
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 7675A51
はじめまして。
このサイトが縁で当PCを買ったので、ここで初投稿させていただきます。
ちょっと不安な事があったので、皆様に質問させてください。
先日とあるショップさんで購入したのですが、
うきうきしながら開封してみたところ
天板がペコペコするんです。(良い表現が出来ない・・・)
サイズが合ってなくて、常に浮いてる状態というか?
中の空気が温められて膨らんだ容器の蓋みたいというか?
とにかく、押すとペコンと凹むんです。
開いた状態で触ると、液晶部分まで少し動くくらいペコペコします。
今まで様々なThinkPadシリーズを触ってきましたが、このような現象は初めてです。
触ってきた中で一番新しいのがT43だったので、T60シリーズからはこういう仕様!?
既に購入されている方々はいかがでしょう?
60シリーズ以降はこういうものなのでしょうか?
renovoに問い合わせるべきなのか、悩んでます。
なにか、アドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いします
0点

>なにか、アドバイスをいただけたら幸いです。
取敢えずその「とあるショップ」に問い合わせてみては?
聞くだけであれば手間も費用も掛りません。
書込番号:9838566
1点

>>jimmy88さん
>聞くだけであれば手間も費用も掛りません。
電話でメーカーなり販売店に聞くのを手間と思う人も居ます
ここで一般ユーザーに聞く方が手間が掛からないと思う人も居ます
否定する気はありません、「そう考える人も居ますよね」と言いたいだけです(^^;
>>スレ主さん
とりあえず、流石にそれは怪しい感じがするので販売店へ問い合わせましょう
初期不良は期間が決まってますから、急ぎましょうね
書込番号:9839220
0点

>>jimmy88さん
レスありがとうございます。
>取敢えずその「とあるショップ」に問い合わせてみては?
もう少し詳しく書くべきでした。
「とあるショップ」さんでは、初期不良も含め、購入後の対応はしていないそうです。
購入時にばっさり切られました。ショップサイトにも書いてありました。
なので、問い合わせるつもりは今のところございません。
紛らわしくてすいませんでした。
>>USP.さん
レスありがとうございます。
>とりあえず、流石にそれは怪しい感じがするので販売店へ問い合わせましょう
ショップに問い合わせなかった理由は、jimmy88さんのレスにも書いたとおりです。
サポートしてもらえないそうです。
それでも一度は問い合わせておくべきでしょうか?
可能性が低くても、出来る事はしておかないと後悔しますよね・・・。
>初期不良は期間が決まってますから、急ぎましょうね
ショップから購入した際のメーカー保障は1年って言われました。
これは初期不良と別になるのでしょうか?
※以下、情報を追記します。
「とあるショップ」とショップ名を明記しないのは、X61の仕様だった場合など
ショップ側に落ち度が無い場合、迷惑になってしまうと考えた為です。
自分なりに検索をかけてみたりした結果ですが、
Lenovo側の部材不足により、天板がWWAN用のアンテナ?
がついているバージョンがあるそうですが、それではありませんでした。
製造は08/05でした。
買ったのは勿論中古とかではなく、未開封新品です。
書込番号:9839286
0点

X61sを使っていますが、天板はペコペコしてませんよ。
電源ボタン周りは指で押すとたわみますけど。
書込番号:9840578
0点

本当に初期不良なら販売店でも取り合ってくれると思いますよ
販売店が取り合ってくれないならば、メーカーに聞いてみると良いかも?
もしくは、量販店で同じような機種を触ってみるとか?
そのまま店員さん捕まえて試しに聞いてみるのも良いかもしれませんね
>メーカー保障は1年
初期不良とサポートは別だと思います
大抵1週間くらいでは?
ちょっと自信のない回答ですいません・・・
書込番号:9840716
0点

とあるショップさんの名前を書くのが
「価格コム」のルールだと思う。
価格コムが縁で購入したのなら
価格コムに情報を還元しましょう。
書込番号:9842144
0点

皆様、レスありがとうございます
>>Honiさん
>X61sを使っていますが、天板はペコペコしてませんよ。
実物情報助かります。参考にさせていただきます。
>電源ボタン周りは指で押すとたわみますけど。
言われて気付きました。こちらも、電源ボタン周りがたわんでますね。
こちらも合わせて聞いてみます。
ありがとうございました。
>>USP.さん
>本当に初期不良なら販売店でも取り合ってくれると思いますよ
>販売店が取り合ってくれないならば、メーカーに聞いてみると良いかも?
初期不良も含めメーカーさんに!と言われてしまっているので、
月曜にとりあえずLenovoへ問い合わせてみようと思います。
>もしくは、量販店で同じような機種を触ってみるとか?
量販店で触ってみたいのですが、この型番?はもう生産されていないようで、
今回の新品も掘り出し物?とか言われたんです。
なので触りに行きたくても、残念ながら現物が無さそうです。
>>メーカー保障は1年
>初期不良とサポートは別だと思います
>大抵1週間くらいでは?
こちらも、問い合わせ時に合わせて聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
>>大空太陽さん
>とあるショップさんの名前を書くのが
>「価格コム」のルールだと思う。
>価格コムが縁で購入したのなら
>価格コムに情報を還元しましょう。
まず、ルールがよくわかっていませんでした。ご教授いただきありがとうございます。
価格コムが縁で購入したと言っても、ちょっと遠い縁でして、
価格コムに掲載されているショップさんというわけではないんです。
ここで色々見ていくうちに発展していって、最後に例のショップへたどり着きました。
なので、名前は伏せておくべきかな?と考えました。
別商品で掲載はされているかもしれませんが、そこまでは調べてないです。
それでも、情報として還元するべきでしょうか?
こちらも、言葉足らずで誤解を招いてしまいました。すみません。
書込番号:9843271
0点

本日Lenovoへ問い合わせました。
情報をフィードバックします。
●天板を押すと凹む件について
回答⇒X61とX200はある程度凹むのが仕様。他の同機種と比べて異常に凹むようでしたら対応します。
X61sや、X61タブレットは凹まないらしいです。
●このまま使い続けたとして、保障は?
回答⇒当機種は、去年発売した品で増産はしていない為に、今月末で保障・サポートが終了する予定となっている。
しかし、先週購入した事が証明されれば、そこから1年という保障に伸ばす事は可能。
方法⇒購入証明書をFAXで送付する。
という事でしたので、今回はこのまま使い続ける事となりました。
保障だけは伸ばしておこうと思います。
追加情報として、別ルートで調査していた結果がありました。
X61、X200あたりの仕様として、衝撃吸収機能として
ある程度撓ませている仕様があるとか無いとか。(あやふやですいません
こちらに関しては引き続き暇を見つけて調査していきたいと思います。
なので、当質問はクローズとせず、もう少し情報を募集すると共に、
自分でも調査した結果を載せていこうと考えております。
ご意見、ご感想、些細な情報でも構いませんので、皆様の書き込みお待ちしております。
もう少々の間お付き合いよろしくお願い致します。
書込番号:9851196
0点

どうしてもワイド筺体でない本機(X61シリーズ)がほしくて先日購入しました。
手持ちのX60(1706-4AJ)と比べてみましたが、変わりない気がします。
堅固なフレーム「ThinkPad RollCage」、本体と内部を密着させない「Hoverデザイン」の一環だと考えたらいいのではないでしょうか?
生産ライン最終期の筺体だから手を抜いているという感じを私は感じませんでした。
(できれば赤青緑のロゴが付いてて欲しかった…という感想は持ちましたが…)
お互い末永く使えるといいですね!
書込番号:9888110
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


