


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X41 2525-5AJ
何度かこちらの掲示板で購入するにあたって質問させていただきましたが、そろそろ購入しようかと思うのですが、いくつか考える点があったので質問させていただきました。
@この製品(X41 2525-5AJ)は重さ1.49kgとなっているのですが標準で大容量バッテリー搭載なのでしょうか?それともこれが標準でさらに大容量のものがオプションであるのでしょうか?
Aこの製品は搭載CPUはPentium M758で低電圧版となっていますが超低電圧版と比べて(クロックが同じものはないので比べるのは難しいですが)消費電力と発熱はあきらかに差がでていますでしょうか?
@を考慮するとX40 2371-KCJ の製品が標準で少ないバッテリーですが軽いしオプションで大容量もあるのでこちらにしようかと
Aを考慮するとX40 2371-M5J こちらの超低電圧版を採用したものにしようかと
ちなみにHDDは40GBあれば十分ですし指紋認証はあったら使う程度なので考えには入れてないです。
みなさんのご意見お聞かせください
書込番号:4932860
0点

↑
丸数字は禁止です。
1.について、大容量バッテリー搭載と仕様に買いあればそう。
99%はオプションでしょう。過去にThinkPadではなく搭載させた
ノートもありましたが。
2.について、TDPはLV版>>10W、ULV版>>5.5Wです。このクラスの
豆電球を触るとそれほど熱くはなりませんよね、、、
個人的には気にする問題とは思えないです。
書込番号:4933028
0点

丸数字は機種依存文字ですので、ネットでは使わないようにしましょう。
1.については、2525-C6J以外は大容量バッテリー搭載モデルですね。(仕様表を見れば分かるはずです)
2.についてよく分からないのですが、X40、X41ともバッテリーでの動作時間については良いとは言えないモデルですね。
書込番号:4933100
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X41 2525-5AJ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2006/06/10 14:34:57 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/24 2:24:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/03/21 22:40:47 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/15 22:11:37 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/13 21:28:42 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/11 16:48:37 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/29 13:07:01 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/09 23:46:56 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/02 1:17:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/20 18:03:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
