ThinkPad X61 767515I のクチコミ掲示板

ThinkPad X61 767515I 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7300/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows Vista Ultimate 重量:1.43kg ThinkPad X61 767515Iのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X61 767515Iの価格比較
  • ThinkPad X61 767515Iのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 767515Iのレビュー
  • ThinkPad X61 767515Iのクチコミ
  • ThinkPad X61 767515Iの画像・動画
  • ThinkPad X61 767515Iのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 767515Iのオークション

ThinkPad X61 767515ILenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月 5日

  • ThinkPad X61 767515Iの価格比較
  • ThinkPad X61 767515Iのスペック・仕様
  • ThinkPad X61 767515Iのレビュー
  • ThinkPad X61 767515Iのクチコミ
  • ThinkPad X61 767515Iの画像・動画
  • ThinkPad X61 767515Iのピックアップリスト
  • ThinkPad X61 767515Iのオークション

ThinkPad X61 767515I のクチコミ掲示板

(5件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X61 767515I」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61 767515Iを新規書き込みThinkPad X61 767515Iをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用感想

2007/12/26 02:04(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 767515I

スレ主 TPX61さん
クチコミ投稿数:2件 ThinkPad X61 767515IのオーナーThinkPad X61 767515Iの満足度3

レヴィューが辛すぎたので自己フォローですが
結局丸2月導入時のまま使用してしまいました。
いつもは1月以内にチューンしていたからガマンの日々かというと
真逆。快適そのもの。

xシリーズ5代(台)目の私の評価でもベストいやモストつけてもいいかと、
xpダウングレードパックも入手したが未開封のまま・・・

このハードでxpならさぞやとも思うが、体がビスタ慣れしてしまい
かえって職場のxpがモッサリして感じている
古株が言うほどビスタは悪くないという結論。
まーULTI以外は知らんのだけどね。

書込番号:7163764

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/26 09:38(1年以上前)

TPX61さん  おはようさん。 Core 2 Duo T7300とメモリ容量 2GBが効いたのでしょうね。

書込番号:7164351

ナイスクチコミ!0


スレ主 TPX61さん
クチコミ投稿数:2件 ThinkPad X61 767515IのオーナーThinkPad X61 767515Iの満足度3

2007/12/26 19:39(1年以上前)

でもトラッックポイントのレスポンスが硬めなのは事実。
最初の1週間で劇的に改善されたけど、それでもxX31(Xp)に
持ち替えると、マウスの矢印が暴走するくらいの重さに耐えており
1時間も使うと指先がツライ。
アプリの反応のよさで使用感良好だけど、マウスを多用するとストレス
が増大する感は否めない。
実はx31に戻れなくなった最大の理由は200グラムの重量差が
無視できない
堅牢さとバランスよい取り回し感が好ましい。

書込番号:7165930

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/26 19:59(1年以上前)

段々慣れて来られるとしてもしばらくの辛抱。
XPはマウスの動き方を調整(画面上の動き)できたけどVISTAはいかが?

書込番号:7166002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2008/02/13 13:38(1年以上前)

こんにちは、15万円を切ってお買い得感も出てきましたね。価格の単純比較するとレッツノートの同クラスより随分割安ですね。キーボードがX31より軽くなったのが気に入らないので手を出せないでいます。

書込番号:7385020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X61 767515I」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61 767515Iを新規書き込みThinkPad X61 767515Iをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X61 767515I
Lenovo

ThinkPad X61 767515I

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月 5日

ThinkPad X61 767515Iをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング