ThinkPad X61s 766677J のクチコミ掲示板

ThinkPad X61s 766677J 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo L7300/1.4GHz/2コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel GMA X3100 OS:Windows XP Professional 重量:1.29kg ThinkPad X61s 766677Jのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X61s 766677Jの価格比較
  • ThinkPad X61s 766677Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X61s 766677Jのレビュー
  • ThinkPad X61s 766677Jのクチコミ
  • ThinkPad X61s 766677Jの画像・動画
  • ThinkPad X61s 766677Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X61s 766677Jのオークション

ThinkPad X61s 766677JLenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 5日

  • ThinkPad X61s 766677Jの価格比較
  • ThinkPad X61s 766677Jのスペック・仕様
  • ThinkPad X61s 766677Jのレビュー
  • ThinkPad X61s 766677Jのクチコミ
  • ThinkPad X61s 766677Jの画像・動画
  • ThinkPad X61s 766677Jのピックアップリスト
  • ThinkPad X61s 766677Jのオークション

ThinkPad X61s 766677J のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X61s 766677J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61s 766677Jを新規書き込みThinkPad X61s 766677Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シンクパッドX61

2020/02/01 17:35(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61s 766677J

メモリスロットのところに携帯用のSIMスロットみたいのがあるんですが、何をするものですか?

書込番号:23203738

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2020/02/01 17:50(1年以上前)

ハードウエア保守マニュアル 69ページを見ると、メモリー蓋を開けた図があるのですが、SIMスロットのようなものは有りません。
宜しければ、写真をアップしてください。
ハードウエア保守マニュアル
https://download.lenovo.com/jp/mobiles_pdf/42X3550_04J.pdf

書込番号:23203754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/02/01 18:41(1年以上前)

確かにマニュアルには載ってませんね。しかしメモリスロットだけの範囲しか映ってないので見えないのかも?
写真を添付しました。
メモリスロットの左側?にあるスロットです

書込番号:23203828

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60512件Goodアンサー獲得:16142件

2020/02/01 19:03(1年以上前)

確かにSIMカードスロットのようですが、使えないようです。
>CDMA1x WIN内蔵のThinkPad X61sを試す
>レノボが採用したauの通信モジュールは、CDMA1x WIN対応、すなわち最大2.4Mbps(下り方向)のminiカード。ThinkPadに限らず、最近のノートPCはminiカードスロットを2スロット内部に持っており、これを使い分けることで無線LAN、Bluetooth、無線WANなどの機能を構成するようになっている。
> 本体にはSIMカードを挿入する場所はなく、外見上の違いはディスプレイ右上に取り付けられた伸縮式のアンテナのみ。他社製品には無線LANなどと同様の場所に、800MHz帯と2.1GHz帯に対応したデュアルバンドのHSDPA用アンテナを内蔵できるモデルもあるが、X61sに関しては受信感度なども鑑みた上で、独立したロッドアンテナを採用したという。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0806/mobile387.htm

ただ、こんな記事も有りました。
>で、X61にはメモリの下に、SIMスロットもあるんです(驚)
http://kzm2006t43.blog49.fc2.com/blog-category-35.html
>Lenovo ThinkPad X61 その2
https://pattaya.exblog.jp/6957673/

書込番号:23203874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/02/01 19:08(1年以上前)

なるほど、そー言うことなんですね。
解決しました。ありがとうございます。マイクロSDカードとか使えるのかな?とか思ってしまったw

書込番号:23203885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ThinkPad X61s 766677J」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61s 766677Jを新規書き込みThinkPad X61s 766677Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X61s 766677J
Lenovo

ThinkPad X61s 766677J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月 5日

ThinkPad X61s 766677Jをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング