれば便利です。
持ち歩くCD、DVDは仮想化しておけば、外出先にドライブを持っていく必要はありません。
私は普段はデスクトップのDVDドライブをネットワークドライブに割り当てているのでアプリケーションのインストール、DVDの視聴などすべてこれで足りています。ただ、バックアップDVD作成の場合はLogitec製のUSBタイプを使っています。
ウルトラベースX4も持っていますが、あまり使い勝手が良くありません。
今度X41Tと同時に出たX40ドックの方がいいと思います。
書込番号:4391595
0点

持ち運ばないなら、X41ではなくX32にしたほうがいいのでは?
私は31と40を使っていますが、キーボードと処理速度は31のほうがいいですよ。
もっと言えば、画面が大きくて、ドライブ内蔵のRシリーズとかの方がもっといいと思いますよ。ちなみに私は家の中ではG40を使ってます。
持ち運ばないならX41にするメリットはほとんど無いと思いますが・・・。
書込番号:4786636
0点

ごめんなさい。PC本体ではなくドライブを持ち運ばないという意味でしたら、前言は全く意味の無い話です。無視してくださいね。
書込番号:4786640
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X41 2525-5AJ
私はX40を検討しましたがHDが40GBだったのでパスしてましたが、X41で60GBになったので購入しました。
一番のお気に入りは指紋認証です。 BOOT時にパワーオンパスワードを入れる代わりに指紋認証すると、WindowsのLogonパスワードも不要になります。指紋1回で立ち上がる仕組みに感心しています。
書込番号:4312139
0点

orangeさん
アドバイス、ありがとうございます。自分も指紋認証の機能に興味があるのです。使いやすそうで、いいですね。
書込番号:4321574
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X41 2525-5AJ
昨日レノボ ジャパンから届いたのですが、このパソコンで3DゲームをやるとしたらFF XIなどの最新ゲームも快適に動作しますか?チップセットなどに詳しくないので「グラフィック(チップセット内臓)」とカタログには書いてあっても性能はどうなのかは分かりません。どうか教えてください。
0点

ワイタンの夜景さんありがとうございます。元々FFやるために買ったのではないので、まぁできたらできたで嬉しいのですがね。しょうがないですね。IBM製はグラフィックアクセラレータではなくチップセット内臓のPCが多いですから。
書込番号:4250060
0点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
