ThinkPad X60s 1705-C4J のクチコミ掲示板

ThinkPad X60s 1705-C4J 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core Duo L2300/1.5GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel GMA950 OS:Windows XP Professional 重量:1.28kg ThinkPad X60s 1705-C4Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X60s 1705-C4Jの価格比較
  • ThinkPad X60s 1705-C4Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X60s 1705-C4Jのレビュー
  • ThinkPad X60s 1705-C4Jのクチコミ
  • ThinkPad X60s 1705-C4Jの画像・動画
  • ThinkPad X60s 1705-C4Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X60s 1705-C4Jのオークション

ThinkPad X60s 1705-C4JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月28日

  • ThinkPad X60s 1705-C4Jの価格比較
  • ThinkPad X60s 1705-C4Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X60s 1705-C4Jのレビュー
  • ThinkPad X60s 1705-C4Jのクチコミ
  • ThinkPad X60s 1705-C4Jの画像・動画
  • ThinkPad X60s 1705-C4Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X60s 1705-C4Jのオークション

ThinkPad X60s 1705-C4J のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X60s 1705-C4J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X60s 1705-C4Jを新規書き込みThinkPad X60s 1705-C4Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値のお店見つけました

2006/12/04 01:03(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X60s 1705-C4J

クチコミ投稿数:1件

初めて書き込みさせて頂きます。

仕事用にとモバイルノートを探しに秋葉原へ行ったのですが、秋葉原のソフマップ5号店(だったと思います。裏通りラオックス近くにあるソフマップでした)でこちらの機種を見つけました。

カカクコムで調べていたものよりずっと安い値段の127,800円で売ってたので、思わず即買いしちゃいました。
店員の話だと「台数限定で入荷させている新品なので、価格は安いがメーカー保証も付くんです」とのこと。

安くシンクパッドお探しの方がいらっしゃったら、一度見に行ってみるといいかもしれませんね。

書込番号:5712293

ナイスクチコミ!0


返信する
めぞさん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/10 17:57(1年以上前)

私も買いましたよ。
他店でも安いところ(型番は若干違いますが)はいくつか見つけたのですが、なにせソフマップはクレジットカード払いが出来るもので…。

しかも、本体と同時購入で1GBの増設メモリー(アイオーデータ製のSDX667)が半額でした。
通常価格¥22500→¥11250です。
市場価格よりも大幅に安い!もちろん買いました(笑)

なお、5号店以外では8号店(万世橋警察署の横)にも在庫があるようです。
こちらはメモリー半額だったかどうかは失念しました。

書込番号:5740379

ナイスクチコミ!0


eruさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/13 22:37(1年以上前)

この情報を元にソフマップで購入しました。
ただメモリー半額は土日だけのセールのようで平日ではメモリーが安くなりませんでした。
ただ、いままで使用していたX40を修理に出す都合があり急ぎ購入しましたが結果として満足いくもでした。

情報ありがとうございました。

でも1702との違いが分からない、、、

書込番号:5754594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイが最悪です

2006/09/27 10:39(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X60s 1705-C4J

クチコミ投稿数:4件 ThinkPad X60s 1705-C4Jの満足度2

ThinkPadの大ファンかつ
会社のPCは基本ThinkPadで購入しているので
ここはあえて書きます。
X60sシリーズは液晶が最悪です。

X30、X31、X40、X41と使い続けていますが
色の再現性が極めて悪く
かつディスプレイの調整もほとんどできないため
たとえばこのページのみ右側にあるような
クチコミトピックスの背景のような薄い黄色は
薄いピンクに見えたりします。
なので仕方なく外部ディスプレイをつなげて見ていたりします。

X60sは会社で4台ほど買いましたが
どの液晶も最悪なのでもう買うのを辞めました。

書込番号:5482651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3235件

2006/09/27 11:21(1年以上前)

キャリブレーションを使用して調整しないと無理だと思うよ。
簡単な所では、自動モニタ最適化ツール huey

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?prdkey=03601219751

書込番号:5482742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2006/10/04 13:35(1年以上前)

シンクパッドの液晶は暗くて見栄えがしないのでディスプレイが最悪と言われても仕方がないとは思う。

ゲーマーやDVD観賞には全く不向き。授業の合間に映像を楽しむような若いユーザーが離れていくのもうなずける。<調整しても限界あると>


ところが屋外の炎天下で使用したら表面反射が少ないので明度を最低にしても文字は判読できる。

電力消費を減らしてバッテリーを長持ちさせるには良い液晶だと思うし、真のビジネスユーザーの為に現状維持をヤマトのエンジニアに御願いしたい。

視野角を増やしたフレックスビューも一台のパソコンを何人かで覗きながら簡易プレゼをする用途には向いているかも知れんが、空港待合室や新幹線移動中など利用するには隣の人に目障りで失礼だろう。フレックスビューにプライバシーフィルターを使うのも変な話しだし。

過激な発言にレスが付かないのは現状で満足しているユーザーが多いからでしょう。

書込番号:5505526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X60s 1705-C4J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X60s 1705-C4Jを新規書き込みThinkPad X60s 1705-C4Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X60s 1705-C4J
Lenovo

ThinkPad X60s 1705-C4J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月28日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング