ThinkPad X61 76754BJ のクチコミ掲示板

ThinkPad X61 76754BJ 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7300/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Intel GM965 Express OS:Windows XP Professional 重量:1.43kg ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X61 76754BJの価格比較
  • ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 76754BJのレビュー
  • ThinkPad X61 76754BJのクチコミ
  • ThinkPad X61 76754BJの画像・動画
  • ThinkPad X61 76754BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 76754BJのオークション

ThinkPad X61 76754BJLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • ThinkPad X61 76754BJの価格比較
  • ThinkPad X61 76754BJのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 76754BJのレビュー
  • ThinkPad X61 76754BJのクチコミ
  • ThinkPad X61 76754BJの画像・動画
  • ThinkPad X61 76754BJのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 76754BJのオークション

ThinkPad X61 76754BJ のクチコミ掲示板

(276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X61 76754BJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61 76754BJを新規書き込みThinkPad X61 76754BJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ

スレ主 apolloyeさん
クチコミ投稿数:41件 ThinkPad X61 76754BJのオーナーThinkPad X61 76754BJの満足度4

ずっと仕事で使ってきたが、最近ハードディスクの雑音を気づき、
もうそろそろ寿命かと思って、大容量のハードディスクに交換しようと考えています。

かなり前の機種ですので、最大どのぐらい容量のハードディスクが交換できるかが分かる方
ぜひ教えてくださいませ。

書込番号:16214000

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60504件Goodアンサー獲得:16139件

2013/06/04 11:56(1年以上前)

シリアルATA/9.5mm/2.5"だから現在販売されているHDDで1TBは搭載出来ると思う。
ただし、OS(XP)のサポート終了が来年の4月なのでそこまで投資せずに、買い替えをお勧めする。

書込番号:16214076

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2013/06/04 12:01(1年以上前)

HDDなら2TBかな純正が120GBとなってますがそこから交換なら1TBくらいが
お勧めかな

あと、少しHDDよりは値がはりますがSSDに交換しても今現在が120GBなら240GB
位のものが搭載できる

http://rough-and-ready-co-jp.blogspot.jp/2012/03/thinkpad-x61intel-ssd-520-series.html

ご参考までに

書込番号:16214095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 apolloyeさん
クチコミ投稿数:41件 ThinkPad X61 76754BJのオーナーThinkPad X61 76754BJの満足度4

2013/06/04 12:08(1年以上前)

>キハ65さん
>熟女マニアさん

ご回答ありがとうございます。
ずっと使っているので、愛着があって、ブっ壊れるまで使い続けたいなと思ってね

お二人がご提案いただいた1TBのHDDを検討してみます。
ありがとうございます。^^

書込番号:16214120

ナイスクチコミ!0


スレ主 apolloyeさん
クチコミ投稿数:41件 ThinkPad X61 76754BJのオーナーThinkPad X61 76754BJの満足度4

2013/06/28 20:19(1年以上前)

報告です
先日、東芝のMQ01ABD100 [1TB 9.5mm]で
HDD交換をしました。現在問題なく動いているので、
皆さんのご意見ありがとうございます。

書込番号:16305470

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードライト

2011/09/24 10:20(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ

クチコミ投稿数:57件

x61(HDD+Xp pro)を

intelSSD(x-25m120GB)+windows7(Ultimet)に換装して無事起動したのですが
キーボードライトの使い方がわかりません。

キボードライトのドライバーかユーリティソフトの場所をご存知の方教えていただけませんか?

書込番号:13540871

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2011/09/24 10:56(1年以上前)

ごめんなさい
自己解決しました(^p^)

 FnキーとPageUpキーを同時に押すといいみたいですね。

ググり方変えたらすぐ出てきました御免なさい

書込番号:13540991

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 X61とX60は何がちがうのですか?

2008/12/17 02:30(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ

クチコミ投稿数:242件

X61とX60は何がちがうのですか?

書込番号:8796379

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/12/17 02:41(1年以上前)

PCのニュースサイトのX61新発売の記事には、X60との違いが書いてあります。

書込番号:8796398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

再インストール

2008/10/31 13:59(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ

スレ主 ヨスガさん
クチコミ投稿数:6件

中古で購入しました。
OSがXPでメモリ1Gなのですが起動の遅さが気になります。

この機種はHDDに隠し領域がありD to Dのリカバリが出来ると聞きました。

リカバリディスクを作成した後、手持ちのwindowsXPをクリーンインストール(HDDを全領域フォーマット後CドライブとDドライブに分割)した場合、作成したリカバリディスクを使って工場出荷状態に戻すことはできますか?

書込番号:8577123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2008/10/31 15:03(1年以上前)

違うHDDに交換した後でもリカバリディスクが使えるんだか大丈夫でしょう。

書込番号:8577283

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヨスガさん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/31 20:33(1年以上前)

どうもありがとうございます。
この連休でやってみます。

書込番号:8578242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/01 16:26(1年以上前)

Dドライブを残したいんならリカバリディスクからすると、
Dドライブも削除されてしまったような気がします。
Dを残したいならDtoDの方だったと思います。(記憶違いだったらご指摘願います)

書込番号:8717941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

オフィスのダウンロードについて

2008/09/27 01:42(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ

スレ主 店長Aさん
クチコミ投稿数:6件

ここで聞くべきことじゃなかったら申し訳ありません。
こういったCDドライブについていないB5ノートのパソコンにMicrosoftのOfficeをダウンロードするには後付でドライブを購入するしかないのでしょうか?
買わなくても良ければ助かるのですが?ご教授願います。

書込番号:8417856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2008/09/27 02:04(1年以上前)

オフィスってDL版無いのですか?
僕の検索不足かな。

http://office.microsoft.com/ja-jp/products/HA101741481041.aspx

http://office.microsoft.com/ja-jp/products/HA102099461041.aspx

DL試用版をダウンロードして、正規版を買ってそれをインストール
することなくプロダクトキーを入れるとそのまま使えます。

と読めますが、僕の間違いならごめんね。

書込番号:8417930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/09/27 03:31(1年以上前)

たぶんダウンロードとインストールを間違えてる。

スレ主さんはCDドライブのないPCにOfficeを入れる方法は知りたいのでしょう。

自分は今後のことを考えれば買っておくべきだと思います。

書込番号:8418095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/09/27 07:21(1年以上前)

過剰睡眠さんが仰るように、インストールの
間違いだとすると、ドライブの付いている
PCでCD-ROMの中身をUSBメモリにコピーしたら
インストールできると思う。

書込番号:8418323

ナイスクチコミ!0


スレ主 店長Aさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/28 00:42(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
私はOffice2003は自身でディスクは所有しています。
2003の試用版というのは探してみましたが無いようです・・・。

またUSBメモリーに落とすことは可能なのでしょうか?
ディスクを入れたら、ディスクを入れたPCでインストールを勝手に始めてしまうような・・・
やはり外付けドライブ買うしか無いんでしょうか?

書込番号:8422963

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/09/28 00:50(1年以上前)

こんばんは、お困りですね。

さてご質問の件ですが、私もThinkpadX40を使っています、MS-officeをインストールするときは、自宅のデスクトップのCD-ROMドライブを共有掛けて、ネットワーク越しにインストールしました。

ちょっと敷居が高いかもしれませんが、もしデスクトップをお持ちでしたら、ネットで検索を掛けて、試してみてください。

あと、レノボのサイトで時々CD-ROMドライブを安売りしていますから、折を見て購入されると良いと思います。

書込番号:8423012

ナイスクチコミ!0


スレ主 店長Aさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/28 18:49(1年以上前)

私もB5ノート以外にもう1台CDドライブ付きのPCと光回線を引いているので、ネット経由でのインストールには関心があります。しかし難しそうですね・・・。やり方が載ってるサイトとかありませんか?

書込番号:8426489

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/09/28 19:42(1年以上前)

こんばんは、

OSのバージョンなどにより、やり方が異なると思いますが。
XPですと
http://stel.lar.jp/under_fukound/how_to_back_up/AT/drive_to_share/drive_to_share_01.html

こんな所ですかね? 適当に検索かけましたが「ドライブの共有」のキーワードで。

ちなみに、ネットワークと言っても、LANの内部のPC同士の共有です。また、アンチウイルスソフトやファイアウォールなどがかかっていますと、うまくお互いのPCが見えないことがあります。

うまくいけば一発で、つながりますが、うまくいかなかった時は結構面倒です・・汗 うまくいくと良いですね。

書込番号:8426753

ナイスクチコミ!0


スレ主 店長Aさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/29 03:24(1年以上前)

うおっ!そんなことができるのですか?!
休日にやってみます。
その後また報告します。
徹2001さん!親切にありがとうございます!!!

書込番号:8428941

ナイスクチコミ!0


スレ主 店長Aさん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/02 01:20(1年以上前)

徹2001さんに教えていただいた方法でできました!!!
本当にありがとうございました!!!
一度しか使用しない為に外付けドライブを買わなくて済みました。
私レベルでは日頃使う機会はあまり無い機能ですが、こんな機能があったんですね。
ウィンドウズ恐るべし。
返信いただいた皆様本当にありがとうございました。

書込番号:8442758

ナイスクチコミ!0


徹2001さん
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:47件 自鯖はダウン中、当分こちらで 

2008/10/02 07:22(1年以上前)

おはようございます

上手くいって何よりです、ドライブの共有が上手くできて良かったですね。
ノーパソのHDDは容量がかぎられていたりしませんか?
そういう場合は、デスクトップのHDDに共有を掛けますと、そこにデーターを逃がすこともできたりします。また、デスクトップに接続されたプリンターを、デスクトップ経由でノーパソから利用することもできます。

ネットワークはおもしろいですから、これを機に少しお勉強なさるのも良いかもしれません。

書込番号:8443183

ナイスクチコミ!0


スレ主 店長Aさん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/05 01:34(1年以上前)

そうですね。
可能性は大幅に広がりますね。
また機会があれば色々とトライしてみたいと思います。

書込番号:8456202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetoothと指紋センサーについて

2008/07/11 23:48(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 76754BJ

クチコミ投稿数:37件

レノボサイトで指紋センサーとBluetoothがないタイプのモデルを発見しました。メモリが2GでHDDが250Gなことと値段も安いので購入しようか検討中です。
そこで、実際にThinkPadを使用されている方に質問させていただきたいのですが、この2つの機能は必要なものでしょうか?
指紋センサーは無くてもいいかなーと思いますが、Bluetoothの使い道がイマイチわかりません。「Bluetoothで便利に使ってる」あるいは「なくても代用がきく」などございましたらお願いいたします。

書込番号:8063820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/07/12 02:55(1年以上前)

Bluetooth機器をお持ちなら付いていた方がいいでしょうが、持っていなければ特に必要ではないと思います。
因みに私は、Bluetooth Mouse位しか利用していません。

書込番号:8064515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/07/12 12:22(1年以上前)

都会のオアシスさんありがとうございます。
マウスに利用ですか。ワイヤレスかワイヤレスでないかの違いってことでしょうかね。

書込番号:8065779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/17 16:47(1年以上前)

先日この機種を購入しました。
指紋認証ですが最初は楽しくてしょうがなかったですが何か面倒くさくなってきました。
ただネット等で指紋認証でパスワードを保存、管理してくれるのでそれは便利です。
BluetoothですがLogicoolからマウスが出れば買おうと思っていますが、それ以外は予定なしです。
AmazonでBluetoothで検索したけど40件くらい。
BTってあまり普及してないんですかねえ‥。

書込番号:8090295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/07/17 19:37(1年以上前)

ロナウドさんありがとうございます。
>指紋認証ですが最初は楽しくてしょうがなかったですが何か面倒くさくなってきました。
はい。わかります(^^)

ビックカメラでイーモバイルとセットで30000ポイント還元てのがあるましたのでそちらを購入することにしました。機種は「x767549J」です。98800円てお得ですよね!?

書込番号:8090819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/18 10:59(1年以上前)

指紋センサー、Bluetooth付でこの値段か。
イーモバイルに加入する予定なら安い方なんじゃないでしょうか。(2年契約ですが)
XPにこだわらないならいいと思います。

書込番号:8093264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/07/18 12:29(1年以上前)

個人が自宅でプライベートに使うのにセキューリチーが必要かどうかがミソですね、私のノート(富士通ーNX)にも付いていますが最初からセットすらしてません。

>Bluetoothの使い道がイマイチわかりません
Bluetooth機器を所有して無くばなくても困ることはありません。

これらのデバイスの搭載がないので価格が安いというのは儲けものかもしれません。



書込番号:8093488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/07/20 03:28(1年以上前)

カオサンロードさんありがとうございます。

ほぼイーモバイルとセットでの購入に決めていたのですが、ネットで夏モデルについての記事が載っていました。セントリノ2やらメモリ2G標準とか、グラフィック云々。
x200シリーズが出るようですね。詳しくはITメディアニュースにて。

人生は悩みと迷いの連続です。って言うか皆さんにアドバイスいただきながら未だに決められない自分が情けない。「ほんと優柔不断なんだから〜」と振られた彼女の言葉を思いだします(T_T)

書込番号:8101096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ThinkPad X61 76754BJ」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61 76754BJを新規書き込みThinkPad X61 76754BJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X61 76754BJ
Lenovo

ThinkPad X61 76754BJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

ThinkPad X61 76754BJをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング