ThinkPad X61 7675A63 のクチコミ掲示板

ThinkPad X61 7675A63 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel GM965 Express OS:Windows XP Professional 重量:1.42kg ThinkPad X61 7675A63のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad X61 7675A63の価格比較
  • ThinkPad X61 7675A63のスペック・仕様
  • ThinkPad X61 7675A63のレビュー
  • ThinkPad X61 7675A63のクチコミ
  • ThinkPad X61 7675A63の画像・動画
  • ThinkPad X61 7675A63のピックアップリスト
  • ThinkPad X61 7675A63のオークション

ThinkPad X61 7675A63Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月19日

  • ThinkPad X61 7675A63の価格比較
  • ThinkPad X61 7675A63のスペック・仕様
  • ThinkPad X61 7675A63のレビュー
  • ThinkPad X61 7675A63のクチコミ
  • ThinkPad X61 7675A63の画像・動画
  • ThinkPad X61 7675A63のピックアップリスト
  • ThinkPad X61 7675A63のオークション

ThinkPad X61 7675A63 のクチコミ掲示板

(36件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ThinkPad X61 7675A63」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61 7675A63を新規書き込みThinkPad X61 7675A63をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

Windows8.1 64bit にして快適です

2014/02/21 01:07(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad X61 7675A63

スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

Windows8.1 デスクトップ

メモリー交換し、システムボードも交換し

XPのサポート終了におびえまして、Windows8.1 64bit (DSP版)を導入しました。
   ※新規購入したHDD 1TB 5400rpmへすんなりインストール。
 ★ThinkPadサイトでWindows8.1用ドライバが提供されており、
  実に素晴らしいと感じました。
  今後もThinkPadファンです、きっと。 

(元のメモリー2GB(1GBx2)でもXP proに比べて快速に感じましたが、)
折角の64bit OSですので、メモリー8GB(4GBx2)にしてみました。
   ※多分、デジカメデータのRAW現像処理で活きるかと・・・。

快適になったのは良いのですが、費用がかさんでいるのが少し悔しくもあり、
ついでにシステムボードも変えました。
Core2Duo 2.0GHZから2.4GHZへ。(T7250からT8300へ)
   ※X61 7673D38 のシステムボード。

内臓無線LANも羨ましくなってしまい、
Intel Wireless WiFi Link 4965AGNを注文中です。
   ※今は、USB無線LAN子機

お金をかけてしまったですが、まだまだ このX61 使って行きます。
   ※所有する音楽CDのデータ化処理が約7割。
    後は、デジカメデータの処理などだけなんですが・・・。

書込番号:17217547

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27250件Goodアンサー獲得:3112件

2014/02/21 03:06(1年以上前)

自分は、Let's note W7CWで、ダウングレードして、XP Proで、使っていました。
XPのサポートが、終わるので、今年に入って、Let's note LX3 のWin8に、代えました。
メモリを8GBにして、SSDに換装しました。
以前のが、Core2 Duo U7600(1.20GHz) メモリ1GBだったので、今の方が快適です。
自分も、カメラをやるので、USB 3.0搭載されて、SSDにしたので、カードリーダーからの転送も速いです。
今は、SanDisk CF 90MB/秒ですが、SanDisk CF 160MB/秒を、注文しています。
どのくらい速くなるか、楽しみです。

書込番号:17217726

ナイスクチコミ!1


スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

2014/02/21 07:22(1年以上前)

MiEVさん、おはようございます。

Let's note LX3 を今年購入とのこと、羨ましい限りです。
SSDやUSB3.0でのI/Oスピードは、私には夢でありますです。

Let's noteは、かつてトラックボール搭載のころ、愛用していました。
唯一無二の良さだった記憶があります。
今のLet's noteは、私にとっては高嶺の花なんです。

では失礼いたします。

書込番号:17217907

ナイスクチコミ!0


スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

2014/02/21 07:25(1年以上前)

T7250  <7675A63>

T8300  <7673D38>

T7250とT8300で、ベンチ測っていましたので載せますです。

書込番号:17217913

ナイスクチコミ!1


スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

2014/02/21 07:34(1年以上前)

WAVファイルからMP3への変換処理(XrecodeU)の時間の比較です。
  ※JazzのCD 26アルバム分

T7250の時  31分10秒
T8300の時  24分24秒

おおよそ22%時間節約になります。 !(^^)!

書込番号:17217926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2014/02/22 12:12(1年以上前)

大事に使われている様ですね。
馴染んでいる機種は、タイピングとメンテナンス等の扱いが楽なので何となくわかります。


出先で動画処理作業行う事が多い当方は、恥ずかしながら年々ハードに使えるCPU搭載機に移行気味です。
既にRPで公表された時からWindows8.1EnterpriseとProを使用していますが、Windows7で使えたソフトが弾かれて使い勝手の工夫も必要なOSですね。
OSのTrim設定もWindows7の頃とは違う為、何かと('A`)メンドクサイ部分もあります。

書込番号:17222386

ナイスクチコミ!2


スレ主 rakkokunさん
クチコミ投稿数:1162件

2014/02/23 11:52(1年以上前)

ガリ狩り君さん、こんにちは。

性能向上を手に入れるために、パソコン本体をタイムリーに買い換えて行くのも、アリですよね。(私は末永く使う派ですが)

Windows8.1は、XPに比べるといいOSだと思っています。

追伸:(予備機として)X61 T8300機を中古でオーダーしました。Windows7です。これにSSDを入れるか検討したいと思います。

書込番号:17226918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/02/23 12:18(1年以上前)

>ThinkPadサイトでWindows8.1用ドライバが提供されており、実に素晴らしいと感じました。

はい。自分もそう思います。
って事でここ最近は外資系「自作デスクトップは除く」ばっかです。

書込番号:17227031

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ThinkPad X61 7675A63」のクチコミ掲示板に
ThinkPad X61 7675A63を新規書き込みThinkPad X61 7675A63をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ThinkPad X61 7675A63
Lenovo

ThinkPad X61 7675A63

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月19日

ThinkPad X61 7675A63をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング