『画面の解像度』のクチコミ掲示板

ThinkPad X60 1706-49J 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core Duo T2300/1.66GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel GMA950 OS:Windows XP Professional 重量:1.44kg ThinkPad X60 1706-49Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X60 1706-49Jの価格比較
  • ThinkPad X60 1706-49Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X60 1706-49Jのレビュー
  • ThinkPad X60 1706-49Jのクチコミ
  • ThinkPad X60 1706-49Jの画像・動画
  • ThinkPad X60 1706-49Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X60 1706-49Jのオークション

ThinkPad X60 1706-49JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 2月28日

  • ThinkPad X60 1706-49Jの価格比較
  • ThinkPad X60 1706-49Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X60 1706-49Jのレビュー
  • ThinkPad X60 1706-49Jのクチコミ
  • ThinkPad X60 1706-49Jの画像・動画
  • ThinkPad X60 1706-49Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X60 1706-49Jのオークション

『画面の解像度』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad X60 1706-49J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X60 1706-49Jを新規書き込みThinkPad X60 1706-49Jをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

画面の解像度

2006/06/01 23:01(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X60 1706-49J

スレ主 wakippeさん
クチコミ投稿数:18件

画面の解像度ですが、これまで15インチで1024×768のパソコンしか使ったことがないため、12.1インチで1024×768となると、「12.1インチで15インチと同じ解像度なのは何故?」と疑問に思います。

最近、27歳なのに早くも老眼が入ってきたため、15インチでも見にくいと感じることがあります。

どういう原理で12.1インチで15インチと同じ解像度になっているのでしょうか?

また、画面そのものは見やすいのでしょうか?

書込番号:5131104

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2006/06/01 23:39(1年以上前)

止めたほうがいいよ。
15インチから12.1に行くとたぶん疲れます<<私がそう。。。

解像度の原理は知りませんが、XGAという仰る解像度以下の
ノートは今は売ってません。昔はありましたが。
今は高解像度時代になっていますから、XGAでも時代遅れかと
思う。主流はSXGA+、WXGA、WSXGA+ですね。
パネルは量産体制のものほどコストが下げれるのでテカテカ
が流行ると何故かどこのもテカテカになります、、、
ここらはコストダウンとの関係も背景にあると思います。

書込番号:5131259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/02 02:39(1年以上前)

>どういう原理で12.1インチで15インチと同じ解像度になっているのでしょうか?
単に一つ一つのドットの大きさの違いとか、ドット間の差とかが違うからでしょう。

>最近、27歳なのに早くも老眼が入ってきたため、・・・
普通そんな事はないんじゃ?逆に近視じゃないですか?
眼科とかには行きましたか?

書込番号:5131731

ナイスクチコミ!0


Kei114さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/02 10:01(1年以上前)

15インチクラスで1024×768だと、T60になりますね。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00200314585

お値段的に近いものだと、14.1インチ 1024X768のモデルもあります。
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00200314585

X60は可搬性は良いですが、目の悪い人だとテキスト表示とかが読みづらいと思います。TシリーズはモバイルRADEONを積んでるので、画質も中間階調がきれいでXシリーズよりも見やすいと思います。

数値上のスペックはほぼ同じですが、DVD VIDEO再生やデジカメ写真などの表示も考えるとTシリーズの方が適していると思います。


書込番号:5132116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/06/02 15:26(1年以上前)

そうね、14.1インチならXGAが合います。
個人差はあるけど13.3インチが一番合うように思うけど、
以前のT23時代は出していたものの、今は出して無い。

書込番号:5132718

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakippeさん
クチコミ投稿数:18件

2006/06/02 22:30(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

やはり12.1インチだと文字は細かくなってしまうんですね。
15インチの方が見やすいと思うのですが、自転車通勤で持ち運びを考えると悩みどころです。

ThinkPad T60 2007-5JJと比較検討中です。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=00200314588

今はThinkPad G41 2881-5GJを使っているのですが、いかんせん重くて、持ち運べる代物ではないです...
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=00200312361

なんでまた12.1インチで15インチと同じ解像度なんでしょうかねぇ...

書込番号:5133738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/06/02 23:30(1年以上前)

私は、50歳で老眼もありますが、
ウルトラベースにSXGAのディスプレイを接続し、
X40をマルチディスプレイとして使っています。

非常に使い勝手がよろしいですよ。

書込番号:5133966

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakippeさん
クチコミ投稿数:18件

2006/06/09 21:49(1年以上前)

別機種の12.1インチの画面を見せてもらったのですが、文字が小さすぎて全く読めなかったです...

やっぱり12.1インチは厳しいのかなぁ。

書込番号:5154600

ナイスクチコミ!0


kakakuみさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/02 14:51(1年以上前)

12インチと15インチは解像度は違いますよ。
プリンタの場合で言えばどっと/インチで現しますよね。
モニタは表示可能な画素数が1024×768個と言っている
だけですから。
そして何で12も15インチも1024×768かといえば
液晶メーカーさんがその大きさの物を作っていて
それを買い付けて製造しているからでは?

書込番号:5704920

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2006/12/02 15:25(1年以上前)

1024x768が現在の事実上の下限だから画面サイズが小さくても1024x768なのでしょう。
で、15インチで1024x768なのは、今となっては部品価格を安く上げるためでしょう。

どの解像度が良いかは身体的経済的な個人差でしかありません。

私としては12インチで1024x768でも全く問題ないです。

デジタル接続だからビデオコントローラの種類と見易さとは関係ないでしょう。

そのうち人間の目の解像度よりドットサイズが小さくなりますので、こんなことで悩むことは無くなるでしょう。

書込番号:5705023

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad X60 1706-49J」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X60 1706-49J
Lenovo

ThinkPad X60 1706-49J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 2月28日

ThinkPad X60 1706-49Jをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング