『購入検討中』のクチコミ掲示板

ThinkPad X41 2525-5AJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 758/1.5GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 915GM OS:Windows XP Professional 重量:1.49kg ThinkPad X41 2525-5AJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X41 2525-5AJの価格比較
  • ThinkPad X41 2525-5AJのスペック・仕様
  • ThinkPad X41 2525-5AJのレビュー
  • ThinkPad X41 2525-5AJのクチコミ
  • ThinkPad X41 2525-5AJの画像・動画
  • ThinkPad X41 2525-5AJのピックアップリスト
  • ThinkPad X41 2525-5AJのオークション

ThinkPad X41 2525-5AJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月20日

  • ThinkPad X41 2525-5AJの価格比較
  • ThinkPad X41 2525-5AJのスペック・仕様
  • ThinkPad X41 2525-5AJのレビュー
  • ThinkPad X41 2525-5AJのクチコミ
  • ThinkPad X41 2525-5AJの画像・動画
  • ThinkPad X41 2525-5AJのピックアップリスト
  • ThinkPad X41 2525-5AJのオークション


「ThinkPad X41 2525-5AJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X41 2525-5AJを新規書き込みThinkPad X41 2525-5AJをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2006/03/21 16:31(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X41 2525-5AJ

クチコミ投稿数:13件

何度かこちらの掲示板で購入するにあたって質問させていただきましたが、そろそろ購入しようかと思うのですが、いくつか考える点があったので質問させていただきました。

@この製品(X41 2525-5AJ)は重さ1.49kgとなっているのですが標準で大容量バッテリー搭載なのでしょうか?それともこれが標準でさらに大容量のものがオプションであるのでしょうか?

Aこの製品は搭載CPUはPentium M758で低電圧版となっていますが超低電圧版と比べて(クロックが同じものはないので比べるのは難しいですが)消費電力と発熱はあきらかに差がでていますでしょうか?

@を考慮するとX40 2371-KCJ の製品が標準で少ないバッテリーですが軽いしオプションで大容量もあるのでこちらにしようかと

Aを考慮するとX40 2371-M5J こちらの超低電圧版を採用したものにしようかと

ちなみにHDDは40GBあれば十分ですし指紋認証はあったら使う程度なので考えには入れてないです。


みなさんのご意見お聞かせください

書込番号:4932860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/03/21 21:50(1年以上前)


丸数字は禁止です。

1.について、大容量バッテリー搭載と仕様に買いあればそう。
99%はオプションでしょう。過去にThinkPadではなく搭載させた
ノートもありましたが。

2.について、TDPはLV版>>10W、ULV版>>5.5Wです。このクラスの
豆電球を触るとそれほど熱くはなりませんよね、、、
個人的には気にする問題とは思えないです。

書込番号:4933028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/03/21 22:07(1年以上前)

丸数字は機種依存文字ですので、ネットでは使わないようにしましょう。

1.については、2525-C6J以外は大容量バッテリー搭載モデルですね。(仕様表を見れば分かるはずです)

2.についてよく分からないのですが、X40、X41ともバッテリーでの動作時間については良いとは言えないモデルですね。

書込番号:4933100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/03/21 22:40(1年以上前)

丸文字禁止なのに使ってすいませんでした;;

>☆満天の星★さん
2.について、TDPはLV版>>10W、ULV版>>5.5Wです。

なるほど数値で見るとこれくらいの差なのですか。
さほど気にならないような気もします。


>都会のオアシスさん
X40、X41ともバッテリーでの動作時間については良いとは言えないモデルですね。

ThinkPadはバッテリー面の劣りは使用していて必要なら大容量でまかなうつもりでした。基本が電源ある場所での使用なので・・・
ただ、たまにモバイルもするので^^;

書込番号:4933254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X41 2525-5AJ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDの高速化は可能ですか? 2 2006/06/10 14:34:57
色合いのディスプレイ調整 5 2006/03/24 2:24:51
購入検討中 3 2006/03/21 22:40:47
十分実用的な速度です 1 2006/01/15 22:11:37
ひょっとして安いのでは? 4 2006/01/13 21:28:42
Boot可能なドライブ 5 2006/01/11 16:48:37
W4との比較 2 2005/11/29 13:07:01
X40とX41とX32について 6 2005/09/09 23:46:56
ドライブについての質問 8 2006/02/02 1:17:09
3D性能 1 2005/07/20 18:03:10

「Lenovo > ThinkPad X41 2525-5AJ」のクチコミを見る(全 60件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X41 2525-5AJ
Lenovo

ThinkPad X41 2525-5AJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月20日

ThinkPad X41 2525-5AJをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング