ThinkPad X61 7675A51 のクチコミ掲示板

2008年 3月 5日 発売

ThinkPad X61 7675A51

Core 2 Duo T9300/1GB/250GBのHDDを備えた12.1型液晶搭載ノートPC(Windows XP Professional)

ThinkPad X61 7675A51 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo T9300/2.5GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows XP Professional 重量:1.42kg ThinkPad X61 7675A51のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X61 7675A51の価格比較
  • ThinkPad X61 7675A51のスペック・仕様
  • ThinkPad X61 7675A51のレビュー
  • ThinkPad X61 7675A51のクチコミ
  • ThinkPad X61 7675A51の画像・動画
  • ThinkPad X61 7675A51のピックアップリスト
  • ThinkPad X61 7675A51のオークション

ThinkPad X61 7675A51Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 5日

  • ThinkPad X61 7675A51の価格比較
  • ThinkPad X61 7675A51のスペック・仕様
  • ThinkPad X61 7675A51のレビュー
  • ThinkPad X61 7675A51のクチコミ
  • ThinkPad X61 7675A51の画像・動画
  • ThinkPad X61 7675A51のピックアップリスト
  • ThinkPad X61 7675A51のオークション

ThinkPad X61 7675A51 のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X61 7675A51」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61 7675A51を新規書き込みThinkPad X61 7675A51をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDからSSDへ交換、ブルーバックに・・・

2009/06/27 01:10(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 7675A51

クチコミ投稿数:115件

本日ThinkPad X61 7675A51を購入し、SSDへ換装しようと試したところ、リカバリがうまくいかないので質問させて下さい

本体: ThinkPad X61 7675A51
換装用SSD: Intel® X25-M SSDSA2MH080G1C1(ファームは新しいそうです)

Rescue and Recovery Ver 4によってリカバリディスクを作成
メディアはDVD-R 2枚です

換装後、F1を押し、BIOS設定でBOOT設定をUSB CDとATAPI CDを1と2へ設定、F10でsave&exit、その後読み込みが始まり、画面下にグレーのバーが出てきて右まで読んだあとにブルーバックになります

エラーメッセージ:  error 2100: hdd0 (hard disc drive) initialization error (4)

ハードディスクの初期化がどうと出ているようなので内臓HDDをUSB外付けで認識するツール(century 直刺し3in1)で別PCよりintelのssdに初期不良がないかどうか確認しましたが普通にフォーマットも出来ました
エラーもなし・・・

ブート用ドライブはbuffalo DVSM-PN58U2V-BKとパナソニックKXL-CB35ANを使用してみましたが両方読み込み可能

リカバリ用ディスクを別PCから覗いてみましたがちゃんと焼けているようです


あとは考えられるエラーとしてはメーカーの別売りリカバリディスクじゃないとダメなのか、それともX61のマザボ自体がSSDの認識をしてくれないのか、、(相性問題?)
色々ググってみましたがどうにも八方ふさがりです;;;

土日はサポートもお休みのようですし、どなたかSSDをリカバリしようとして同じようなトラブルが発生した方おられませんか?
是非、お知恵を拝借したいです、よろしくお願い致します

書込番号:9763290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件

2009/06/27 01:22(1年以上前)

文字化け訂正

× 換装用SSD: Intel® X25-M SSDSA2MH080G1C1
◎ 換装用SSD: Intel X25-M SSDSA2MH080G1C1



改行訂正

エラーメッセージ:  error 2100: hdd0 (hard disc drive) initi
alization error (4)

エラーメッセージ:  error 2100: hdd0 (hard disc drive) initialization error (4)



フゥ・・・とりあえずSSDのエラーチェックしてきます;;

書込番号:9763339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/27 02:00(1年以上前)

リカバリソフトがX25Mに対応してないとか??
ありえないかな・・?。

INTELのSSDて他と比べてちょっと特殊だから。

書込番号:9763467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2009/06/27 02:17(1年以上前)

>グッゲンハイム+さん
返信ありがとう御座います

特殊なんですか・・・!
なるほど〜

対応しているかどうか、、は、サポが閉まっているのでわかりません;


とりあえず別PCでエラーチェックしてみたところSSD単体のエラーはなさそうです
元載っていた普通のHDD250Gをセットしてリカバリディスクを起動してみたところ、普通にthinkpadリカバリ画面まで進みました、ということは「ディスク自体の書き込み」は正常のようです

ということはインテルのSSDにリカバリディスクが対応していない路線も考えられますね


その後検索していたらこんなスレを発見しました
http://bbs.kakaku.com/bbs/05371910212/SortID=9141296/

このマシンのOSはXPなのですが、
マザボのBIOSがEFIだとダメだとか・・・?
X61がそんな新しそうなBIOSが使われているとは思いづらいので違うのかなぁ・・・


とりあえずX61のBIOSを最新版にアップデートして再挑戦してみます;;

書込番号:9763516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2009/06/27 05:26(1年以上前)

徹夜の試行錯誤で自己解決したのでご報告します

どうやら同様の症状でインストールできない方が多いようで・・・


SATA AHCI Controllerがひっかかっている模様
BIOSでAHCIを外してからインストールしたら出来ました

x61 ssd ahciでググるとちょくちょく出てきます
AHCIのワードに行き着くまでにかれこれ数時間・・・
SSDの空き容量にひたすら0を書き込むアプリ(DiscRamble)を使用してみたり、メモリ構成をいじって(2G以内にしたり)挑戦したり、BIOSアップデートしたり外す予定のHDDにwinXPsp3にあててからもう一度リカバリディスクを作ったり、、と紆余曲折しつつもBIOS設定でインストールできたというオチ・・・


まぁ、、、今後X61をSSDに換装する方はご注意です
「AHCIはオフ!」


・・・ふぅ



グッゲンハイム+さん、返信してくださってありがとうございました〜
thinkpad clubのトピを流し読みするとX61はもう廃盤になるらしくて、新品で昨日購入したとはいえ、コメの少なさからここで質問しても誰もいないかも・・・と不安になりましたが、即レスをつけてくださったので夜通し自力で調べる元気が出ましたw


トラブルを乗り越えるとじゃじゃ馬を慣らすみたいにかわいくなってきましたよw

書込番号:9763730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/06/27 13:58(1年以上前)

徹夜で解決おめでとうございます。
存分にかわいがってください。w

書込番号:9765265

ナイスクチコミ!0


時計男さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/20 15:51(1年以上前)

らくだんごさん
解決されたようですが書き込みさせていただきます、
自分もX61を新品で購入しすぐにリカバリディスクを作成しました
ディスク枚数は2枚
りかばりディスクが出来上がったところでインテルX25-M 80GBに換装を試みました
自分の場合はX61にウルトラベースを取り付けそこからリカバリをしたのですが
まったく問題なく(BIOSもいじらないで)リカバリができました。

書込番号:9881761

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ThinkPad X61 7675A51」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61 7675A51を新規書き込みThinkPad X61 7675A51をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X61 7675A51
Lenovo

ThinkPad X61 7675A51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 5日

ThinkPad X61 7675A51をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング