


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X60 1709Q6J
とうとう価格コムに登場しましたね・・。
構成的に1709GDJにVistaB(約2.5万)が加わって
約3万円高 で 1709Q6J
むーーーーー、出だしからなかなか渋い所を突いてきますね・・・。
今月中に価格逆転と見たけど その時はGDJも同じく下がってずーーと平行移動ってところでしょうか。
書込番号:5990884
0点

私も1709GDJと1709Q6Jどちらにするか迷いました・・・
価格差は一番安いところで約2万円、1709GDJでVistaビジネスにアップグレードする場合の費用が送料のみの3千円ほどで手に入ります。
一番の決め手はメモリーでした、どちらも1Gですが1709GDJは1Gメモリー1枚で空スロット1、1709Q6Jは512Mメモリー2枚で空スロット0。
当然メモリーは増設するので無駄がないのとVistaで動かないアプリがあったのでその対応が済んだ後にアップグレードすれば良いかなと思い1709GDJを購入しました。
Vista版も出たので値段的に今が買い時、また近々1709GDJはなくなるかも?と勝手に思い込み買いました。
待った方が良いのか、今すぐに買ったほうが良いかいつもながら悩みます。
書込番号:6106002
0点

久しぶりにレスが付きましたが
私の場合 その後違った方面に行っちゃいました。
ほとんど使わないディスクトップも処分して
ノート一本に統合しようとこのタイプを選んで悩んでいましたが
結局モバイルPCには限界があるかなって思い
一番安いタイプを探すことにしました
って最安値で調べたら X60sが8万8千幾らかで
値段が出ていましたのですぐに飛びつき買っちゃいました。
***数日後 (14万円代にすぐ戻っていました)
メモリー(中古)と無線ランモジュールと買い足して
10万円以下で揃いました。
CPUは非力(今やっている作業では体感なし)ですがその他はすべて同等のものが
とってもリーズナブルにそろえることが出来ました。
書込番号:6106213
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > ThinkPad X60 1709Q6J」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/09/17 7:54:08 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/21 15:15:09 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/26 20:17:24 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/27 12:43:33 |
![]() ![]() |
4 | 2007/07/24 10:27:34 |
![]() ![]() |
0 | 2007/07/05 6:02:32 |
![]() ![]() |
27 | 2013/01/10 14:09:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/12 15:37:59 |