


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X60 1706-49J
HTS541616J9SA00 (160G 9.5mm)に換装しようと試みていますが、XPの純正CD-ROMでCDブートは出来るものの(ウルトラベースX6使用)、いざインストールを開始させようとすると、「このPCにはhard disk driveがありません」というような意味の英文が表示されます。もしかしてX60は160GB HDDは対応していないのでしょうか?
知っている方がいたら教えてください。
書込番号:6014498
0点

南minaさん こんばんは。 非対応か不明ですが ジャンパーピン設定は元のと同じでしょうか?
http://www.hgst.com/hdd/support/5k160/5k160jum.htm
ハズレでしたらごめんなさい。
書込番号:6014619
0点


インストールのやり方の問題だと思うけど。
access helpのソフトウェヤのインストールとBISSの設定・・って
所の新しいオペレーティング・システムのインストール読んでやってください。
今までのインストールのやり方とは違いますよ。
書込番号:6016068
0点

BRDさんから指摘のあったジャンパーピンの設定がからんでいるのかなと思いましたが、実物の見た目がhttp://www.hgst.com/hdd/support/5k160/5k160jum.htm
にある図と全く異なっているんで、インストールの方法が違うという可能性が高いです。X20やX30シリーズの時はウルトラベースにCD-ROMを入れて電源を入れれば自然にインストールまで到達したのですが。今回は違うのでしょう。オリジナルHDDに入れ替えて、Access Helpで調べてみます。
書込番号:6017367
0点

はじめまして、ませぞうといいます。
ちょっとしたトラブルがもとで、このHDDに換装して使っています。
X60は、SATAのモードが、
AHCIとコンパチブルの2種類があって、BIOSで設定変更できます。
AHCIの場合、XPのCD-ROMで起動する場合、起動後にF6キーを
押して、別途ドライバーを入れないとHDDが見えません。
ドライバーはIntelのサイトにあります。
(インテル® マトリクス・ストレージ・マネージャ)
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProductID=2101&DwnldID=12475&strOSs=44&OSFullName=Windows* XP Professional&lang=jp
コンパチブルモードの場合は、ドライバーは不要かもしれません。
AHCIモードの方が速いので、AHCIをお勧めします。
OSを入れなおすだけであれば、Recovery CDからOSを再導入すれば普通に使えます。
書込番号:6017450
0点

南minaさん こんばんは
既にませぞうさんからアドバイスが有るとおり、X60はS-ATAの
HDDを搭載しており、AHCIモードにて稼働しておりますので
通常のWindowsXPのメディアでは標準で入っているドライバーでは
認識しませんので、仰るとおりのエラーが発生します。
ませぞうさんからはIntelのサイトの照会が御座いますがLenovoでも
IntelMatrixドライバーを提供しております
http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/MIGR-62909
又上記リンクにありますテキストファイルを全てご覧頂ければWindowsXPをパッケージ版から導入する手順も掲載されております
1.このドライバーをWinXPのCD起動時にF6にて追加をしながらの導入
2.一旦AHCIモードからCOMPATIBLEモードに変更してWinXPを導入後kのドライバーを導入する方法
(2.はFDDをお持ちでない場合の対処方法です)
ただ、何故パッケージ版のWinXPを導入する必要があるのか?がちょっと疑問に思いました
今回HDDの換装を行う事で、旧HDDは同時利用はされませんよね?
(あくまでも新しいHDDのみを利用する)
X60は標準でリカバリーCDを作成することが可能です
(CD-R又はDVD-Rが必要になりますが)
「スタート」→「ThinkVantage」→「リカバリーメディアの作成」を実行すればウィザードに従ってリカバリーメディアの作成は可能です
起動用メディア1枚(CD・DVDどちらでも可能)
リカバリーメディア(DVDなら1枚、CD-Rなら7枚ぐらいです)
こちらを利用すれば、今回のような問題は発生しません。
以上ご参考になれば幸いです。
書込番号:6018964
0点

PHANTOMAさん、何故自分の持っているXPを使いたいかの理由は自分の持っている英語版のXP Professionalで使用したいからです。
137GBの壁は越えてOEM日本語版XPを160GBにインストールすることは出来ました。あともう少しで目的が達成できると思います。
詳しい説明をありがとうございました。
書込番号:6019309
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X60 1706-49J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2007/02/27 2:12:10 |
![]() ![]() |
10 | 2007/02/22 1:42:12 |
![]() ![]() |
6 | 2007/02/01 19:38:53 |
![]() ![]() |
6 | 2007/01/24 7:35:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/23 18:21:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/17 17:30:17 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/03 12:37:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/02 11:48:34 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/09 22:41:01 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/05 19:20:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

